このコミュニティは閉鎖しました

木場克己の3ヶ月美尻メソッド コアビューティーヒップ

kobasports

東京都

木場 克己 Koba Katsumi
1965年生まれ 鹿児島出身

体幹トレーニング第一人者としてKOBA☆トレを確立

サッカー水泳、陸上他あらゆる競技の名だたるトップアスリートのトレーナー他、back number等の有名アーティストのサポートも務める。

また多くのテレビ出演、雑誌メディアでも活躍。体幹トレーニング関連書籍は子供向け、アスリート向け、女性の美BODY作り、健康年齢について他、あらゆる年齢層に向けた分野で監修。その数は50冊以上、累計発行部数は230万部を突破。
企業での健康講演会、教育現場での体育指導など幅広い分野で健康を広める活動を行っている。
柔道整復師・鍼灸師・健康運動指導士・日本体育協会アスレティックトレーナー

◆指導経歴
FC東京ヘッドトレーナー(1995~2002)・トヨタカップ サンパウロFC治療担当(1996)・横浜FCアドバイザー(2008~2010)・湘南ベルマーレアドバイザー(2014)・サンフレッチェ広島ユースアドバイザー(2011~2013)・ガンバ大阪ユースアドバイザー(2016~)・九州国際大学付属高校サッカー部アドバイザー(2014~)・広島県瀬戸内高校サッカー部アドバイザー(2013~)・岡山学芸館サッカー部アドバイザー(2015~)・草津東高校サッカー部 アドバイザー(2012~2015)・堀越学園サッカー部アドバイザー(2013~)・東京都中体連サッカーアドバイザー(2002~)・関東第一高等学校サッカー部(2017~)・アビスパ福岡 臨時トレーニング指導・ベガルタ仙台キャンプトレーニング指導・星稜高校サッカー部 臨時トレーニング指導・徳島県高野川オーレFC臨時トレーニング指導・フレンドリーFC指導・ルネサンス競泳部アドバイザー(池江璃花子選手・持田早智選手)・日本郵政グループ女子陸上部(鈴木亜由子選手・関根花観選手他)・広島東洋カープ(九里亜蓮選手・仲田 蓮選手)・BOAT RACE振興会・中嶋常幸プロアカデミー・女子トライアスロン

◆主な指導選手・アーティスト:敬称略
長友佑都、金崎夢生、原口元気、昌子源、梅崎司、赤崎秀平、阿部勇樹、大黒将志、西田剛、林陵平、槙野智章、森脇良太、李忠成、茶島雄介、西大伍、ファンソッコ、澤井直人、井上詩音、永里優季、熊谷紗希、鮫島彩、岩渕真奈、安部裕葵、三竿健斗、土居聖真、田中稔也、久保建英、天野純、野津田岳人、鈴木武蔵、中井卓大、石井久継(サッカー)、安室丈、佐藤魁(プロサーファー)、浅尾美和、浦田景子、草野歩、尾崎睦(ビーチバレー)、谷本歩実(柔道)、服部真夕、新井敬子、下川めぐみ(女子ゴルフ)、三宅宏美(重量挙げ)、ファンキー加藤、back number、華原朋美(アーティスト)、SHISHAMO

◆経歴・資格・活動
鍼灸師取得/ 柔道整復師取得/中津中医学院認定鍼師/健康運動指導士取得/日本体育協会アスレティックトレーナー取得/港区医師会テーピング指導員/東京都教育庁主催講師/東京都教育委員会講師/東京都体育協会主催講師/秋田県体育協会主催講師/日本体育協会公認アスレティックトレーナー検定員(2008年〜)/東都リハビリ専門学校特別講師(2008〜)/東京メディカルスポーツ専門学校非常勤講師(2008・2009)/了徳寺医療専門学校非常勤講師(2005年〜)/FC東京ヘッドトレーナー(1995〜2002)/横浜FCメディカルアドバイザー/秋田国体女子サッカーメディカルアドバイザー/サンフレッチェ広島ユースコンディションフィジカルアドバイザー(2010年〜2012年)/広島少年国体サッカーフィジカルアドバイザー/トヨタカップ サンパウロFC治療担当(1995)/サッカー日本選抜トレーナー(1996)/テニスプリンスカップトレーナー/Jリーグ選手パーソナルトレーナー/湘南ベルマーレコンディショントレーニングアドバイザー(2014年)/長友佑都選手(インテル)専属トレーナー/大儀見優季選手(FFCフランクフルト)専属トレーナー/金崎夢生選手(鹿島アントラーズ)専属トレーナー/TTC代表理事/KOBA式体幹バランストレーニング協会代表/スポーツクラブルネサンスプログラムアドバイザー(2014年〜)

もっと読む

メンバー特典について

閉鎖いたしました

¥6,000/月

このコミュニティについて

木場克己の3ヶ月美尻メソッドコアビューティーヒップ(CBH)

皆さん、最近カラダを動かしていますか?

