このコミュニティは閉鎖しました

集まれハワイ好き! 伊澤慶一のハワイ・エディターズ・サロン

ハワイ好き、ハワイ渡航予定の方におすすめのコミュニティ型サロンです。主宰者の伊澤慶一は元『地球の歩き方』編集部で、数々のガイドブックや雑誌を制作。他にもプロのエディターやライターが多数参加し、貴重なハワイ情報を提供します。ここでハワイ好きな人と繋がり、大大大好きなハワイを一緒に日常から感じましょう!

izawakeiichi

東京都

2005年、海外旅行ガイドブック『地球の歩き方』を発行する出版社ダイヤモンド・ビッグ社に入社。編集部にてフランスやドイツ、香港、ロサンゼルス、ハワイなど世界中のガイドブックを制作。2017年に独立、クリエイティブ・ディレクターとして連載や動画ディレクション、トークイベントなど、幅広く旅行コンテンツを発信中。

メンバー特典について

閉鎖いたしました

¥980/月

閉鎖いたしました

¥1,500/月

閉鎖いたしました

¥50,000/月

¥980/月

¥1,500/月

¥50,000/月

このコミュニティについて

▼ハワイ・エディターズ・サロンとは?
「#ハワイ好きな人と繋がりたい」をリアルに叶えるサロン

このサロンは「ハワイが好きで好きでたまらない方」のためのコミュニティです。主宰は、これまで数多くのハワイ関連ガイドを手がけ、プライベートでもハワイを愛してやまない元『地球の歩き方』編集部の伊澤慶一。2019年7月現在、Instagramで「#ハワイ好きな人と繋がりたい」が付いた投稿は26万件以上あり、そんな多くの方の願いをリアルに叶えるため、お一人様からでも参加可能な良質な情報交換&交流コミュニティを立ち上げました。日本にいながらハワイを感じ、ハッピーになれる!そんな場を提供していきたいと考えています。もちろん、ハワイ在住の方も大歓迎です!

この写真を見て「あーハワイ行きたい!」って思った方は、十分楽しんでいただけるサロンだと思います
口コミやおすすめ情報が飛び交う「生きたガイドブック」

リターンを購入いただき、サロン会員となられた方は、Facebook上の会員限定「ハワイ・エディターズ・サロン」にご招待します。これはスタッフはもちろん、会員同士が自らの経験をシェアしたり、相互に質問し合ったりと、良質な情報を交換するための部屋(サロン)です。(参加にはFacebookのアカウント作成が必須となります)。「あなたのおすすめコンドミニアムは?」「あなたのベスト・ポキは?」など、毎週「お題」を変えてスレッドを立ち上げるので、ぜひ積極的におすすめを投稿し、他の方の情報も参考にしてみてください。主宰者である伊澤慶一がかつて制作していた『地球の歩き方』の原点、「旅人による口コミ情報」がここには詰まっています

これは100ドル台で借りれる絶景Airbnb。会費分以上のお得情報をお約束します

    • 会員限定、ハワイ好き同士が繋がるオフ会を毎月開催

毎月サロンメンバー限定のオフ会を開催(参加費別途、1名のみ同行可能)。「ハワイ好きに悪い人はいない」という信念のもと、主宰者である伊澤もこのオフ会を非常に楽しみにしています(笑)渡航回数50回以上の猛者や、ハワイメディアの編集長など、参加予定者も個性派揃いです。ここで次のハワイ計画を相談しあったり、仲良くなったら現地ハワイで一緒にヨガやお茶をしたりなど、ハワイ好きの輪が広がることを願っています

こんな感じでハワイを感じるオフ会を開催します!(注意:実際の会場は東京&大阪です)

オフ会のトークゲストにハワイガイドの著者をお招き!

