2025/04/23 21:00
1万円コース限定プログラム「agehasprings The Lab.スペシャル・ラボ」ダイジェスト映像を限定公開!
メンバー限定
1万円コース限定プログラム「agehasprings The Lab.スペシャル・ラボ」ダイジェスト映像を限定公開!
コミュニティに参加すると読むことができます。
1件
2025/04/23 21:00
1万円コース限定プログラム「agehasprings The Lab.スペシャル・ラボ」ダイジェスト映像を限定公開!
メンバー限定
1万円コース限定プログラム「agehasprings The Lab.スペシャル・ラボ」ダイジェスト映像を限定公開!
コミュニティに参加すると読むことができます。
2025/04/16 21:00
1万円コース限定プログラム「agehasprings The Lab.スペシャル・ラボ」ダイジェスト映像を限定公開!
メンバー限定
1万円コース限定プログラム「agehasprings The Lab.スペシャル・ラボ」ダイジェスト映像を限定公開!
コミュニティに参加すると読むことができます。
2025/04/09 21:00
1万円コース限定プログラム「agehasprings The Lab.スペシャル・ラボ」ダイジェスト映像を限定公開!
メンバー限定
1万円コース限定プログラム「agehasprings The Lab.スペシャル・ラボ」ダイジェスト映像を限定公開!
コミュニティに参加すると読むことができます。
agehaspringsがプロデュースする会員制の研究室(コミュニティ)。
ここではagehaspringsに所属する気鋭のクリエイター陣もスタッフも研究員、
皆で共に音楽を研究し、日本の音楽×カルチャーを世界に届けるための研究室=ラボです。
このコミュニティについて
agehaspringsがプロデュースする会員制の音楽ラボ
agehaspringsのクリエイター陣、スタッフと共に音楽を研究し、
日本の音楽×カルチャーを世界に届けるためのラボ=研究室です。
研究員限定のイベントを開催します。イベントの映像は限定動画としてアーカイブするのでいつでも視聴可能です。
~過去のオンラインイベント~
2021年2月20日開催 永澤和真出演『agehasprings The Lab.クリエイティブミーティング vol.3〜YouTube時代における転調の在り方〜』
2020年11月21日開催 横山裕章出演『agehasprings The Lab.クリエイティブミーティング vol.2〜実践で活かせる領域のコードワーク〜』
2020年8月23日開催 飛内将大出演『agehasprings The Lab.クリエイティブミーティング vol.1 ~実践で活きる領域のアレンジ基礎講座~』
皆さんのアイディア×熱意、行動力次第でできることは無限大。
各研究コースの詳細は、ページ下部よりご確認ください。
1,000円コース
agehasprings The Lab.限定動画&音声コンテンツへのアクセス権
agehasprings The Lab.限定レポート/ニュースメール配信
agehasprings オリジナル壁紙の提供 ※入会初月に提供
agehasprings The Lab.研究員証の提供 ※入会初月に提供
agehasprings The Lab.研究員限定イベント参加権
10,000円コース
agehasprings The Lab.限定動画&音声コンテンツへのアクセス権
agehasprings The Lab.限定レポート/ニュースメール配信
agehasprings オリジナル壁紙の提供 ※入会初月に提供
agehasprings The Lab.研究員証の提供 ※入会初月に提供
agehasprings The Lab.研究員限定イベント参加権
agehasprings The Lab.ノベルティグッズの提供 ※入会初月に提供
玉井健二が主催するスペシャルラボ参加権
※10,000円コースは事前審査があります。
下記の応募フォームにご記入ください。審査後、合格の方のみにご連絡させていただきます。
応募フォームはこちら
※ご入会前に必ず注意事項記載の「agehasprings The Lab. 会員規約」をご確認ください。ご入会された時点で、上記規約に同意したものとみなしますので予めご了承ください。
as gig labels super project
2021年3月より大阪スクールオブミュージック専門学校(OSM)とas gig labelsによる産学連携プロジェクト【as gig labels super project】を実施。レーベル&マネジメントにおけるあらゆる業務体験をするのみならず、ヒット化を目指すプロの思考とそのプロセスを学ぶ、学生主体の実践型プログラムを提供しました。
agehasprings The Lab.では学校法人向けのプランを多数展開しています。お気軽にお問い合わせください。
<学校法人プラン>
ASK