プロトレーナーの木場克己です

このたび、トップアスリートのコンディションアップに繋げてきた「KOBAトレ」の体幹・バランス強化メソッドを活用して、女性の美ボディ作り「CBH」をローンチしました

CBHメソッドとは?

■CORE(体幹) 

■BEAUTY(美しさ)

■HIP(お尻)

に焦点を当てたものです


インナーマッスルを作り上げ、その人に合わせた、美しい姿勢とお尻を作り、それを維持することがCBHの目的です。
従来の美尻トレには腰痛を引き起こすなど、間違ったものもありました。

治療家としての観点から腰痛など怪我をせず、ジム通いの必要もなしで、自宅でできる効率的かつ、革新的なメソッドになります!

まずは3ヶ月

皆さん、一緒に理想のボディ作りにチャレンジしてみませんか?

▼リターンについて

月額6000円

8月から本格稼働!

①非公開のFacebookグループにご招待
②美尻、美姿勢、くびれ作りについてのトレーニング動画を週最大2度配信。講義やトレーニングなどの遠隔指導を、オンラインミーティングシステムで隔週で開催
③CBHトレーニングで女性アスリートやインフルエンサーとのコラボ配信
④トレーニングの成果をオンライン大会、CBHカップで披露。上位入賞者には都内のジムで個別指導
⑤COREトレSTUDIOで大人気メニュー「美容鍼」の優先案内。ファンクショナルマットやファンクショナルポールの会員様割引(数量限定)

☆8月中に入会し、9月以降まで継続した方にはトレーニング用の特製ゴムチューブをプレゼント!


【主宰者プロフィール】

木場克己

木場式体幹バランストレーニング協会代表。体幹トレーニングの第一人者として「KOBAトレ」を確立。女性の美ボディ作りのメソッド「CBH」を新たにローンチ。

ワールドクラスのアスリートのトレーニング指導に加え、治療家としてもサポート。主な指導選手とアーティスト 池江璃花子(ルネサンス)、狩野舞子(元バレーボール日本代表)、久保建英(レアル・マジョルカ)、滝沢ななえ(美尻トレーナー)、中井卓大(レアル・マドリードユース)、長友佑都(ガラタサライ)、横田葵子(新体操日本代表)、back number

【女性向けトレーニング、美ボディのメディア出演歴】
趣味どきっ(NHK・Eテレ)、Oggi(小学館)、Tarzan(マガジンハウス)、AERA(朝日新聞出版)、日経ヘルス(日経BP社)、動かなくてもお腹が凹む30日間体幹チャレンジ(宝島社)

公式サイト
https://kobakatsumi.jp/

公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kobakatsumi1226/

COREトレSTUDIO公式サイト
https://coretorestudio.com


トレーニングアシスタント
吉冨愛子・元プロテニスプレイヤー


・早稲田大学スポーツ科学部卒

・インターハイシングルス優勝

・インカレシングルス優勝

・ユニバーシアードダブルス銅メダル

・全日本テニス選手権大会シングルスベスト8


応援アシスタント

朝妻久実(クミッチェル)

・全日本応援協会 代表理事

・フリーアナウンサー

・旭川観光大使

北海道旭川市出身。
毎週水曜日の朝に出勤途中のビジネスマンを応援する「朝チア」を行う全日本女子チア部☆部長。
音声メディアVoicyにてスポニチニュース担当(金曜日)。


▼入会方法

・各CAMPFIREコミュニティページの「支援者になる」ボタンから入会することができます。なお、月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)。

CAMPFIREコミュニティのご支援はクレジットカード、キャリア決済、PayPalになります。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
使用可能なクレジットカードは下記のみです。
また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express

ご使用可能なキャリア決済は下記のみです。
auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い

・領収書の発行はできません。予めご承知おき下さい。

▼注意事項

・本コミュニティ内の情報や、オーナーが発信する内容について、外部へ漏洩することを禁止致します。(口外、SNSなど)

・他の利用者への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、強制退会とさせていただく場合があります。

・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。

https://camp-fire.jp/pages/term

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

閉鎖いたしました

6,000円/月
【木場克己の3ヶ月美尻メソッドコアビューティーヒップ】
募集スタート! 9月から本格稼働!

