このコミュニティは閉鎖しました

永瀬 巧真と語ろうの会

演劇の可能性を探し求め、日夜活動中。この企画で皆さんと繋がり、物創りをしていきます。一緒に面白いことしませんか?

メンバー特典について

閉鎖いたしました

¥900/月

¥900/月

このコミュニティについて

<プロジェクト内容>


永瀬 巧真と語ろうの会とは?



我々は演劇において「近未来の問題」を中心に日夜活動をしております

『繋がり』を求めるオンラインサロンは勿論のこと

我々の演劇活動を長い目でご助力していただけたら幸いです


オンラインサロンで目指していること

現在必要なのは『繋がり』です

オンラインサロンを発端に演劇を通して皆さんと『繋がり』ながら面白いものを創ることを目指します


ここはシェアハウスなのだ

我々が主催するオンラインサロンではアットホームな環境を目指します

また定期的に飲み会や演劇合宿をしていきます

飲み会では夢の実現に向けて動いたり、演劇合宿で地域の人やメンバーと一緒に作品を作ったり…

家族をここに作ります


実現しよう!夢の計画



我々は『近未来の問題』をテーマに作品を創作します

活動の範囲を広げるために援助金の使い道を3つに分けます


建築貯金:録音スタジオの建設とその機材費→劇場建設費用への運用。

活動資金:地方公演や役者の待遇改善に向けた給料の支払いに向けて使います。

将来貯金;毎月全体の30%ほどを劇団の貯金へ回していきます。


現在進行中の企画


1・夏よ永遠に!子どもと作る演劇祭り

夏休みに子どもたちと一緒に演劇をします

子どもたちに演劇を多くたずさんでもらうため東京の劇場にて公演をします

 目指すは、演劇の本来持つ自発性の向上、クラスにおけるリーダーシップの育成

候補作品『不思議の国のアリス』


2・地域のつながりを劇場へ…演劇復興計画

目的は地域の『繋がり』が生まれる大きな劇場の再建…

この劇場建設の着工は早くても僕が30歳に着工致します。


<内部概要>

自分の好きを作れる劇場を

僕の作りたい劇場はブラックボックスと言われる何もない劇場

自分の演出次第で自由な発想のできる場所を飯能の某場所に建設します。


安く自由な創造の場所を学生へ

みんなが自由に活動するために良いスタジオを併設し安く高品質な貸し出しができる場所を作ります


地域とつながる芸術WS祭り

地域と『繋がる』ためにも定期的にWS(演劇以外も含む)を行います


『WSについて』

ご高齢の方向けの偉人の本を読んでみようから始め、子ども達がプロの現場の人と触れ合い題材「宮沢賢治 仮」の小説群を使い1日限り、家族へ向けてのお芝居発表をしていきます



3・人生の旅にラジオを届けたい

ラジオとは音の芸術です。

僕の目指すラジオ計画は『恋と応援』をテーマにしたトーク型ラジオの創作、ラジオドラマにおいての名作文学や夢踊る夢物語シリーズの公開

多くのリスナーに質の良い物を届けるためにも収録スタジオの設営、FMに向けて月2回の公開を進めます(2020年4月開始)



必見!永瀬巧真と語ろうの会の特典


 入会金額は『月額900円』をご用意させていただきました

僕と一緒に演劇界、芸術界を盛り上げてくれるためにお力を貸していただけるだけで充分です


<リターンについて>


1・Facebookグループでの交流

非公開のFacebookグループにて会員様との交流を行います。



<主な概要>

・活動報告の共有

…活動を随時報告します。次回公演における進捗状況を始めラジオにおける作品の進行状況、永瀬Animal Happy Landの「集え!演劇構造委員会」WSの配信を行ないます


・メンバー限定雑誌 『永瀬動物園』の配布(PDF)

年3回における<4月・8月・12月>における演劇雑誌の配布をいたします(VOl.1:2020年4月〜)

この雑誌には活動報告を始め、本公演における特別割引券の配布、当団体のオーディション(東京で開催)お芝居WSの特別募集情報を載せていきます

(グループ内にてPDFを貼らさせていただきます)


・ラジオの特別配信

定期的に「赤ちゃんの不思議を解明したいラジオ」の特別編の放送URLを載せていきます。

(愛と応援をテーマにしたラジオドラマになります。約30分間、毎週水曜バックナンバー形式として放送予定)

また、有料バックナンバーで配信予定のラジオドラマも無料で聴けます。


・企画を語るの会

永瀬を始め、参加者の企画を月に2〜3提供し、このグループ内にて話し合います。

主に実現に向けて場所のあり方や作品の方向性の考え方を共有します


・バースデイメール

永瀬からバースデイメールをご当人様へ贈らさせていただきます


2・会員限定のオリジナルWSの開催


会員様限定の内容になっており

どうやって芝居は成立するのか…を元に毎月1〜2回開催

場所:東京の某場所(土曜・日曜 9時〜11時予定)

値段:無料(交通費は別途必要になります)

募集人数:3〜10人まで(定期人数に達し次第開催いたします)

内容:毎月1冊の本(古典文学)を用意し読んでみます。

そこで俳優が芝居をやる上で必要なプロセスを考え実行

WS参加者を始めとした仲間内に芝居を見せフィードバックをします


3・定例会の実施



定期的な飲み会(親睦会)を開くほか演劇や作品作りを基にした演劇交流会を開いていく予定です

場所:東京の某場所

値段:別途必要

人数:最大30人(予約順)

内容:親睦会も含めた仲間内にての情報交換会


4・メールマガジンの配信



次回公演および演劇を表現していくためにといった、メールマガジンを月ごとに配信予定(配信停止可能)


以上になります。

どこかで出会った時は仕事関係なく良い関係が築けることを願います!


