このコミュニティは閉鎖しました

不登校生・不登校経験者の親のコミュニティ「おやまなび」

お悩みをひとりで抱えないで下さい。共に語ったり、共に学んだり、そして共に泣いたり笑ったりそんな繋がりを作る、不登校生や不登校経験者の親(保護者)むけのコミュニティです。

人と人との「つながり」は大きな価値を生むと思っています。
ひとりで悩まない、ひとりで考えない。
「コミュニティ」を通して、ボクも学び、成長したいです。

メンバー特典について

閉鎖いたしました

¥1,000/月

¥1,000/月

このコミュニティについて

はじめまして、オーナーの阿部伸一と申します。
不登校専門カウンセラーとして活動し、また不登校生や保護者さまをサポートする会社を経営して20年になります。
こちらは、そのボクが始めさせていただいた「不登校生の親のためのコミュニティ」となります。



このコミュニティについて

不登校生の親であるみなさんに最も頑張っていただきたいのは、
「ひとりで悩みを抱えないこと」です。
ひとりで悩み、ひとりで解決しようとして、つらい気持ちになっている場面を多く目にしてきました。

ボクのような専門的な人間の発信を参考にしていただくのは良いことです。
しかし、そうしたインプットも、どうしてもひとりで頑張ることになりがちです。

このコミュニティを通じて、ぜひ「つながり」を作っていただきたいと思っています。
「悩んでいるのは自分ひとりじゃないんだ」と実感することが、
どんな専門家の言葉よりも力になることがあります。一気に視野が広がることもあります。
そうした親の変化は、子どもにもプラスに影響します。

このコミュニティでは、

・ボクが発信することを仲間と一緒に学んでいただく

とともに、

・仲間どうしでも交流や情報交換をしていただく

ことができるようにしたいと考えています。

家族や友人にさえ話しづらいことも、このコミュニティでならば話せるかもしれません。
また仲間の話を聞くことで、プラスに作用することもあるでしょう。
あるいは、かつて似たような経験をした仲間の話は、大いに参考になるはずです。
そんな仲間と雑談をすることも、心をホッとさせてくれそうです。

コミュニティという一定の安全が担保されている中だからこそ、
無駄に傷ついたり、嫌な思いをすることがないよう、運営に務めたいと思っています。


メンバー特典について

《特典①》
不登校生の親のための「学び企画」を毎月開催します。
拙著「不登校は天才の卵」の解説をボクからさせていただいたり、
みなさんの感想をシェアしたりする時間です。
※隔週金曜21:30-22:30、隔週土曜11:00-12:00、金土と月2回ずつの開催です
※自由参加です、1回完結なので続けて参加しなくても大丈夫です
 週ごとに金曜と土曜は同じテーマとなります、月に2つのテーマで開催する形です
※全てオンラインでの開催となります

《特典②》
不登校生の親むけオンラインセミナーに参加できます
※月ごとにテーマを変えて行います
※ライブ配信による動画セミナーです
※ライブで参加される場合はコメントで質疑応答も行いますし、後からの動画視聴も可能です

《特典③》
コミュニティメンバーの集いを毎月開催します
※オンラインまたは会場で行います
※コミュニティメンバーだけの集いとなります

《特典④》
コミュニティメンバー専用の掲示板(アプリ)に参加できます
※情報交換や参加者どうしの雑談などにご活用いただけます
※ツールは「Slack」または「Band」を使用します

なぜこのコミュニティをはじめたか

ボクはブログやSNS、YouTubeなどで発信をしています。
それを参考にしていただけるのは、ありがたいと思っています。

しかし、どうしてもインプットばかりになることを危惧していました。
親として学ぶことも大事ですが、しっかりアウトプットすることは、より大事だと思っているからです。

そこでインプットだけにならない形を考えて、
このコミュニティという発想にたどりつきました。

ボクの発信することを見たり聞いたりするだけではなく、
交流、つまり双方向のイメージで活用していただければと願っています。

いちおう名称を「おやまなび」としていますが、
みなさんからの発信も大事にしたいと思っていますので、
交流によって学ばせていただくのは、ボクのほうになるような気もします。


オーナープロフィール

冒頭でも書きましたが、起業して20年になります。
不登校生や保護者をサポートする株式会社REOという会社で代表取締役を務めています。

ボクのプロフィールはこちらのリンクをご覧いただければと


「不登校でもイイじゃん」をキャッチフレーズにしているように、
不登校そのものが悪いことだとは考えていません。

不登校の「解決」とは「学校へ戻ること」ではなく、
子どもも親も元気になること、自信を回復すること、生きる力を取り戻すこと、そんなイメージです。
その前提で、学校へ戻れる子は戻ればいいし、戻らなくても自分らしく生きていけばいい、と思っています。

いずれ「不登校」という言葉や線引きがなくなる社会にしたいです。
不登校が特別視されず、どっちでもいいじゃないか、という社会にしたいです。


よくある質問

Q:オンラインが苦手なのですが大丈夫でしょうか?
A:zoomというツールを使いますが、初めての方や慣れていない方へは事前にレクチャーしますのでご安心下さい。オンラインの企画は、お顔を出さなくても参加できます。

Q:会場での企画はどのあたりで開催されますか?
A:横浜または東京がメインになります、定期的に大阪または兵庫にもまいります


注意事項


・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ


決済方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
・ドコモ払い
・PayPal
・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外

※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。
対応している決済方法について

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

閉鎖いたしました

1,000円/月
《特典①》
不登校生の親のための「学び企画」を毎月開催します。
書籍「不登校は天才の卵」の解説を聞いたり、感想をシェアしたりする時間です。
※隔週金曜21:30-22:30、隔週土曜11:00-12:00
※自由参加です、1回完結なので続けて参加しなくても大丈夫です

《特典②》
不登校生の親むけオンラインセミナーに参加できます
※月ごとにテーマを変えて行います
※ライブ配信による動画セミナーとなります
※ライブで視聴される場合はコメントで質疑応答も可能ですし、後から動画で視聴することも可能です

《特典③》
不登校生の親むけの集いを毎月開催します
※オンラインまたは会場で行います
※コミュニティ参加者だけの集いとなります

《特典④》
コミュニティ参加者専用の掲示板(アプリ)に参加できます
※参加者どうしの情報交換や雑談などにご活用いただけます
※ツールは「Slack」または「Band」を使用します

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

ShinAbeREO

神奈川県

人と人との「つながり」は大きな価値を生むと思っています。
ひとりで悩まない、ひとりで考えない。
「コミュニティ」を通して、ボクも学び、成長したいです。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。