このコミュニティについて

【 ご挨拶 】

🔖 「なんとなく」を「なっとく」に

こんにちは。+Campusの運営です😄😄


『+Campus』は現役京大生が運営するオンライン教育サービスです!!

是非、下の説明文をご覧ください。




【 サービス説明 】


『+Campus」は以下の①〜③のサービスをコースに応じて受けられる教育サービスになります。

①大学生のリアルを伝える月2回の『特別授業』
大学で何が学べるのか?どんな学生がいるのか?中・高校時代どんな勉強をしていたのか?など現役中・高生が気になる内容をオンラインイベント形式でお届け

②現役京大生による個別オンライン家庭教師サポート『個別授業』
日々の予習・復習のサポート、テスト勉強や受験勉強などのサポートを現役京大生が個別でサポートするオンライン家庭教師

③担当講師による個別のコーチング/相談サポート『個別面談』
☑勉強計画はどうすればいいか?志望校はどうしようか?悩みの相談がしたい・・・など、生徒の日々の問題をサポートする個別のコーチング/相談サポート




【 事業理念 】

『なんとなくをなっとくに』

これが、+Campusの届けたい価値です。

大学進学という、人生における大きな選択

しかし、多くの人がその選択を「なんとなく」している人がほとんどなのではないでしょうか?


そんな、中高生たちに、「なっとく」した進路選択をしてほしい!!

+Campusはそんな先輩大学生たちの思いから始まりました。




🔎「こんな生徒さんに利用してほしい」

☑️ 大学に進学したいけど、大学で何を勉強するのかわからない!?
☑️ いろんな先輩大学生と話してみたい!目標とする先輩を見つけたい!!
☑️ 受験勉強は何をすればいいのかわからない!!先輩の勉強法が知りたい!!
☑️ 勉強計画やモチベーションに不安があって、相談に乗れる、並走してくれる先生が欲しい!!

これらに当てはまった生徒さんの入会、入会前の個別説明会の申し込みお待ちしております。


【 コース説明 】


『+Campus』では、サービスの利用選択・利用頻度に応じて5種類のコースを用意しています。


🔖【特別コース】

☑︎ 特別授業(大学生のリアルを届けるオンラインイベント)受け放題

『こんな生徒様におすすめ』

☑︎ 受験勉強にはまだ早いけど、志望校を意識し始めて大学生ってどんなことをするのか知りたい

☑︎ 受験勉強は一人で出来るけど、受験勉強のモチベーションとして大学生のリアルに興味がある

☑︎ オープンキャンパスが好き。もっと色々大学生の話を聞いてみたい!!



🔖【面談コース】

☑︎ 特別授業(大学生のリアルを届けるオンラインイベント)受け放題

☑︎月2回の個別面談

『こんな生徒様におすすめ』

☑︎ 大学の先輩に勉強計画や勉強方法等について定期的に相談したい!受かった勉強法などが知りたい!!

☑︎ 勉強にこだわらず、個別に大学生と定期的にざっくばらんに話したい!!相談に乗って欲しい!!

☑︎ オープンキャンパスが好き。もっと色々大学生の話を聞いてみたい!!




🔖【授業Bコース】

☑︎ 特別授業(大学生のリアルを届けるオンラインイベント)受け放題

☑︎月2回の個別面談

☑︎週1回の個別授業

『こんな生徒様におすすめ』

☑︎ 大学の先輩に勉強計画や勉強方法等について定期的に相談したいに加えて、行きたい進路(大学合格)を叶えるために適宜勉強を教えて欲しい(週三回程度)

☑︎ 大学生の先輩と仲良くなって色々個別に相談に乗ってもらいながら、勉強も教えて欲しい!!

☑︎ オープンキャンパスが好き。もっと色々大学生の話を聞いてみたい。


🔖【授業Aコース】

☑︎ 特別授業(大学生のリアルを届けるオンラインイベント)受け放題

☑︎月2回の個別面談

☑︎週2回の個別授業

『こんな生徒様におすすめ』

☑︎ 大学の先輩に勉強計画や勉強方法等について定期的に相談したいに加えて、行きたい進路(大学合格)を叶えるために勉強をしっかり教えて欲しい(週二回程度)

☑︎ 大学生の先輩と仲良くなって色々個別に相談に乗ってもらいながら、勉強も教えて欲しい!!