主宰者である伊澤が過去にお仕事させていただいた著名人の方をオフ会のゲストとしてお招きし、冒頭でミニトークライブを行います。ハワイ本を出版されている著者や、TV番組に出演しているタレントの方のお話を、間近に聞けるチャンスです。オフ会の開催は毎月開催予定で、開催地は東京と大阪の交互を予定しています。Facebook上では事前にゲストへ質問も募集し、当日どうしても参加できない方も、トークショーの様子はオンラインで後日閲覧が可能です。(7月28日はキックオフ会のため、ゲストはお招きせず、会員同士の自己紹介などの時間に当てる予定です)

人気ハワイガイドの著者もオフ会にゲストとして参加!

最後はオリジナルマップを制作。自分たちだけのハワイガイドが誕生!

運営は9カ月限定を予定しています。Facebook上やオフ会で出てきた貴重な情報をそのまま垂れ流しにしてしまうのではなく、編集のプロである伊澤慶一がオリジナル地図「ハワイ・エディターズ・マップ」にまとめて、会員のみなさんにご提供します(Google My Mapsで作成、スマホやPCでGoogle Mapと同期することで閲覧可)。このサロンでしか得られない、濃密な情報が詰まった最強のハワイガイドです。次のハワイ渡航にぜひお役立てください!

写真は単なるイメージではなく、これくらい役に立つオリジナルマップを目指します!

参加エディターによる、当サロン限定のコラム記事配信

Facebook上でしか読むことのできないオリジナルコラムを、週に一度アップ。オンラインならではの強みを生かし、「オアフ発!最新おみやげ情報」など鮮度の高いものから、「ご機嫌な子連れハワイを実現する飛行機術」「ハワイのAirbnb、泊まるならここ!」などテーマは多岐に渡り、どれも実用的な内容となっています。また、コラムニストの方に直接質問もできるのも、コミュニティ型サロンの強み。不安や疑問をなくし、確実に役立つ情報としてお使いいただけます。

最新ハワイのおみやげもコラムで紹介。これでもうおみやげ選びは迷いませんね

  • 旅の個別プランニングや、現地からの相談も可能!(リターンオプション)

まるでコンシェルジュのように、あなただけの「ハワイ・オリジナル・モデルプラン」を制作します。「ハワイで何がしたいか」「どういう旅が好きか」などをヒアリングさせていただいたあと、滞在中の具体的なモデルプランを制作させていただきます(最大7日分まで)。またLINEアプリで「ハワイ・エディターズ・ライン」アカウントと友だちになることで、LINEでのやりとりを通じて、ハワイ現地からの相談にも応じます(旅行に関する質問のみ。返信は24時間以内に行いますが、時差もあるため余裕をもってご質問ください)。ハワイは初心者だけど、一度の旅で濃密に、ディープに楽しみたい方におすすめです。こちらは5万円のリターンを購入されたパトロンの方が対象となります。

【モデルプラン制作の流れ】
①出発の2週間前までに「ハワイでやりたいこと」「旅の好み」などをヒアリング
②ヒアリングを踏まえ、1週間ほどでモデルプランを提出。プランの要点をご説明します
③説明後、さらに細かいリクエストを受け、出発までに微修正したプランを提出します
※ヒアリングのやりとりはメールか電話、お好きな方をお選びください
※上記の①〜③はすべて1度ずつとさせていただきます

ホテルの予約から、食事、おやつまで!すべてプランニング相談承ります

上記が本サロンのおもなコンテンツです。まずはオアフ島に限って運営させていただきますが、要望があれば、ネイバーのコンテンツも充実させていきたいと思っています。


▼オフ会スケジュール(2019年7〜9月)とトークゲストのご紹介

7月28日(日)@東京

※こちらはキックオフ会のため、トークゲストの予定はございません。会員の皆さんから簡単な自己紹介(名前&好きなハワイのスポット程度)の時間を設け、初回はなるべく多くの方が繋がる場にしたいと考えています。ハワイのおいしいおみやげも用意しますのでお楽しみに!

