メンバー特典について

¥2,888/月

残り10名

¥3,939/月

残り39名

このコミュニティについて

参加を考えられている方へのお願い

参加の前に必ず理念動画を見ていただければと思います。
切磋琢磨する仲間を探しているのオンラインサロンであるため、
理念に共感する方のみ参加をお願いしたいと考えております。
ご理解していただいたうえで、ご参加よろしくお願いします。



▲紹介および活動状況

「心が強くて優しいリーダーを沢山育てる」を
ミッションに活動する・シリコンバレー教育研究会

★シリコンバレー教育研究会(SVES)のFacebook
https://www.facebook.com/groups/svjeducation/
様々な活動をしています。ぜひご参加ください。

★シリコンバレー教育研究会(SVES)のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCJfHsGxyBUrT8aZHj1ppjFg
シリコンバレー教育研究会の紹介、
及びセミナーアーカイブ等を公開しております。

★シリコンバレー教育研究会(SVES)のTwitter
https://twitter.com/SVESono
無料セミナーの告知等をしています。フォローよろしくお願いします。

★シリコンバレー教育研究会(SVES)の公式ホームページ
https://www.sv-education.com/
シリコンバレーの公式ホームページです。


▲シリコンバレー教育研究会(SVES)発起人:小野孝太郎

エグゼクティブ・コーチ
リーダーシップ開発
パーソナル・コーチ
ライフ・コーチ

シリコンバレーで挑戦している人(起業家、駐在員、学生等)のために日本語でエグゼクティブ・コーチングを提供します。(※zoom等での遠隔コーチングもしますので、居住地は必ずしもシリコンバレーである必要はありません。)

昨年出版された”一兆ドルコーチ”でも分かるように、一流の経営者はほぼ例外なくコーチをつけています。それは、経営者に限らずスポーツ選手などもそうです。その事実そのものが、コーチをつけることが有効であることを物語っています。ではコーチをつけるとどのような効果があるのか?最も重要なことを2つあげるとしたら、「聞いてもらうこと」と「質問してもらうこと」です。コーチは話しを聞くプロです。コーチに話しをすることで話しながら自分の考えを整理したり、思っていたことを再確認することができます。人に話している間に自分が思っていたことに気がついたりした経験は誰にでもあるのではないでしょうか?また、コーチは質問のプロでもあります。人生の質は問いの質で決まると言っても過言ではありません。自分ではしないかもしれない問いを投げかけられることで、物事を新しい視点から捉えることができるようになります。「ブラインドスポットに光をあてる」そんな経験をすることができるのがコーチングです。だから私自身もコーチとして活動していますが今もコーチをつけています。

私のクライアントとなる人ですが、現在社会的に認知されているポジションがエグゼクティブでなくても構いません。必要なのは自分を進化発展させ続けたいという願望です。私がコーチとして特に大切にしているのは人としてのそもそもの「在り方」です。目標を達成したときの自分はどのような「在り方」なのか?リーダーとしてあるいはそもそもの人間としての在り方を何よりも大切にしてコーチングをします。特に起業家や駐在員の方は成果を上げるためにはリーダー・マネージャとしての在り方やソフトスキルが成功の大きな鍵を握ります。

私はプロのコーチになる前に、オラクルで20年間ソフトウェアエンジニアをし、ベンチャーのCTOをしたときにはフルスタック(Web Serviceバックエンド・フロントエンド、スマホアプリ開発)も一通り学びなおしました。オラクルのサラリーマン時代に稲盛和夫氏の盛和塾にいれていただき人の心を大切にする経営について学びました。リーダーとしての在り方を特に大切にしており、「月刊致知」を長年愛読し、貞観政要や言志四録などリーダーのための古典からも影響を受けています。
また、Teach For Japanを通じて小学校で2年間担任を経験しました。
大前研一さんのBBT大学院でMBAを取得しました。
つまり、ソフトウェアエンジニアであり、ビジネスに精通した教育者でありコーチです。自分自身でも教育現場での強烈な原体験から痛感した課題を解決するための事業を営んでいます。コーチングは教育現場でも実践していましたが、2019年2月に正式にプロコーチとなり、すでに100人以上のクライアントにコーチングをしてきました。日本に最初にビジネスコーチの養成プログラムを導入したコーチ・エィのアカデミアコースで本格的にコーチを学び活動しています。

私がクライアントに求めることは2つだけです。
それは変化・成長し続けたいという欲求があること。また社会の弱者のために今すぐあるいは将来的に貢献したいという願望があることです。


・小野孝太郎のプロフィール

横浜生まれの横浜育ち。
大学院修了後日本オラクルに入社し、新卒3年目の26歳の時にシリコンバレー本社に転勤。
29歳の時にOracleの中核的な製品であるOracle Real Application Clustersの
製品開発部門に日本人として初めて参画。

