ファームアシスト部

埋め込み

【薬剤師限定】既存の知識はさっさと譲り受けて、思考の幅を広げる時間にしたい。寝転んで参加できるような大学のサークルのようなコミュニティです。既存の知識はみんなでシェア。頑張るのではなく、知識の習得は楽に、多くの時間を考えることに使えるようにするために。継続的に知識を増やしていける場です。

1件

プロフィールは未設定です。

メンバー特典について

¥3,000/月

このコミュニティについて

あなたからのメッセージ

これは苦労せずに一歩上の薬剤師になる人のための「薬剤師専用」のコミュニティです。

苦労して博識になる、楽に博識になる。どちらも同じ知識です。
楽できた分、他の分野の勉強をする、新たな資格を目指す、余暇を楽しむ、価値観の幅を広げる、いろんなことができますよね。

もう一度いいますが、どちらも同じ知識です。医師、看護師は後者ですよ。人生を豊かにしたい薬剤師のあなたならどっちを選ぶ??

薬剤師は医師、看護師などのように、施設内に同じ疾患分野を専門に仕事をする人がいないため、専門的な知識の習得が個人の能力に依存してしまします。また、教わる人がいないというのは非常に効率が悪く、医師・看護師と比べ圧倒的に不利だと感じています。学会や製薬企業などが主催する勉強会でも、その分野についてある程度理解している人向けの勉強会が多く、いちから勉強できる環境は独学しかありません。
 同じ施設内にその分野において臨床薬剤師としての頼れる先輩がいて、しっかりと指導してもらえる環境であれば問題ないのでしょうが、そういった環境がない薬剤師のほうが多いのではないでしょうか。
しかし、薬剤師が発展していくには、先代の知識や経験を、先代よりも楽に短期間で次世代へ伝えていくことが必要不可欠だと思います。

 すでに、がんや感染症などさまざまな分野でご活躍の薬剤師の先生方であっても、専門外となれば知識は大きく違いがありません。専門外であっても、大きく時間を使わず知識を伸ばすことができれば、専門分野としての思考の幅も大きく広がり、臨床判断の幅もますます広がります。しかし、一人でそれを継続していくのは至難の業といえませんか。

僕は大学病院で集中治療・循環器分野を担当しましたが、循環器専門医が後輩医師を教える場でディスカッションに参加し、ともに勉強させていただきました。そこで医師の思考プロセス、どのように薬物治療を考えているかを学びました。また、集中治療分野も担当したため、急性期から慢性期にかけて一連の流れを考える機会にも恵まれたと思います。さらに大学病院という環境もあり、論文を読みやすい環境にも恵まれたと思います。

大学病院では論文の読み方のレクチャーもしているので、それらも含めて、僕が今まで蓄積したものをできるだけたくさんの先生と共有したいと思っています。


これに参加してくださった先生には、僕が持っている知識や経験を僕がかけた時間よりも圧倒的に短い時間で習得していただき、その上にさらに知識を積み上げていただきたいと考えています。僕の考え方は、「厳しい修行は不要、楽に知識を習得して、その上にある思考の深さのレベルを上げていくべき」です。

次世代へ受け継いでいくことで、薬剤師はさらに発展していけると信じています。

さぁ!一緒に楽しみながらレベルアップしましょう!!


支援者へのリターンについて

・非公開のFacebookグループおよびLINEグループにご招待します(最新の論文や新薬の情報などをシェアしています)。

・月2回の症例ベースの病態解析と薬物治療計画トレーニング、医療情報アップデートに参加できます(web開催, zoom使用)。

・循環器分野の超基礎から実践で使えるまでのレクチャー(不定期)に参加できます(web開催, zoom使用)。

自己紹介

加藤隆寛

薬剤師、博士(医学)

論文(英文)
Recombinant human soluble thrombomodulin administration improves sepsis-induced disseminated intravascular coagulation and mortality: a retrospective cohort study.[Thrombosis Journal 2013, 11:3]
Recombinant human soluble thrombomodulin improves mortality in patients with sepsis especially for severe coagulopathy: a retrospective study.[Thrombosis Journal (2018) 16:19.]


学会発表(海外)

  • ・Society of critical care medicine (Florida 2016): 
  • Recombinant human soluble thrombomodulin improves mortality in patients with sepsis, especially for severe coagulopathy.
  • ・Society of critical care medicine (Honolulu 2017): 
  • Inflammation enhances vancomycin clearance independently from creatinine clearance: a retrospective study.
  • ・The 21th Asian conference on clinical pharmacy (2020 Online): Symposium; 
  • What Is Most Of Important Principle Needed For Pharmacy Student Educated As Critical Care And Emergency Medicine Pharmacist In Japan?
  • ・The 21th Asian conference on clinical pharmacy (2020 Online): 
  • Volume Overload Affects To Pharmacokinetics Of Tolvaptan And It Influence To Efficacy For Swift Recovery From Fluid Retention In Patients With Heart Failure.
  • ・The 21th Asian conference on clinical pharmacy (2020 Online):
  • Streamlining One Dose Package Leads To Greater Operational Efficiency During Dispensing Drug.
  •  

資格・評議員など

日本臨床救急医学 会評議員
日本臨床救急医学会 救急認定薬剤師
日本化学療法学会 抗菌化学療法認定薬剤師
日本臨床救急医学会 救急認定薬剤師認定委員
日本臨床救急医学会 編集委員
日本集中治療医学会 薬剤委員
日本集中治療教育研究会 薬剤師部会コアメンバー

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

3,000円/月
・非公開のFacebookグループおよびLINEグループにご招待します(最新の論文や新薬の情報などをシェア)。

・月2回の症例ベースの病態解析と薬物治療計画トレーニング、情報アップデートに参加できます(web開催, zoom使用)。

・循環器分野の超基礎から実践で使えるまでのレクチャー(不定期)に参加できます(web開催, zoom使用)。

所属施設、薬剤師免許取得年(西暦)、卒業大学の入力が必須です。

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。

このコミュニティへの取材や問題報告等はこちら