TSUKURU未来研究所

埋め込み

PBL(実践型教育)型コミュニティ 「考える力」を育み、「起業」「就職・転職」「海外留学」「VC」など、自分のやりたいことを実現するための各種サービスを提供します。 この度、オンライン経営スクール「APS」との提携で、SBL(教科型教育)制度も実装。 「人」「土」「文化」づくりの新基盤になろう!

5人

TSUKURU

神奈川県

「ヒトと地球が1000年続く仕組みをつくる」をミッションに、地球を含む『みんな』の笑顔の総量が増える取り組みに尽力しております。

5が参加中

メンバー特典について

¥4,000/月
一般コースPBL型(社会人)
参加:5名

¥5,000/月
学生事業家輩出SBL型 with APS経営スクール

¥165,000/月
みらけん法人会員(別途お申し込み)

このコミュニティについて

ESG分野における事業開発の専門家として活動を続けてきたTSUKURU株式会社は、
これまで累計50名以上の学生インターンを受け入れ、200以上のイベントを企画・運営
さまざまな団体との連携も通し、数多くの学生と交流を重ねてきました(2023年3月時点)。

私たちは、今の学生にとって必要なものは、
本当の意味で自分のやりたいことを実現できる教育環境(TSUKURUでは共育といいます)だと考えています。

これまでの学生メンバーは、各々が海外留学や第一希望先への就職など、
在籍中にやりたいことを見つけ出し、進みたい道へと突き進んでいます(※)。

「起業」「就職」「海外留学」の主に3つの方向を軸に自分のやりたいことに向き合う環境。
2023年1月より、新たに「VC」を加え、4つの方向を軸にリニューアルしました。

志のある仲間たち(学生メンバー、25歳のちょい上兄貴、姉貴から、40代を超える兄貴、姉貴)とやる気に溢れる毎日を過ごしませんか?

※TSUKURU学生メンバー実績:
【外資系】Boston Consulting Group、McKinsey&Company、PwC Strategy&、Arthur D Littleほか
【内資系】BIG4各社、キーエンス、住商アグロインターナショナル、アサヒビール、大塚商事、JTB、TSUKURU、TisTaほか
【官公庁】財務省、経産省、大阪府
【海外の大学・院】The University of Edinburgh、Durham University、New York University、SUNY Stony Brook、SUNY Plattsburgh、University of Sussex(※条件付き合格も含む)ほか

※2022年より、コミュニティ名が「SDGs議論メシ」から「TSUKURU未来研究所」にリニューアル!
活動内容もサークルが立ち上がるなど、学生のみなさまともっと一緒に楽しめる内容に更新されました^^

※2023年5月より、大学生は新型選抜コミュニティPBL大学SPECにカーブアウトしました。

【新型選抜コミュニティPBL大学SPEC】

https://community.camp-fire.jp/projects/view/660871

■ 自分の目標を実現するための適切な場がすぐに見つからない方
■ 自分の目標に向かって努力し、自分自身で成長したい想いが強い方
■ ESG、SDGs事業開発の専門集団との関わりで、ビジネスで社会に貢献したい方
■ もやもやした悩みをプロコーチに軽めの対応でいいので気軽に聞いてみたい方

■ コロナ禍で世界中のたくさんの人たちとのつながりを増やしたい方

など

【独自テーマ、メンバー提起テーマ】

・ESG、SDGsへの当事者意識を広めるには?
・リジェネレーションの活動の輪を広げるには?
・お金をかけずに幸せな時間をつくる方法とは?
・これからの日本が目指す「まちづくり」とはなんなのか?
・フードロスをなくすために改善すべきこととは?

・その他

【法人共催テーマ】

・若者が気軽に野菜を食べられる方法を考える(カゴメ株式会社)
・その他、非開示

などなど、あなたのアイデアや課題・悩みを「問い」として議論するイベントです!

【参考情報:note】

https://note.com/tsukuru_media/m/m807ea28658f5


参加メンバーの趣味、ノリから、サークル活動、飲み会を実施しております。

今後も様々なサークルを興味に合わせて開設予定!課外活動も柔軟に生まれる環境です^^

《サークルの様子》

・地域活性化サークル
・登山サークル
・田植えサークル
・朝活サークル
・おえかきサークル

・その他


《飲み会(懇親会)》

東京:偶数月(第二水曜)

関西:奇数月(第二水曜)


学割コースPBL型(社会人):4,000円/月
《サービス内容》
 ・(SPEC)学生やZ世代からのインサイト獲得
 ・(SPEC)協働企画への参加(the CRAFT運動など)
 ・会員限定Facebookグループへの招待
 ・仲間とつながるサークルへの招待
 ・その他アクティビティ/イベントへの参加

 ・自分がやりたいイベントの実施(TSUKURUのサポート付き)

【the CRAFT運動】PR times STORY

https://prtimes.jp/story/detail/xO6Nj1iLdyB


学生事業家輩出SBL型 with APS経営スクール:5,000円/月
※上記5,000円/月には、APSみらけん会費も含めています

《サービス内容》
みらけん学割サービス+APS経営学スクール受講権(本特典限定サービス)
・みらけん学割プランへのアクセス
・APS 経営スクールの受講
・APS LIVEゼミ授業への参加

APSの詳細はこちら:https://www.aps-academic-power-to-people.com/


以下の学生向けサービスは、全てSPECに移管・統合しました(2023年11月11日)。
学生の方はこちらから、選択ください。

【新型選抜コミュニティ SPEC『選抜学生の新たなPBL型大学』(2024年5月開校)】
https://community.camp-fire.jp/projects/view/660871


①ガクチカ研究会 ※以下はグルディス100本ノック:任意のタイミング

これまで第一志望内定率100%の実績がある、TSUKURUインターン卒業生による
ガクチカの極意を一緒に学びます。

多くの方が苦手意識を抱くGDを実際に練習、フィードバックが得られる機会となっています。
イベント内では、模範解答とGDのコツもお伝えしており、これから就職活動に挑む方や、
現在就活中の方にぜひ参加いただきたいイベントとなっております。

隔週土曜日夜に開催中。ぜひお気軽にお立ち寄りください^^


②\英語で雑談/ Kenny's Locker Room Talk(けにとーーく):23年は、毎週日曜7:00-8:00

英語のアウトプット機会がもっと欲しい方へおすすめ!

