Facebookシェア
ポストする
LINEで送る
https://community.camp-fire.jp/projects/view/376428
QRコードを保存する(SVG) URLをコピーする
下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。
3件
愛知県
Saturday_choco
健康探し集会のmayu。 愛知県生まれ愛知県育ち。高校卒業後看護専門学校へ進学、卒業後より看護師として10年以上医療業界に携わる。子育てをきっかけに第一線を離れていたが自身の体重が100㎏を超えて腰を痛め、真剣に自分の食生活を見つめなおし改善に取り組む。食育にたどり着き、自身の未来と人の役に立つという看護師としての使命を食べる事から支えていこうと考える。 からだの仕組みと病気と食事のつながりを多くの人が知る機会を持ち、自分で選択できる力をつける事で病気を予防する予防医療という概念を広めるために活動中。
残り50名
残り3名
このコミュニティについて
自分が選んだ食事が自分の身体を作ります。
これを読んでそんなことは分かってます、と思った方。
ぜひ次の質問を見てみてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あなたの身体が最大限元気でいられるためには
どんな食べ物をどのくらい食べたらいいでしょうか?
この答えがはっきりわかっている方にはこのコミュニティはあまり必要ないかもしれません。
毎日疲れが取れない、元気が出ない、すぐに風邪を引くしなかなか治らない、健康診断が危ない
身体がだるい、体力がない、足がつらい、肌がくすんでいる、太った、皮膚が荒れがち、花粉症がひどい、便秘などなど・・・
身体の不調を感じていませんか?食事をするというのは身体に栄養素を取り込むことです。
栄養素とは何か、取り込んだ栄養素はどんな働きをするか知っていますか?
私は何も知りませんでした。
炭水化物抜きダイエットでは意味がない事を
たんぱく質不足が招く体の不調を
脂質にも種類があって必要な脂質がある事を
ビタミンやミネラルが割と元気な身体にするため大事な要素であることを
野菜で、ダイエット食品で痩せると思っていました
太っているから体調がすぐれないのだと思っていました
20代無茶していませんか?
30代、40代健康が気になってきませんか?
50代、60代まだまだ元気に自由に過ごしたいと思いませんか?
ここは健康について考え食事のとり方や栄養の知識について情報を共有するコミュニティです。
不健康肥満ナース
現在の体重→90㎏以上
ある時体重が100㎏を超えました。
現在は90㎏近くまで体重は落としましたが
100㎏超えていたこの当時は毎日身体がしんどいという感覚があり毎日がどんよりしていました。
写真もなるべく撮らないようにしており、この1枚もやっと見つけたものです。
せめてもの抵抗で加工アプリで良く見えるようにしていますが身体のサイズ感、肉感がすごいです。
こちらも100㎏近い体重の写真です。
横幅、厚み、服のパツパツ感がすごくて肉が零れ落ちそうです
この時も常に身体のだるさや毎日のしんどさはあります
特に下半身の動きが鈍い感じがして足が重い、上がらない、不快な違和感が常にある毎日です。
何とか子育てをギリギリの体調で踏ん張りながら、解決策を、ダイエットを模索していましたがある日
身体の不調は100㎏の体重がもたらしているのではなく
身体の中の栄養バランスがおかしいから体調が不調だし太るのだと気が付きます
看護師という仕事は真面目に真摯に向き合って10年以上続けてきたのに
自分の体一つ何もわかっていなかったと情けなく思いました
そこから栄養学の勉強を始め
現在は食育アドバイザーの資格取得を目指しながら
食生活と病気について私なりの看護師像を模索しています。
割と最近の写真ですが90㎏以上あります。
激変、とは伝わりにくいかもしれませんが10㎏痩せました。埋もれていた顎がちょっと復活してきました。
まだまだ肥満ではありますが体調はいいのです。風邪を引かなくなったし、身体が前より動くし、なんだかやる気があるのです。不調を感じない日も多くなりました。
私の場合もちろんダイエットは必須ではありますが、90㎏だって100㎏だって元気のある人は元気があるのです。そのからくりが食事にあるのです。
今やる気のある私は看護師として不健康な人間として大変だった経験を1人でも多くの人に広め食事と身体のつながりを伝える使命のようなものを感じています。それがこのサロンを立ち上げようと思った動機です。
1人でも多くの人に長く元気である実感を感じて充実した毎日を送ってもらいたいと願ってやみません。
プランは大きく3つに分かれています。下記をぜひご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.メンバー限定Facebookグループご招待プランです。(700円)・非公開のFacebookグループ「土曜日のチョコレート」にご招待します!・Facebookグループ内であなたの努力や困り事など自由に投稿できます。 非公開グループなので身体や健康の事はなかなか公開しづらいという方も同じ悩みを持つ仲間の中 なら言いやすいですよ。・Facebookでは管理者からの役に立つ健康豆知識投稿の閲覧が可能です(月1回以上)・管理者自身の体重、食事などリアルタイムな内容を投稿(月1回以上)※お悩み等は全体への発信として回答することはありますが管理者への個人的な相談はできない プランとなっています。 登録の際必ず備考欄に ご自身のFacebookアカウントをご記入ください。
