このコミュニティは閉鎖しました

男性不妊オンラインコミュニティBable

今や5.5組に1組の夫婦が不妊に悩み、治療を受ける時代。今、注目を集めているのが「男性不妊」です。「もしかして…?俺も…?」と思っても、何をどうすればいいかわからない。そんな悩みを解消すべく、学びながら、妊娠を目指すためのコミュニティを作りました。

Bable

東京都

国内初の男性不妊専門メディアBable編集長の新井と申します。

2018年に男性不妊(精索静脈瘤)と診断されてから今日まで闘病生活を送っており、
男性不妊に関する情報がWeb上にまとまっていない、助け合うコミュニティが存在しない
などの問題に気付き、それらを解決するために様々な活動を行っています。

メンバー特典について

閉鎖いたしました

¥2,000/月

¥2,000/月

このコミュニティについて

打倒、男性不妊!共に戦う仲間を増やすコミュニティです

男性不妊に関心のある方、疑いがある方、男性不妊になってしまった方の中で
病院の医師以外で相談できる相手がいる人は世の中にどれくらいいらっしゃるでしょうか?

両親や親友といった近い立場の方にですら相談や打ち明けるのは難しい行為である現状では
オープンな場での質問や議論、苦しい思いの共有など、腹を割って話すことは当然しにくいと思います。

本コミュニティでは上記のような問題を解決するための活動を行っており、
匿名/実名を選択して頂いたうえで有意義な意見交換や情報共有ができればと思います。

◆Bableコミュニティの対象者
・男性不妊に関心がある、疑いがあるので情報が欲しい方
・実際に男性不妊で共に戦う仲間が欲しい方、病院や実際に改善したケースの情報が欲しい方
・男性不妊の専門医でありコミュニティに興味のある方
・男性不妊により子供が望めない同じ境遇の方と会話したい
上記のように男性不妊に関わる方全般を対象としているコミュニティになります。

◆Bableコミュニティで出来る事/支援者へのリターン
・非公開のSlackコミュニティ(ワークスペース)にご招待
Slack上では同じ男性不妊の悩みを持った方達と自由に会話が行えます。
男性不妊に立ち向かう仲間を得たり、各々の書き込みから学びを得る、
仲間と思いの丈をぶつけ合うなど、使い方は自由ですので是非ご活用ください。
※お申し込みの際は事前にSlackアカウントの作成をお願い致します。
※Android、iOSのSlackアプリをスマホにインストールしておくと便利です。

・毎月1回のオフラインセミナーへの参加
毎月、国内のどこかで開催するオフラインセミナーに参加することができます。
オフラインセミナーでは男性不妊に関する勉強会と参加者の悩み相談などを行い、
セミナー後は参加者同士の交流を行っています。
※セミナーはオンライン視聴可能で後日でもご覧頂けます。
※現在、コロナウィルスの影響でオンライン開催となっております。

・男性不妊の具体的な改善レポートの共有
男性不妊の数字が改善された事例を共有させて頂きます。
数ヶ月~数年に渡り、行ってきた活動が具体的に記載されたレポートとなります。
※こちらは不定期での更新となり、個人の特定を避けるために一部非表示になります。

・男性不妊の悩み相談
どの病院へ行っていいのか分からない、日々をどのように過ごせばいいか分からないなど
具体的な悩みや質問に対して随時Bable運営メンバーがサポートさせて頂きます。

本コミュニティでは匿名/実名はご自由に選択して頂けます。
男性不妊は誰にでも気軽に打ち明けられる内容ではありませんので
実名で参加しずらい方は匿名でご参加頂ければと思います。
※専門医の方に関しては信頼性を担保するため実名での登録をお願い致します。

尚、コミュニティ参加時に個人情報の入力をお願いさせて頂きますが、
運営管理上お預かりするだけですので個人情報が公開されることは一切御座いません。

◆自己紹介
国内初の男性不妊専門メディアBable編集長の新井と申します。
https://bable.co.jp/
2018年に男性不妊(精索静脈瘤)と診断されてから今日まで闘病生活を送っており、
男性不妊に関する情報がWeb上にまとまっていない、助け合うコミュニティが存在しない
などの問題に気付き、それらを解決するために様々な活動を行っています。

◆注意事項
・医師法第17条、歯科医師法第17条及び保健師助産師看護師法第31条その他の関係法規法律に基づき
当オンラインサロンでは医療行為は行いません。
・コミュニティ内の投稿や内容に関しましては外部への口外は禁止とさせて頂きます。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などの迷惑行為、
その他運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・決済後の返金やキャンセルはいかなる理由でも一切できかねます。
アカウント停止など、コミュニティ外が理由の場合でも返金は対応できません。
・解約は必ずCAMPFIRE上での解約手続きをお願い致します。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/229489627
・CAMPFIREでの決済や入退会に関しましては下記をご覧ください。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
https://camp-fire.jp/pages/term

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

閉鎖いたしました

2,000円/月
・非公開のSlackコミュニティ(ワークスペース)にご招待
Slack上では同じ男性不妊の悩みを持った方達と自由に交流が行えます。男性不妊に立ち向かう仲間を得たり、各々の書き込みから学びを得る、悩み相談を行うなど、使い方は自由です。

・月1回開催するオフラインセミナーへの参加
毎月、国内のどこかで開催するオフラインセミナーに参加することができます。
オフラインセミナーでは男性不妊に関する勉強会と参加者の悩み相談、参加者同士の交流を行っています。(オンライン視聴可)

・男性不妊の具体的な改善レポートの共有
男性不妊を克服した、数字が改善された事例を共有させて頂きます。
数ヶ月~数年に渡り、行ってきた活動が具体的に記載されたレポートとなります。
(こちらは不定期での更新となり、特定を避けるために一部非表示になります)

・男性不妊の悩み相談
どの病院へ行っていいのか分からない、毎日どうやって過ごせば数値が改善される可能性があるのかなど、具体的な悩みや質問に対して随時サポートさせて頂きます。

※医師法第17条、歯科医師法第17条及び保健師助産師看護師法第31条その他の関係法規法律に基づき当オンラインサロンでは医療行為は行いません。予めご了承下さい。

もっと読む

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

Bable

東京都

国内初の男性不妊専門メディアBable編集長の新井と申します。

2018年に男性不妊(精索静脈瘤)と診断されてから今日まで闘病生活を送っており、
男性不妊に関する情報がWeb上にまとまっていない、助け合うコミュニティが存在しない
などの問題に気付き、それらを解決するために様々な活動を行っています。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。