『永瀬 Animal Happy Land について』


半永久企画 オムニバス公演『軋む歯車』
「ファラリスの雄牛」
主宰:永瀬 巧真

 1996年生まれ AB型。1年間の浪人を経て桜美林大学 芸術文化学群 演劇専修に入学。在学中に小劇場演劇と出会い演劇における可能性を求め俳優を主に活動中。在学中に募集制のオムニバス公演にて円形劇場を劇場に建設し作品の上演。半永久企画は方向性の改革を求め解散したが、改めて近未来の問題に対する答えを探すために劇団として永瀬Animal Happy Landを立ち上げる。


Twitter     :アカウントはこちら

Instagram:アカウントはこちら

Facebook :アカウントはこちら

Official site:公式サイトはこちら


〜今後の団体および永瀬 巧真の活動予定〜

『進行中企画』*は他団体における作品

2020年 1月 鐘下OPAL 2019「青春の門 放浪編」原作・五木寛之 演出・鐘下辰男 

*キャスト
2020年 3月 永瀬Animal Happy Land 第一回公演「二色の紫陽花」

2020年 4月 集え!演劇向上委員会『永瀬と学ぶ演劇を芝居することについて』〜開始

2020年 4月 集え!演劇向上委員会『金原氏による演劇で作る身体改造計画編』〜開始

2020年 8月 らぢお見本市 #1「不思議の国のアリス」原作:ルイス・キャロル 放送台本:永瀬 巧真

2020年 12月 他団体共同祭 (おとぎ話オムニバス公演) 「グリムの甘い蜜」

2021年 6月 永瀬Animal Happy Land第二回公演「R、U、B」原作: 上演台本:永瀬 巧真


〜主な経歴〜

『俳優』

『三人姉妹』原作:A・チェーホフ 上演台本・構成・演出:鐘下辰男(演劇集団The ガジラ)

『銀河鉄道の夜』原作:宮沢賢治 脚本・演出:能祖将夫

『半永久企画プレゼンツ オムニバス公演 軋む歯車』企画・演出・全体構成:永瀬 巧真

など、他多数小劇場を中心に演劇活動に参加


『ラジオドラマ 放送台本』

「カイロ団長」原作:宮沢賢治

「ピノキオのワルツ」作・演 永瀬 巧真

「わらべうた」


『舞台上演台本』

「ネバーランド」

「ファラリスの雄牛』


『WS ファシリテーター・アシスタント』

・演劇大学連盟 共同計画

『大学生による高校生向けワークショップの構築と実践』

講師:田中圭介

・劇場で遊ぼう

講師:田上 豊


〜入会方法〜

 
「入会する」ボタンより、決済ページにてお支払いをお願いします。料金は、月額円となります。

クレジットカードでのお支払いのみ受け付けております。お支払いが完了しましたら、永瀬 Animal Happy Landより、Facebookグループやその他グループへご招待させていただきます。

▼注意事項

以下のような方はご入会をお断りさせていただいております

・情報商材またはそれ相当と判断されるビジネスに関わる方の入会はお断りします。入会後に判明した場合強制退会といたします。

・特定の会員への誹謗中傷、トークにおける荒らし行為等のコミュニティの秩序を大きく乱す行為があった場合、強制退会とさせていただく場合があります。

・Facebookアカウントにて実名登録ではない、プロフィール写真がわからない、友達がいないなど、アカウントが不鮮明と判断した場合、入会をお断りする場合があります。

・決済について
 使用可能なクレジットカードは下記のみです。
 VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
 また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。
 領収書の発行は行っておりませんのでご了承ください。

・お申し込み完了後、Facebookグループをご案内しますので「参加リクエスト」をお願いいたします。


皆様の熱いご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。


お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

閉鎖いたしました

900円/月
〜リターンについて〜
 この支援会におけるリターンのテーマとして、演劇に触れるを元に考えました、しかし全てが演劇に染まっているのではなく、参加型の企画やオリジナルグッズの販売などを設けております。

『リターン概要』

1・Facebookグループでの交流
 …非公開のFacebookグループにて会員様との交流を行います
(本文参照)


2・会員限定のオリジナルWSの開催
  …年不定期になりますが会員様向けの演劇WSを行います。

3・定例会の実施
 …早いもの順になりますが不定期に(詳しくはオンライングループにて)親睦会を開催します。

4・メールマガジンの配信
​…次回公演情報、定期配信のメールマガジンの配信を行います。
*1 配信不要な項目に関しては備考欄にてご記入ください
例:メールアドレスへの公演情報、および定期メールマガジンの不要

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。