8月25日(日)@大阪

ゲスト:永田さち子さん

ライター・編集者。国内外の旅、食、ライフスタイルをテーマに雑誌やWEB記事を中心に寄稿。ハワイ渡航歴70回以上。著書に『おひとりハワイの遊び方』、『ハワイのいいもの好きなもの』(実業之日本社)、『ちょっとツウなオアフ島&ハワイ島案内』(マイナビ)ほか、これまで15冊以上のハワイガイドを出版。https://www.instagram.com/naganaga88/

9月8日(日)@東京

ゲスト:横井直子さん

編集プロダクションにて、ハワイを中心とする海外ガイドブックの編集に携わり、2012年にフリーランスエディター&ライターとして独立。主に旅行やグルメネタを扱い、これまで携わったハワイ本は100冊以上。ハワイ渡航回数は50回超え、滞在中は1日6〜8食を心がけるフードファイター。ハワイと肉と揚げ物を、こよなく愛する。https://www.instagram.com/giantnaoko719/?hl=ja

※オフ会は月に1回、東京と大阪で交互の開催となります
※時間と開催場所は会員のみお伝えします
※10月以降のスケジュールとゲストは後日こちらでもお知らせいたします
※オフ会の参加費は別途発生します
※会員の方は1名同伴者をお連れいただきます(ただしビジター料金になります)
※トークイベントの様子は動画配信いたします
※オフ会の日程・開催地・ゲストは、やむなき事情で変更となる場合があります


▼主宰・運営スタッフのご紹介

伊澤慶一(元『地球の歩き方』編集部)

1981年生まれ。海外旅行ガイドブック『地球の歩き方』を制作するダイヤモンド・ビッグ社に入社。『ホノルルの歩き方』『ハワイ スーパーマーケットマル得完全ガイド』『MAKI'S DEAREST HAWAII(マキ・コニクソン著)』など数々のハワイガイドを手がけ、2017年に独立。現在では出版社の枠を超え雑誌のハワイ特集や、ハワイ州観光局の小冊子『トラベルプランナー オアフ島』の制作、またハワイアプリ『hulali』を立ち上げるなど、ハワイ関連のコンテンツ制作を中心に活動中。https://www.instagram.com/izawakeiichi/?hl=ja


森谷貴子(『ALL ABOUT』ライター)

初めて訪れたハワイで心地よい空気感に魅せられ、ハワイ歴は30年、渡航回数50回以上に。ハワイの楽しいこと、お得なこと、美味しいもの、可愛いものを日々リサーチ。歴史や文化も大好きなハワイ研究家。生活情報サイト「All About」でハワイガイドを担当。晋遊舎「ハワイお得技」シリーズ本の監修やウェブサイト「日立の樹オンライン」では、コラムを連載中。社会人の娘と小学5年生の息子の母。https://www.instagram.com/takakomoriyahawaii/


塔筋真弓(『ALOHA JOURNAL』編集長)

1986年生まれ。一歩先の旅行者目線でお届けする、ハワイのインスタマガジン「ALOHA JOURNAL」編集長。東京出身、大阪在住、ハワイ移住を夢見る 三児の母。#ヨガピクinハワイ #ゆるエコピクニック などのイベントも主催しています。早稲田大学在学中にホノルルマラソンを走り、ハワイの虜に。その後、夫とハワイで出逢い、結婚。ここ数年は平均年3、4回渡ハ。4歳の長男は今年10月で9回目の渡航となるキッズハワイオタク。夫はハワイの魅力に導かれ、パラレルキャリアでフォトグラファーに。家族一同ハワイをこよなく愛しています。https://www.instagram.com/mayu_pualena/

+and more(後日発表予定)


▼オンラインサロン会期

2019年7月〜2020年3月31日予定

※継続の声が多い場合、あっさり延長する場合があります(笑)


▼入会方法

・当ページの「パトロンになる」ボタンから入会することができます。なお月の途中で入会した場合でも1カ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)

・入会申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール(タイトル:「【CAMPFIRE】支援完了のお知らせ」)内にて、Facebookグループへの参加手順をご連絡します。数時間待ってもメールが来ない場合は、お手数ですがCAMPFIREのメッセージ機能にてお問い合わせください。