2013年頃から残りの人生は教育・人材育成に関わることを決意し、2015年にOracleを退職。
2016年から2年間Teach For Japanのプログラムを通じて福岡県で小学校の教師をした。
2018年に独立し、エグゼクティブ・コーチ、パーソナル・コーチ、
講演、研修、コンサルティングをしている。

2019年7月にシリコンバレー教育研究会を立ち上げ代表を勤める。
シリコンバレー教育研究会・代表 ( ホームページ, facebook group , peatix group )
(一財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ
株式会社コーチ・エィ・Executive Business Partner
開志専門職大学・特別講師
(紹介ページはhttps://kaishi-pu.ac.jp/onokotaro/)
早稲田大学ビジネススクール・牧先生のリレーコラムでのコラム掲載
( https://www.stentre.net/column/062/)
株式会社セレブレイン Director
 ( https://www.celebrain.com/company/our-people/?id=538)


経歴

1994年
慶應義塾大学理工学研究科計算機科学修了(工学修士)
1994年
日本オラクル入社
1996年
米国オラクル駐在(NECとの製品の共同開発プロジェクト)
1998年
米国オラクル転籍、米国永住権取得
1999年
Oracle Real Application Clusters (Oracleのテクノロジーの中核的な製品)の
開発部門に日本人として初めて参画
2013年
サンフランシスコ日本語補習校・保護者会代表会長
2014年
サンフランシスコ日本語補習校・小学5年生担任
2015年
米国オラクル退職
2016年
Teach For Japanの4期フェローとして福岡県田川郡で小学校の教師
2018年
コーチとして独立(個人事業主:屋号EDTECH LABORATORY)
2019年
BBT大学大学院経営管理専攻修了(MBA)
2019年
シリコンバレー教育研究会設立(発起人・代表)
2020年
認定プロフェッショナルコーチ資格取得、1年間で約100人、300時間のコーチングを実施
2020年5月
シリコンバレー教育研究会のセミナー20回目で参加申込み累計1200人達成


▲参加者への注意点

当日セミナーは録画する可能性があります。
復習のため録画動画を公開する可能性があります。

みんなで成長していきたいという集まりでありたいと思っています。
周りの方の意見を聞きながら積極的に発言していきましょう。


▼入会方法

・当ページの「パトロンになる」ボタンから入会することができます。なお月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)
月途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。

・入会申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール(タイトル:【CAMPFIRE】支援完了のお知らせ」)内にて、CAMPFIREcommunityグループへの参加手順をご連絡します。
(予め【@camp-fire.jp】のドメインからメールを受信できるように設定をお願いいたします)

万が一、メールが届かない場合はご連絡いただければと思います。


▼決済について

CAMPFIREコミュニティの月々のご支援はクレジットカードとキャリア決済のみになります。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。

使用可能なクレジットカードは下記のみです。また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。
VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express

ご使用可能なキャリア決済は下記のみです。
○auかんたん決済
○ソフトバンクまとめて支払い
○ワイモバイルまとめて支払い
・領収書の発行はできません。予めご承知おき下さい。


▼注意事項


・Voyageグループ及びコミュニティ内の投稿や内容については許可された場合を除き、SNS等外部への口外は禁止いたします。

・サロン内での投稿は合同会社マベリック および 発起人小野孝太郎 に著作権を帰属するものとします。

・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他オンラインサロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。

・決済後のご返金やキャンセルは一切できかねますので、予めご了承ください。

・ご入会後Voyageグループから退会しただけでは解約になりません。必ずCAMPFIREサイトでの解約手続きをお願いいたします。詳しくは下記をご覧ください。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/229489627

・CAMPFIREの決済や入退会に関しましてはCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja

・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
https://camp-fire.jp/pages/term

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

2,888円/月
第1期生
【セミナー参加者】
向けのみの参加枠になります。

プロのコーチや他の参加者とのコミュニケーションを通じて自己理解・他者理解・相互理解を深める場気軽に相談したり、フィード・バックをもらえる場。自分が本当にやりたいことを見極め、実現のために必要なソフトスキルを身に着けていく場。志を共にしつつも多様性溢れる人と分かち合い・学び合い・高め合いの合い(愛)溢れる場。大人のホームルームにしたいと考えています。

活動はコミュニケーションツール「Voyage」とWEB会議ツールの「zoom」「Remo」等を利用します。

人数制限あり:あと10人まで

3,939円/月
第2期生(早割り枠)
【感謝枠】【39枠限定】

シリコンバレー教育研究会(SVES)
〜世界中で仲間ができるオンラインサロン〜

プロのコーチや他の参加者とのコミュニケーションを通じて自己理解・他者理解・相互理解を深める場気軽に相談したり、フィード・バックをもらえる場。自分が本当にやりたいことを見極め、実現のために必要なソフトスキルを身に着けていく場。志を共にしつつも多様性溢れる人と分かち合い・学び合い・高め合いの合い(愛)溢れる場。大人のホームルームにしたいと考えています。

活動はコミュニケーションツール「Voyage」とWEB会議ツールの「zoom」「Remo」等を利用します。

人数制限あり:あと39人まで

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。