aspr@ageha.net よりお問い合わせください。
音楽×総合クリエイティブカンパニー。2004年に設立。玉井健二を筆頭に、蔦谷好位置、田中ユウスケ、百田留衣、飛内将大、横山裕章など、今や日本を代表する音楽ヒットメーカーが多数在籍し、アーティストAimerも所属している。YUKI、ゆず、中島美嘉、JUJU、米津玄師、Official髭男dism、back number、あいみょん、GENERATIONS from EXILE TRIBE、Aimer、少女時代、CNBLUE緑黄色社会などをはじめ、第一線で活躍するアーティストのヒット曲を創出し続け、手掛けたCD及びDVDの総売上枚数は1億枚を越える(2004年~2018年1月時点)。
agehasprings Official Site
agehasprings Holdings Official Site
agehasprings YouTube Channel
agehasprings Twitter
▼agehasprings The Lab. 会員規約
株式会社ASPR(以下「主催者」といいます)が主催する「agehasprings The Lab.」(以下「本サービス」といいます)に関する会員規約(以下「本規約」といいます)を以下の通り定めます。本サービスに参加することにより、本規約に同意したものとみなされます。
-サービスの目的-
本サービスは、情報を発信する主催者と本サービスに参加した会員(以下「会員」といいます)、又は会員同士において情報又は意見交換等のコミュニケーションを行うことができる会員制のコミュニケーションサービスです。
-遵守事項-
会員は、以下に該当する行為を行ってはならないものとします。
・会員資格の売買、譲渡、架空名義の使用、不正な名義変更、共有又は第三者への使用を許諾する行為
・クリエイターの著作、オリジナル商品等の無断複製、転載及び再配布する行為
・クリエイター、本サービスの他の会員及び本サービスの財産、名誉、信用、プライバシー、肖像権、パブリシティ権等の権利を侵害する行為
・クリエイターあるいは主催者他関連会社・子会社を誹謗中傷し、その名誉または信用を毀損する行為またはそのおそれを生じさせる行為
・クリエイターあるいは主催者他関連会社・子会社に連絡や面会を強要する行為
・その他、本サービスの運営、他の会員及び主催者他関連会社・子会社の事業や運営を妨げる行為
・本規約に違反、または、会員サービスの趣旨目的に反する行為
・その他、主催者が不適切と判断した行為
会員は、本サービス内のプログラムごとに規定された成果物(以下、「成果物」といいます)が、当該プログラム開催期間中に制作されるものであること、会員自身の制作にかかる完全なオリジナル作品であること、および第三者の制作に係る制作物等の著作権その他の第三者の権利を侵害するものではないことを主催者に保証するものとします。なお、会員は成果物に第三者が権利を有する映像等の素材を使用する場合、自己の責任において使用権の確保を行うなど適法に使用し、主催者その他プログラム関係者に対し、迷惑、損害等を被らせないことを保証します。
会員が本規約に違反したことにより、主催者、協力企業、その他の第三者に損害を与えた場合、会員は、一切の損害を賠償する義務を負います。
-退会-
会員は、いつでも、所定の方法により本サービスを退会することができます。退会の理由・時期の如何にかかわらず、会員は、納入した入会金やイベント、プログラム等の参加に係る費用等の返還を請求することはできません。
-本サービスの停止、変更、終了-
主催者は、以下のいずれかに該当する場合には、いつでも、本サービスの全部又は一部の提供を停止することができるものとします。
・本サービスに係るシステムの点検又は保守作業等を行う場合
・システム、通信回線等が停止した場合
・疫病、地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変等の不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
・各種SNSのサービスが停止した場合
・その他、主催者が停止を必要と判断した場合
主催者は、主催者の都合により、本サービスの内容を変更し、又は本サービスの提供を終了することができるものとします。なお、当社が本サービスを停止、変更又は終了(以下「停止等」といいます。)する場合、会員に対して可能な限り事前に通知するよう努めますが、緊急な場合等、事前に通知ができないこともありますので予めご了承ください。
主催者は、本サービスの停止等によって会員が被った損害を賠償する責任を負わないものとします。
-秘密保持-
会員は、本サービスの終了の前後を問わず、本サービス及び本サービス内のプログラムへの参加によって知り得た主催者その他の会員の秘密事項(提供素材に関する情報を含みます。)および成果物(発明、考案、意匠、著作物等を含みますが、これに限りません。また、成果物に関連するアイディア、ノウハウ等を含みます。以下同じ。)を、主催者の事前承諾なく、第三者に開示又は漏えいしてはなりません。