・途中で退会した場合も返金はありません、ご了承ください。

▼決済について

・CAMPFIREファンクラブのご支援に使用可能なクレジットカードは下記のみです。
VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。

・領収書の発行は行っておりませんので、ご了承ください。

▼注意事項

・「ハワイ・エディターズ・サロン」はFacebookの非公開グループにて活動を行っております。参加にあたり、Facebookアカウントが必要になります。

・本サロン内の情報については許可がある場合を除き、外部への公開は禁止いたします。

・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他サロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。

・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
https://camp-fire.jp/pages/term

▼パトロンへのリターンについて

月額1,500円がこのサロンの会費です。本サロンでは、1,500円分以上の価値のある情報と、そこでしか出会えないかけがないのない「ハワイ好き仲間と出会う場」を提供することで、必ず会費以上の価値をリターンしていきたいと考えています。まずは1,500円のパトロンになっていただき、実際にFacebookのコミュニティをのぞき、ぜひオフ会に遊びにお越しください!


▼最後に主宰者からのメッセージ
「ハワイは奇跡の島である」

初めまして。伊澤慶一と申します。これまで出版社で12年間、海外旅行ガイドブックの制作に携わってきました。世界60カ国以上を旅してきましたが、今ではすっかりハワイに魅了され、現在では毎年平均して4-5回はハワイを訪れています(2018年は6回、100日以上滞在)。僕はトークイベントなどで常々「ハワイは奇跡の島である」とお話させていただいているのですが、ここでも簡単に触れさせていただきます。

ちょっとだけ真面目に語らせてください

一番の理由は、ハワイの唯一無二な立地です。ハワイ諸島はどの大陸からも3000km以上離れた太平洋の孤島で、ハワイアン・チェーンといわれる火山脈上にあります。その海底火山から噴出したマグマが海上に達してできたのがハワイ諸島であり、ご存知のとおり今でもハワイ島のキラウエア火山は活動中です。まるで地球誕生の瞬間のようなダイナミックで奇跡的な光景を、ハワイにいれば空から、海から、簡単に観測することができます。地球の血液ともいえるマグマと、300〜500万年といわれる悠久の時間が、大海のど真ん中にハワイを創り出したのがひとつ目の奇跡、「大地の奇跡」です。

これはハワイ島。Shutterstockで1200円で借りた素晴らしい写真です

そんな洋上の孤島に、ガラパゴス諸島にも劣らない数多くの固有種が生息し、独自の生態系が誕生したことは「生命の奇跡」と言えるでしょう。オアフ島でさえ少し街を出れば、未だに人類が足を踏み入れたことのない手付かずの自然だらけ。ハワイでしか見ることの出来ない動物も多く、在来動物の中で固有種の割合は90%とも言われています。そしてもうひとつ、当時原始的な航海術にも関わらず、はるか遠くから偏西風にのったネイティブハワイアンの祖先がこの島にたどり着き、ハワイアンカルチャーの礎を築いたは「文明の奇跡」。私たちがハワイで何気なく鑑賞しているフラや、「アロハ」を始めとした独自の言語などは、原住民が果てしない航海の末にこの地に出会い、以来ずっと守り続けてきた奇跡の賜物です。

ラニカイビーチからカイルア方面を臨む、このアングルが好き

話が長くなりました。そんな大地・生命・文明の奇跡が折り重なった「奇跡の島」ハワイへ、僕たちが住む日本は、最前列ともいえる恵まれた立地にあります。さらに数多くの直行便が就航しており、わずか6〜7時間で渡航が可能。もちろんビザは不要です。世界でも圧倒的に恵まれた「ハワイへのアクセスのしやすさ」を有り難みとして実感した上で、少しでも多くの日本人に、少しでも長い期間、ハワイ旅を楽しんでほしい、というのが僕の願いです。

つらつらと書いていたら、猛烈にハワイに行きたくなってきました・・・

このサロンでは、僕個人が企画や取材を通じて得たハワイの情報や人との繋がりを、すべて還元することをお約束します。と同時に、僕の知識だけでは限界があるのは事実。本サロンには他にもプロのエディター、ライターの方にもご参加いただき、より高品質な情報を提供できるようにしました。また会員同士の交流の場であるオフ会では、実際にハワイガイドブックを出版されている豪華ゲストをお招きし、ここでしか聞けない贅沢なハワイトークライブを開催します。

過去に担当したハワイ関連ガイド。このサロンを通じて、皆さまと一緒にもっと楽しいハワイと出会えますように!