TSUKURUのグローバルヒッピー、Kennyこと毛利乾太郎が主宰として、アメリカの大学時代で苦労した「ロッカールームでの雑談」をモデルに企画したものです☆彡

間違えることがタブーとされている日本の教育はおかしい。
英語はあくまでも会話のツール』ということを忘れず、思う存分間違えながらも、相手に伝える会話をしていく徹底的アウトプット型イベントです。

英語が苦手な方も大歓迎!お気軽にお立ち寄りください^^


③複業型コンサルタント × SDGs事業家による、【悩みバー】お悩み事をぶっちゃける会:隔週月曜19:30-20:00

ビジネスコンサルタントとSDGs事業家が「バーチャルバー」でのんびりディスカッション。
(これまでzoomだった会場が、2023年はTwitterスペースでやる場合もあります)
学生・社会人のお悩みを2人の事業家がしっかりとお答えします。

隔週30分限定のショートな座談会にあなたも絶対に引き込まれる!?
お酒を飲みながら楽しくご覧ください(^^)/


よくあるご質問

Q:誰でも参加できますか?
A:はい。もちろんです!どなたでもお待ちしています!

Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?
A:主に非公開のFacebookグループやLINE、Slackを使います。参加頂いた後、グループにご招待します。

Q:このグループで得られるモノはなんですか。
A:自分のやりたいことの明確化、それを実現するための第一歩をサポートしています。同じ志をもった仲間とのつながりも本コミュニティの非常に重要な要素にもなっています。


注意事項

・本コミュニティではお互いの意見を尊重することが必要です。
多様性のあるコミュニティをつくるため、個人の意見の正しさではなく、幅広い視点が存在することを楽しみましょう。そして自分だけの結論を見つける過程を楽しんでください!
・コミュニティの内容を許可無く外に漏らすことは禁止します(口外、SNS、他)。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為、過度な営業行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ


決済方法のご案内

▼入会方法

・各CAMPFIREコミュニティページの「今すぐ参加する」ボタンから入会することができます。なお、月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します(日割り計算にはなりません)。
 ※初月無料は参加された月の会費が無料になるため、月初めに参加されるのがお得です^^!
  月の途中で初月無料で入会された場合には、その月の月末までは初月無料となります。

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで
・PayPal
・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外

※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。

対応している決済方法について


【過去ご参考】

超・学割コースPBL型(学生):990円/月

《サービス内容》 ※初月無料適用外(2023年5月31日でサービス提供停止しました)

 ・SDGs議論メシの参加【月3回以内】

 ・会員限定Facebookグループへの招待

 ・仲間とつながるサークルへの招待

 ・社会人など先輩との交流(OB/OG訪問)

 ・その他アクティビティ/イベントへの参加

学割コースPBL型(学生):2,000円/月

《サービス内容》 ※初月無料適用内

 ・SDGs議論メシの参加

 ・会員限定Facebookグループへの招待

 ・仲間とつながるサークルへの招待

 ・社会人など先輩との交流(OB/OG訪問)

 ・その他アクティビティ/イベントへの参加

 ・自分がやりたいイベントの実施(兄貴・姉貴サポート付き)

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

一般コースPBL型(社会人)
4,000円/月
メンバー5
■ 一般会員権(学生以外の方)

・SDGs議論メシの参加
・会員限定Facebookグループへの招待
・仲間とつながるサークルへの招待
・学生やZ世代との交流
・その他アクティビティへの参加

・自分がやりたいイベントの実施(TSUKURUのサポート付き)

学生事業家輩出SBL型 with APS経営スクール
5,000円/月
■ 学生事業家輩出SBL型 with APS経営スクール
※通常APS受講料9,900円/月のところ、5,000円/月で提供します。
※上記5,000円/月には、みらけん会費も含めています

みらけん学割サービス+APS経営学スクール受講権(本特典限定サービス)

・みらけん学割プランへのアクセス
・APS 経営スクールの受講
・APS LIVEゼミ授業への参加

APSの詳細はこちら:https://www.aps-academic-power-to-people.com/
みらけん法人会員(別途お申し込み)
165,000円/月
法人各社の人材における多様な課題を解決します。特に、

・Z世代の声からの現状分析
・ご参加者の課題解決力の強化
 ・言語化、フレームワーク、プロジェクト推進力の獲得
 ・メタ認知、さまざまな視点からのものの見方の獲得
・SNSを活用したマーケティング事例とその効果測定

・実際の事業上の課題解決(別途ご相談)

共育プログラムのご案内ののちに、ニーズに応じた形で正式にメンバー登録をさせて頂きます。
1社あたりの参加人数の上限は設けておりませんが、コミュニティ運営上の大きな混乱を招く行為が起きた場合、
退会含め、ご相談させて頂くこともございます。

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

TSUKURU

神奈川県

「ヒトと地球が1000年続く仕組みをつくる」をミッションに、地球を含む『みんな』の笑顔の総量が増える取り組みに尽力しております。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。

このコミュニティへの取材や問題報告等はこちら