①非公開のFacebookグループにご招待
②美尻、美姿勢、くびれ作りについてのトレーニング動画を週最大2度配信。講義やトレーニングなどの遠隔指導を、オンラインミーティングシステムで隔週で開催
③CBHトレーニングで女性アスリートやインフルエンサーとのコラボ配信
④トレーニングの成果をオンライン大会、CBHカップで披露。上位入賞者には都内のジムで個別指導
⑤COREトレSTUDIOで大人気メニュー「美容鍼」の優先案内。ファンクショナルマットやファンクショナルポールの会員様割引(数量限定)

☆8月中に入会し、9月以降まで継続した方にはトレーニング用の特製ゴムチューブをプレゼント

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

kobasports

東京都

木場 克己 Koba Katsumi
1965年生まれ 鹿児島出身

体幹トレーニング第一人者としてKOBA☆トレを確立

サッカー水泳、陸上他あらゆる競技の名だたるトップアスリートのトレーナー他、back number等の有名アーティストのサポートも務める。

また多くのテレビ出演、雑誌メディアでも活躍。体幹トレーニング関連書籍は子供向け、アスリート向け、女性の美BODY作り、健康年齢について他、あらゆる年齢層に向けた分野で監修。その数は50冊以上、累計発行部数は230万部を突破。
企業での健康講演会、教育現場での体育指導など幅広い分野で健康を広める活動を行っている。
柔道整復師・鍼灸師・健康運動指導士・日本体育協会アスレティックトレーナー

◆指導経歴
FC東京ヘッドトレーナー(1995~2002)・トヨタカップ サンパウロFC治療担当(1996)・横浜FCアドバイザー(2008~2010)・湘南ベルマーレアドバイザー(2014)・サンフレッチェ広島ユースアドバイザー(2011~2013)・ガンバ大阪ユースアドバイザー(2016~)・九州国際大学付属高校サッカー部アドバイザー(2014~)・広島県瀬戸内高校サッカー部アドバイザー(2013~)・岡山学芸館サッカー部アドバイザー(2015~)・草津東高校サッカー部 アドバイザー(2012~2015)・堀越学園サッカー部アドバイザー(2013~)・東京都中体連サッカーアドバイザー(2002~)・関東第一高等学校サッカー部(2017~)・アビスパ福岡 臨時トレーニング指導・ベガルタ仙台キャンプトレーニング指導・星稜高校サッカー部 臨時トレーニング指導・徳島県高野川オーレFC臨時トレーニング指導・フレンドリーFC指導・ルネサンス競泳部アドバイザー(池江璃花子選手・持田早智選手)・日本郵政グループ女子陸上部(鈴木亜由子選手・関根花観選手他)・広島東洋カープ(九里亜蓮選手・仲田 蓮選手)・BOAT RACE振興会・中嶋常幸プロアカデミー・女子トライアスロン

◆主な指導選手・アーティスト:敬称略
長友佑都、金崎夢生、原口元気、昌子源、梅崎司、赤崎秀平、阿部勇樹、大黒将志、西田剛、林陵平、槙野智章、森脇良太、李忠成、茶島雄介、西大伍、ファンソッコ、澤井直人、井上詩音、永里優季、熊谷紗希、鮫島彩、岩渕真奈、安部裕葵、三竿健斗、土居聖真、田中稔也、久保建英、天野純、野津田岳人、鈴木武蔵、中井卓大、石井久継(サッカー)、安室丈、佐藤魁(プロサーファー)、浅尾美和、浦田景子、草野歩、尾崎睦(ビーチバレー)、谷本歩実(柔道)、服部真夕、新井敬子、下川めぐみ(女子ゴルフ)、三宅宏美(重量挙げ)、ファンキー加藤、back number、華原朋美(アーティスト)、SHISHAMO

◆経歴・資格・活動
鍼灸師取得/ 柔道整復師取得/中津中医学院認定鍼師/健康運動指導士取得/日本体育協会アスレティックトレーナー取得/港区医師会テーピング指導員/東京都教育庁主催講師/東京都教育委員会講師/東京都体育協会主催講師/秋田県体育協会主催講師/日本体育協会公認アスレティックトレーナー検定員(2008年〜)/東都リハビリ専門学校特別講師(2008〜)/東京メディカルスポーツ専門学校非常勤講師(2008・2009)/了徳寺医療専門学校非常勤講師(2005年〜)/FC東京ヘッドトレーナー(1995〜2002)/横浜FCメディカルアドバイザー/秋田国体女子サッカーメディカルアドバイザー/サンフレッチェ広島ユースコンディションフィジカルアドバイザー(2010年〜2012年)/広島少年国体サッカーフィジカルアドバイザー/トヨタカップ サンパウロFC治療担当(1995)/サッカー日本選抜トレーナー(1996)/テニスプリンスカップトレーナー/Jリーグ選手パーソナルトレーナー/湘南ベルマーレコンディショントレーニングアドバイザー(2014年)/長友佑都選手(インテル)専属トレーナー/大儀見優季選手(FFCフランクフルト)専属トレーナー/金崎夢生選手(鹿島アントラーズ)専属トレーナー/TTC代表理事/KOBA式体幹バランストレーニング協会代表/スポーツクラブルネサンスプログラムアドバイザー(2014年〜)

もっと読む

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。