会員は、主催者その他の提供者及び制作者等の著作権その他の知的財産権又は名誉、プライバシーその他の権利を侵害し、又はその他の違法・不当な行為をしてはなりません。
-権利の帰属-
会員が本サービス内のプログラムの成果物を作成するために、主催者その他プログラムの関係者が提供するプログラムに係る提供素材に関する著作権を含む知的財産権その他の権利は、当然に、主催者を含む提供時点における当該権利の保有者に帰属し、会員は、提供素材に対して、本規約において別段の定めのある場合を除き、一切の権利を主張しないものとします。
会員は、主催者、主催者の委託先または主催者の指定する第三者が本サービス内のプログラムの実施、運営管理、放送、広報活動を行うにあたり、成果物をこれらの目的の範囲内で自由に利用することを予め承諾するものとし、会員は、当該利用に対し、著作者人格権に基づくものを含め、何ら異議申し立てや対価の請求等を行わないものとします。なお、主催者、主催者の委託先または主催者の指定する第三者による利用には、放送、広報宣伝活動を目的とした写真、ドキュメント、ビデオ、インターネットサイトでの公開などが含まれますが、これらに限定されません。
本サービス内のプログラムにおいて会員が創作・開発した成果物に関する知的財産権その他の権利は、創作・開発者たる会員に帰属するものとします。但し、プログラム終了後における成果物の利用については、主催者が独占的に使用する権利を有するものとし、会員は主催者の許可なく他所で成果物を使用したり、第三者に使用を許諾したりすることはできないものとします。
-解除-
会員が次の各号のいずれかに該当した場合、主催者は何ら通知催告を要することなく、直ちに当該会員の本サービス内のプログラムへの参加を取り消すことができるものとし、会員はこれになんら異議を申し立てることができないものとします。
・会員の登録情報に虚偽の事実が認められた場合
・過去に強制的に本サービスを退会させられたことが判明した場合
・本規約のいずれかの条項に違反し、合理的期間内に違反を是正するよう主催者が催告したにもかかわらず、当該違反を是正しなかったとき
・本サービス、主催者その他本サービス関係者の社会的イメージが低下するような行為に及んだとき
・他の会員の本サービスまたはプログラムの参加及び活動を妨害する行為
・主催者その他第三者への中傷、脅迫、いやがらせ
・差別、又は差別につながる民族・宗教・人種・性別・年齢等に関する表現
・自殺及び自傷並びに違法薬物使用その他の犯罪等を連想・勧誘・誘発・助長する行為
・性的、わいせつ的、暴力的な表現行為、その他過度の不快感を及ぼす行為
・他人の名義、その他会社等の組織名を名乗ること等による、なりすまし行為
・選挙の事前運動、選挙運動またはこれらに類似する行為および公職選挙法に抵触する行為
・公序良俗、一般常識に反する行為
・主催者の指示に従わず、本サービスの運営を妨げる行為等に及んだとき
・暴力団、総会屋その他の反社会的勢力(暴力、威力、詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団又は個人)に該当する者ないしこれらに準じる者であると認められるとき
・暴力的又は威迫的な要求行為や法的な責任を超えた不当な要求行為を行ったとき
・その他、本サービスの参加者としてふさわしくないと主催者が判断したとき
会員が資格を喪失した場合、理由の如何を問わず、支払済みの入会金、イベントまたはプログラムの参加に係る費用等の返還はなされないものとします。
-免責-
主催者は、会員が本サービス及び本サービス内のプログラムに参加した結果、会員に生じた損害、損失、不利益等につき、当該損害等が主催者の故意又は重過失に起因する場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
-個人情報の取扱-
会員が登録した個人情報は、主催者が「Privacy Policy」の項目に掲載する別添プライバシーポリシーに従い使用します。
会員は、本サービス内のプログラムへの参加申し込みおよび参加にあたって主催者に提供した提供者及び制作者の個人情報が、以下の目的(以下「利用目的」といいます)のために、主催者、主催者の委託先または協力企業により、処理、保存、および使用されることに同意するものとします。
・本サービス内のプログラムの開催、運営およびこれに関連する事項のため
主催者は、日本国の個人情報保護関連法令、ガイドライン等を遵守します。主催者は、会員の同意がある場合を除き、利用目的のために必要でない限り、あるいは法令に基づく場合でない限り、提供者及び制作者個人を識別できるような個人情報を第三者と共有したり、第三者に開示することはありません。
主催者は、個人情報の喪失、損傷、改ざんおよび漏洩を防止するために、個人情報を適切に取り扱い、個人情報を取り扱う従業員等の監督を行います。