☑︎ オープンキャンパスが好き。もっと色々大学生の話を聞いてみたい。


🔖【授業Sコース】

☑︎ 特別授業(大学生のリアルを届けるオンラインイベント)受け放題

☑︎月2回の個別面談

☑︎週3回の個別授業

『こんな生徒様におすすめ』

☑︎ 大学の先輩に勉強計画や勉強方法等について定期的に相談したいに加えて、行きたい進路(大学合格)を叶えるために勉強をみっちり教えて欲しい(週三回程度)

☑︎ 大学生の先輩と仲良くなって色々個別に相談に乗ってもらいながら、勉強も教えて欲しい!!

☑︎ オープンキャンパスが好き。もっと色々大学生の話を聞いてみたい。





【 入会の流れ 】

① 個別説明会

✔ 『+Campus』についてもっと知りたい

✔ 入会(サービス利用開始)前に色々質問したい

こんな思いを持つ希望者さま向けに『+Campus』について更に詳しくZOOMで個別説明を行います。
個別説明会の希望は下のフォーム(もしくは)QRコードからお申込み下さい。


個別説明会 参加希望フォーム


② 入会申し込み

本文・個別説明会を見て『+Campusを利用したい』と思った方はメンバー特典からコースを選択の上、お申し込みください。


③ 登録確認メール

お申し込みいただいた方に、
登録確認メールをお送り致します(営業2〜3日)

面談・S・A・Bコースにお申込み頂いた方向けに「初回顔合わせ」の日程調整連絡をさせてただきます。

④ 初回顔合わせ

教科や進路希望などをヒアリングさせていただき、担任や授業日を生徒さまごとになどを決定致します。

*特別コース・その他コースの特別授業の日程・詳細は毎月頭にメールでお知らせ致します。


【 最後に 】

こんにちは。運営メンバーの1人、京都大学工学部2回生の高木惇平です。

僕がこのサービスを作り、広めたいと思ったキッカケとして、僕を京大合格へと導いてくれたとある受験体験があります。

それはK先輩との出会い。

京都大学の先輩である彼と出会ったのは京都大学のオープンキャンパスに行った時でした。

キャンパスの雰囲気、面白そうな研究の紹介、奇人っぷりを高校生に見せつける寮の学生達。この日、なんとなく憧れを抱いていた京都大学に行きたい気持ちが、確信へと変わりました。

そしてぼんやり考えていた志望学部や学科についてもっと知りたいと思い、生協系サークル主催のもっと全学部学科の人と話せる立食パーティーに参加することに。

そこで出会ったのが前年に現役合格したK先輩です。

K先輩や他の先輩方から実際のキャンパスライフや今頑張っていること、学部の違いなどをたくさん教えてもらいました。

僕の京都大学への憧れはこの時ピークに。

絶対に来年この大学に行くぞ

けれど夏まで週7日部活に明け暮れていた僕はまだ受験勉強を本格的にスタートできておらず、京大実践模試なども受けていませんでした。自分の立ち位置がわからなく、

本当にこんな自分が京都大学に受かるのか?

と不安で頭がいっぱいでした。

だから僕は思い切ってK先輩にお願いしました。


僕の家庭教師になってくれませんか!?


突然の告白にK先輩は戸惑いつつも、最後にはOKしてくれました。

K先輩が家庭教師として来てくれるようになってから、これまでの勉強習慣は全く変わりました。通年模試でA判定だったK先輩からその時期何を勉強してたかを聞いて焦りを覚え、模試の成績と共に不安や悩みを打ち明ける相談相手になってもらい、休憩時間には大学生活に憧れを強めてさらに勉強に意欲的になりました。

やっぱり自分が目指している大学に実際に合格した人の言うことはとても説得力があります。気持ちの問題かも知れませんが、親や予備校の先生よりもはるかに心に響きます。

僕を乗せた受験合格への車はふらついていましたが、K先輩に片輪を支えてもらったおかげで力強く前進することができ、見事目的地へと到着することができました。

今度は僕がK先輩になる番です。高校生の時、あって良かったと思う僕の体験を

☑️個別授業
☑️個別面談
☑️特別授業 

の三つのサービスに詰め込みました!

「志望校がなんとなくしか決まってない」

「周りに勉強の悩みを相談できる相手がいない」

「本当にこのままで合格できるのかイメージが湧かない」

そんななんとなく抱いているマイナスな想いを振り払い、自分の進路になっとくして自信を持って勉強に取り組めるようなサービスに+Campusをしていきたいです!

ここまでお読み頂いてありがとうございます!

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。