2.【第1期】メンバー交流プラン(1800円) Facebookグループご招待+LINEグループ交流プランです。・非公開のFacebookグループ「土曜日のチョコレート」にご招待します!・Facebookグループ内であなたの努力や困り事など自由に投稿できます。 非公開グループなので身体や健康の事はなかなか公開しづらいという方も同じ悩みを持つ仲間の中 なら言いやすいですよ。・Facebookでは管理者からの役に立つ健康豆知識投稿の閲覧が可能です(月1回以上)・管理者自身の体重、食事などリアルタイムな内容を投稿(月1回以上)【こちらに参加のメンバーだけが利用できる特典】・LINEグループで仲間との雑談など親密な交流、情報交換が出来る場に参加できます。・健康をテーマにしたzoom集会(不定期開催)※交流の場で挙がったお悩み等は全体への発信として回答することはありますがその後の経過の管理等の お手伝いは出来ないプランとなっています。 登録の際必ず備考欄にご自身の LINEアカウント Facebookアカウントをご記入ください。
3.【第1期】個人交流型ダイエットプラン(3200円) (-20㎏以上を目指すダイエットの方に特にお勧め) Facebookグループご招待+LINEグループ交流+個別相談プランです。・非公開のFacebookグループ「土曜日のチョコレート」にご招待します!・Facebookグループ内であなたの努力や困り事など自由に投稿できます。・Facebookでは管理者からの役に立つ健康豆知識投稿の閲覧が可能です(月1回以上)・管理者自身の体重、食事などリアルタイムな内容を投稿(月1回以上)・LINEグループで仲間との雑談など親密な交流、情報交換が出来る場に参加できます。・健康をテーマにしたzoom集会(不定期開催)【こちらに参加のメンバーだけが利用できる特典】・zoomでの個人相談(月1回以上) 現状のダイエット進行状況を細かく確認、経過を分析、次月にむけてのアドバイス(最長1時間まで) 登録の際必ず備考欄にご自身の LINEアカウント Facebookアカウントをご記入ください。
1.Facebookご招待プランはちょっと難しい事は自信ないという方にお勧めです。まずは自分のからだへ意識を向ける第1歩として気軽に参加してみてください。
2.【第1期】メンバー交流プランは情報収集や有益な情報がたくさんほしい方、せっかくだからいろんな人とお話してみたいという方におすすめです。自分1人で調べられること、経験できることは限られますがメンバーさん同士で情報交換ができるので得られるものが多くなります。
3.【第1期】個人交流型ダイエットプランはダイエットプランです。月に1回食事や活動を分析したり継続への気持ちを持てるよう力になります。このプランは-20㎏以上を目指しますので長期的な継続をお勧めします。
※現在Facebookの投稿頻度は操作関連で不慣れな点もあり現状月1回以上としていますが、それ以上に 頻繁に投稿したいと考えています。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
多くの人は今までしみついた食生活を急に変える事はできません。楽だからです。
これは怠けたいという意味ではなく今の食生活を選ぶ事が現状1番やりやすいし食事以外の時間との折り合いがつくからです。
でも栄養や身体の知識を知っていたら出来る工夫がみつかるかもしれません。
めんどくさいと思ったとき仲間がいると思うと少しだけやってみようと思うかもしれません。
食べる選択をするのは他でもないあなた自身です。
選ぶための知識を増やして自分の身体が長く元気でいられるよう労わってみませんか?
▼参加方法▼・当ページの「今すぐ参加する」もしくは「この特典を選ぶ」ボタンから参加することができます。なお月の途中で参加した場合でも1ヶ月分の料金が発生します(当月分は日割り計算になりません)。月途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。
・参加申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール(タイトル:【CAMPFIRE】参加完了のお知らせ」)内にて、コミュニケーションツールへの参加手順をご連絡します。※予め【@camp-fire.jp】のドメインからメールを受信できるように設定をお願いいたします。・メンバー限定投稿や限定コンテンツをご覧いただくにはCAMPFIREアカウントが必要ですので、ご参加いただく前に「新規登録/ログイン」をお願いいたします。
▼決済について▼・CAMPFIREコミュニティでのご参加に対応しているお支払い方法はクレジットカード、キャリア決済、 PayPal決済、Apple Pay(★)のみになります。 ※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。 ご使用可能なクレジットカードは下記のみです。 また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。 ○VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express ご使用可能なキャリア決済は下記のみです。 ○auかんたん決済 ○ソフトバンクまとめて支払い ○ワイモバイルまとめて支払い PayPal決済は銀行口座からのお支払いでも、振込手数料は無料です。 ※ご利用可能な銀行は、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行・埼玉りそな銀行です。 ★Apple PayはSafariでのみご利用いただけます。 ※ご利用いただけるクレジットカードは、MasterCard・JCB・American Expressです。 また、初月無料のメンバー特典ではご利用いただくことが出来ません。Apple Pay以外の支払い方法 をご利用ください。・領収書の発行はできません。予めご承知おきください。 ※ 途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円) ※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
閉じる
もっと読む
人数制限あり:あと50人まで
人数制限あり:あと3人まで
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、このコミュニティの最新情報を通知します。
このカテゴリーをもっと見る
このコミュニティにコメントする