会員の個人情報の利用目的の通知、個人情報の開示、訂正、追加、削除等について要請を受けた場合、主催者は、適切な本人確認をした後、妥当な範囲内で速やかに対応するものとします。
主催者は、本サービス内のプログラムの模様(撮影された写真、動画、音声等)やプログラムで創作・開発されたテキスト、音源データなど、アレンジ作品の発表内容を主催者の記録用として保存するほか、プログラムに関する情報発信のため、主催者、主催者グループ企業および主催者関連団体、協賛企業である株式会社ヤマハミュージックジャパンが発行・運営する各種媒体(インターネットサイト、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌等を含みますがこれらに限定されません)において公開することがあり、会員はこれに同意するものとします。本サービス内のプログラムにおける会員の氏名や法人名、団体名、顔写真、プロフィールは、プログラムの広報宣伝活動として公開されることがありますが、当該公開は当該会員の同意のもとで行うものとします。また、会員はこれらの公開に関して、肖像権、氏名表示に関する権利、プライバシー権などの権利を行使しないものとします。
-本規約の改定-
主催者は、会員への事前予告なく、本規約を改定することができるものとします。ただし、主催者は本規約の改定について会員に周知するように努めるものとします。
-その他-
本規約の解釈・適用は、日本法に準拠するものとし、本規約に定めのない事項に関する口頭その他客観的証拠によって証明できない方法による当事者間の合意は、その内容の如何を問わず効力を有しないものとします。また、会員は、本規約に関する訴訟について、東京地方裁判所および東京簡易裁判所をもって第一審の専属的な合意管轄裁判所とすることに同意します。
▼Privacy Policy
個人情報の取り扱いについて
株式会社ASPRでは、お客様の個人情報に関して個人情報保護法に関する法令その他の規範を遵守し、以下で述べる内容に従い適正に取り扱うことをお約束します。
1.個人情報の管理について
株式会社ASPRは、個人情報の漏洩、滅失、破棄損等の防止のために、法令、ガイドライン及び母体となる株式会社アゲハスプリングス・ホールディングスに従い、適切な安全管理策を施し、保有する個人情報の保護に努めます。また、従業員に対しても個人情報の適切な取扱い等についての教育を行い、その保護に万全を期するよう努めます。
2.個人情報の取得と利用目的について
(1)株式会社ASPRは、お客様の個人情報を取得させていただく場合は、適正な手段でこれを行います。なお、株式会社ASPRが個人情報の取得を意図し、お客様から書面やWebを通じて直接提供いただく場合、個人情報の利用目的を明示いたします。但し、提供時の状況から利用目的が明らかな場合は、利用目的の明示を省略させていただくことがあります。
(2)株式会社ASPRは次に掲げる利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報を利用いたします。
■各種イベント、オーディションへの応募の確認・ご登録いただいた情報の確認やご案内をするため
1)各種イベント、オーディションへの応募の確認および登録情報の確認のため
2)応募者への各種イベント、オーディションに関する連絡のため
3)電子メール配信サービスのお申し込みの確認やメールの配信をするため
4)各種イベント、オーディションへのお申し込みの確認や、会員証、入場券などのお届けをするため
5)各種会員制サービスへの登録の確認やサービスの提供をするため
6)ご協力いただいたアンケートに対して謝礼等をお送りするため
■ご利用いただいている商品・サービスの提供・改良や、新たなサービスを開発するため
1)イベント、商品・サービス、webサイトなどの内容を皆様がよりご満足いただけるよう改善するため
2)イベント、商品・サービス、webサイトなどの内容を個々のお客様に合わせてカスタマイズするため
3)お客様が参加されたイベント、注文された情報や商品などに関する満足度を調査するため
4)お客様の利用状況を把握し、サービスの改善や新サービスの開発に役立てるため
■ 提供している商品・サービスに関連した情報などをお届けするため
1)agehaspringsグループに所属するクリエイターおよびアーティストや、各種イベントに関するご案内をお届けするため
2)各種会員制サービス、その他各種サービスのご案内をお届けするため
3)アンケートへのご協力依頼や、その結果などをご報告するため
(3)個人情報保護法施行前(2005年3月31日以前)に取得し、保有する個人情報に関しては、上記の利用目的で継続して利用させていただきます。
(4)株式会社ASPRは、母体となる株式会社アゲハスプリングス・ホールディングスが、合併、分社化、営業譲渡等で事業を承継し個人情報を取得した場合は、承継前にご本人に同意を得ている範囲内又は通知若しくは公表した利用目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。
