Facebookシェア
ポストする
LINEで送る
https://community.camp-fire.jp/projects/view/38948
QRコードを保存する(SVG) URLをコピーする
下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。
6件
埼玉県
max_omiya0501
2017年5月1日OPEN☆ 大宮駅徒歩7分!リーズナブルマンション型プライベートメンズ脱毛サロン☆元美容師kotaが施術!モデル・アーティスト・多数来店中♪LGBTの方もお気軽に☆※女性可・サロモ募集 お問い合わせ→DM・HP・LINEへ https://t.co/pq1JIumsRq
このコミュニティについて
初めまして川辺と申します。
美容師を8年経て、現在は一人で脱毛サロンをオープン致しました!
きっかけは、メンズの悩みの需要に応える脱毛サロンの少なさ。
悩んでる人は多いのに結局、値段や恥ずかしさ、環境で通えないといった、お客様の生の声を多々聞いているうちに、自分でサロンをオープンしていました。
スタッフ一人で完全予約・完全個室でいままで打ち明けられなかった悩みに対して本気で寄り添って、脱毛サロンをしています!
一番の目的は
『学生が通えるメンズ脱毛サロン』
にすることです。
値段の設定はもちろん、学生の悩みのニキビの解消などのエステメニューの導入をしていきたいと思っています。
オープン3カ月が経ち、お客様の4割程度が学生さんという現状です。
当店は学割はもちろん設定しているのですが、都度払いで一度に大きな金額を払わなくていいので安心して通える点と、担当がずっと変わらず、さらに完全予約制で店舗を貸し切り状態で施術・カウンセリングができる点で、親にも友達にも相談できなかったムダ毛の悩みを相談しやすい環境だと言っていただいています。
その中で、学生の多くが髭や体毛が濃いことに悩んでいて、学校などで馬鹿にされて笑っているが実はかなり気になっている・傷ついているといった現状をたくさん知り今回のプロジェクトを始めようと思いました。
一番印象に残っているのが、髭が濃くずっと脱毛したかったけど高くて通えない・恥ずかしくて相談できない・どこに行っていいかわからない、という学生さんが来店してくれた時にやっとすべて相談できたと喜んで話してくれて、脱毛のために遊びを全部諦めてお金を貯めました!と、キラキラした目で話してくれた時に、自分も青髭に悩んでいた学生時代を思い出し、またそのために頑張ってバイトをしている学生さんを想像したら、そんな学生たちが気軽に迷わずこれる体制を整え、思春期の悩みを解消できるサロンにしようと思いました。
現在オープン3カ月目でまだまだ新規の集客に苦戦している毎日ですが、学生さんに気軽に通っていただけるよう学割を設定し、SNSでの集客に力を入れ、モデルさん・アーティスト・スポーツ選手などインフルエンサーをお願いし、皆気軽に脱毛に通っている環境であることを知ってもらおうと日々奮闘しています。
大きく2つあります。
まず1点は、学割の値段を更にリーズナブルな設定にする。
オープン時期なので学割設定はあるものの、まだまだ気軽に通える設定ではないのでそこに少しでも費用を当て還元していきたいと思っております。
2点目は、エステ複合機の脱毛マシーンを使用しており、そのなかでニキビやニキビ跡に効果的な光の照射ができるモードがあります。それをメニュー化し、肌に悩む時期の学生にむけためにゅーを増やす資金として利用したいと思っています。
材料費(フィルター・ジェル・ハンドピース・エステ用品など)・講習費などに主に使用しメニュー化したいと思います。
メンズ脱毛が気軽にできる時代になりましたが、本当に悩んでいる方への供給はまだできていない分野だと思っています。
特に学生さんは資金面でも特に苦しい時代だけど、一番悩む時期であるので、悩みを解消できる環境はあるのに行き場がない今の状況を少しでも解決できるきっかけづくりになれる店舗でありたいです。
誰でも抱くような理想かもしれませんし、まだまだ駆け出しの店長ですが思いは本気なので、少しでも共感できるところがあれば応援して頂けたらと思います。
本当に必要な方に届けられるようにこれからも全力で脱毛していきます!!
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円) ※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
閉じる
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、このコミュニティの最新情報を通知します。
このカテゴリーをもっと見る
このコミュニティにコメントする