(5)法令に基づく場合、人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合、国の機関等へ協力することが必要な場合には、上記利用目的の範囲外であっても事前の同意を得ずして個人情報を取得又は利用させていただく場合があります。
3.個人情報の第三者への提供について
株式会社ASPRは、以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供することはいたしません。
(1)あらかじめお客様の同意をいただいている場合
(2)利用目的の達成のため必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部または一部を委託するため株式会社ASPRが適切な監督を行う業務委託先に提供する場合
(3)第三者への提供を目的として個人情報を取得しており、かつその目的、提供されるデータ項目、提供手段、停止要求の申し出先を通知あるいは容易に知りうる状態に置いている場合
(4)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難な場合
(5)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
(6)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者から法令に基づき提供を命じられた場合
(7)株式会社ASPRの母体となる株式会社アゲハスプリングス・ホールディングスが合併、分社化、営業譲渡等で、個人情報を提供する場合
(8)あらかじめ次の事項を告知あるいは公表している場合
i.利用目的に第三者への提供を含むこと
ii.第三者に提供されるデータの項目
iii.第三者への提供の手段または方法
iv.本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
4.個人情報の共同利用について
(1)株式会社ASPRは、グループ各社で総合的なサービスを提供するために、利用目的の達成に必要な範囲内で、グループ各社が取得する個人情報を、グループ内で共同利用する場合があります。尚、「グループ各社」とは、母体となる株式会社アゲハスプリングス・ホールディングスのWebサイト(https://agehasprings.com/)に記載する「連結会社」をいいます。
(2)株式会社ASPRが共同利用する個人情報の項目は次の通りです。
氏名・性別・年齢・生年月日・職業・住所・電話番号・メールアドレス・オーディション、イベント、商品、サービス、Webサイトなどへのお申込履歴・アンケートへのご回答内容
(3)株式会社ASPRは、次に掲げる利用目的の達成に必要な範囲において個人情報を共同利用することがあります。
(ア)ご利用頂いている商品・サービスの提供・改良や、新たなサービスを開発するため
1)イベント、商品・サービス、webサイトなどの内容を皆様がよりご満足いただけるよう改善するため
2)イベント、商品・サービス、webサイトなどの内容を個々のお客様に合わせてカスタマイズするため
3)お客様が参加されたイベント、注文された情報や商品などに関する満足度を調査するため
4)お客様の利用状況を把握し、サービスの改善や新サービスの開発に役立てるため
(イ)提供している商品・サービスに関連した情報などをお届けするため
1)agehaspringsグループに所属するクリエイターおよびアーティストや、各種イベントに関するご案内をお届けするため
2)各種会員制サービス、その他各種サービスのご案内をお届けするため
3)アンケートへのご協力依頼や、その結果などをご報告するため
(4)共同利用の管理責任者
株式会社ASPR
5.個人情報の開示等のお問い合わせと手続について
(1)株式会社ASPRでは、お客様ご本人又は代理人の方が一度送信したお客様の個人情報はいかなる理由でも訂正、追加、削除は致しかねます。利用規約および応募方法をよくお読みになった上での送信をお願い申し上げます。
メールアドレス aspr@ageha.net
(2)お問い合わせの際に、お客様ご本人又はお客様の正当な代理人であるかについて、確認を求める場合がございますので、あらかじめご了承ください。開示、訂正等をご希望の場合は、諸手続きについて、窓口にお問い合わせ下さい。
(3)以下の事項に該当する場合、ご要望に応じられない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
(ア)ご本人又は正当な代理人との確認ができない場合
(イ)株式会社ASPRの保有個人データに該当しない個人情報に関して開示、訂正、追加、削除、利用停止等のご請求をされた場合
(ウ)株式会社ASPRが保有個人データを開示することによって、ご本人又は第三者の生命・身体・財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(エ)株式会社ASPRが保有個人データを開示することによって、母体となる株式会社アゲハスプリングス・ホールディングスの業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(オ)株式会社ASPRが保有個人データを開示することによって、他の法令に違反することとなる場合
(カ)株式会社ASPRの保有個人データに関して訂正、追加等のご請求をされた場合に、利用目的からして訂正等が必要ない場合やご要求が事実とは相違する場合
(キ)株式会社ASPRの保有個人データに関して削除、利用停止等のご請求をされた場合に、母体となる株式会社アゲハスプリングス・ホールディングスの手続上の違反(利用目的外の利用、取得又は3.(1)ないし(6)に該当する事由以外での第三者への提供)が認められない場合
(ク)株式会社ASPRの保有個人データに関して削除、利用停止等のご請求をされた場合に、削除、利用停止等を行うことが困難な場合であって、かつ代替手段によりお客様の権利利益を保護しうる場合
(4)株式会社ASPRでは、未成年のお客様によるご応募をいただいた際には株式会社ASPRより保護者の方の承認をご確認させていただくためご連絡をする場合がございますので、ご了承下さい。
6.Webサイトにおける個人情報の取扱いについて
株式会社ASPRでは、Web サイトをご利用になるお客様に対し、クッキーを使用することがあります。クッキーとは、お客様がWebサイトに再度訪問された際、より便利にWebサイトを閲覧していただくために、お客様の使用するコンピュータのブラウザとサーバとの間で送受信されるデータです。サイトに特別な記載がない限り、クッキーによって個人情報を取得することはありません。尚、クッキーの使用を許可するかどうかはお客様が設定できますが、クッキーの使用を禁止した場合、サイト内のサービスを正常にご利用できない可能性がありますので、ご了承ください。
7.継続的改善について
株式会社ASPRは、情報技術の発展や社会的要請の変化などを踏まえて、個人情報保護のための管理体制および取組みについて継続的に見直し、その改善に努めます。
8.改定について
1.株式会社ASPRは、法令の変更等に伴い、お客様に通知することなく、本プライバシーポリシーを変更することがあります。
2.株式会社ASPRが別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
▼注意事項
・「agehasprings The Lab. 会員規約」を必ずご確認ください。
・ご入会された時点で、「agehasprings The Lab. 会員規約」に同意したものとみなしますので、予めご了承ください。
・研究員証は再入会時の再配布はありませんので、予めご了承ください。
・許可された場合を除き、自作品の投稿はご遠慮ください。
・コミュニティ内でのすべての投稿は株式会社ASPRに著作権が帰属されます。投稿する情報、画像、音声等を、権利者の許可なく複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
(参加者が自作音源や画像、その他オフレコなどと明記して投稿したものは、投稿者の許可なくコミュニティ外部へ公開することはございません。)
・所属クリエイターおよびアーティスト、イベントやプロジェクトに参加されるゲストの方々、他の研究員の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他オンラインサロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切できかねますので、予めご了承ください。
・必ずCAMPFIREサイトでの解約手続きをお願いいたします。詳しくは下記をご覧ください。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/229489627
・CAMPFIREの決済や入退会に関しましてはCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
1万円コース限定プログラム「agehasprings The Lab.スペシャル・ラボ」ダイジェスト映像を限定公開!
1万円コース限定プログラム「agehasprings The Lab.スペシャル・ラボ」ダイジェスト映像を限定公開!
1万円コース限定プログラム「agehasprings The Lab.スペシャル・ラボ」ダイジェスト映像を限定公開!
agehaspringsがプロデュースする会員制の研究室(コミュニティ)。
ここではagehaspringsに所属する気鋭のクリエイター陣もスタッフも研究員、
皆で共に音楽を研究し、日本の音楽×カルチャーを世界に届けるための研究室=ラボです。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。
このコミュニティにコメントする