長々と失礼しました。これまでずっとガイドブックを作ってきましたが、このサロンで目指したいのは「生きたガイドブック」です。良質な情報とコミュニティで「あなたの次のハワイ旅を、もっと楽しくすること」。そしてその先のゴールには、「ハワイ旅を通じて、ハワイ好きのコミュニティを介して、もっと人生を楽しく過ごすこと」を目指したいと思っています。まずは1カ月だけのご参加でも構いません。このサロンがあなたにとって、まるでハワイのように居心地のよい場所になることを願っています。


お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

閉鎖いたしました

980円/月
・限定Facebookグループに参加できます
・月1回のオフ会に参加できます

Facebookの「ハワイ・エディターズ・サロン」グループページに招待しますので、そちらで情報交換や会員同士の交流、限定公開コラムなどお楽しみください。また、こちらのリターン購入者のみ参加可能なオフ会へご招待いたします(参加費は別途。オフ会の詳細もFacebook上で案内いたします)。「ハワイが好きで好きで仕方ない」「ハワイのことがもっと知りたい」「ハワイ好きな人と繋がりたい」人は、ぜひこちらからご参加ください!

※第一期会員の方限定のリターン金額になります
※参加にはFacebookのアカウントが必要になります
※リターン継続を停止された翌月1日より、Facebookのグループページから退出させていただきますのでご了承ください

閉鎖いたしました

1,500円/月
・限定Facebookグループに参加できます
・月1回のオフ会に参加できます
・オフ会で伊澤担当書籍『MY TRAVEL, MY LIFE』をご提供

Facebookの「ハワイ・エディターズ・サロン」グループページに招待しますので、そちらで情報交換や会員同士の交流、限定公開コラムなどお楽しみください。また、こちらのリターン購入者のみ参加可能なオフ会へご招待いたします(参加費は別途。オフ会の詳細もFacebook上で案内いたします)。「ハワイが好きで好きで仕方ない」「ハワイのことがもっと知りたい」「ハワイ好きな人と繋がりたい」人は、ぜひこちらからご参加ください!

またこちらの先着50名限定のリターンでは、主宰の伊澤が制作担当したマキ・コニクソンさんの『MY TRAVEL, MY LIFE』(2019年5月発売)を提供いたします。こちら、定価1728円(税込)なので、これだけで既に大変お得です。ただし、引き渡しは7〜9月開催のオフ会で直接のお渡しとさせていただきます。

※第一期会員の方かつ先着50名様限定のリターン金額になります
※参加にはFacebookのアカウントが必要になります
※リターン継続を停止された翌月1日より、Facebookのグループページから退出させていただきますのでご了承ください

もっと読む

閉鎖いたしました

50,000円/月
まるでコンシェルジュのように、あなただけの「ハワイ・オリジナル・モデルプラン」を制作します。「ハワイで何がしたいか」「どういう旅が好きか」などをヒアリングさせていただいたあと、滞在中の具体的なモデルプランを制作させていただきます(旅行1回分、最大7日の旅行まで)。またLINEアプリで「ハワイ・エディターズ・ライン」アカウントと友だちになることで、LINEでのやりとりを通じて、ハワイ現地からの相談にも応じます(旅行に関する質問のみ。返信は24時間以内に行いますが、時差もあるため余裕をもってご質問ください)。ハワイは初心者だけど、一度の旅で濃密に、ディープに楽しみたい方におすすめです。

【モデルプラン制作の流れ】
①出発の2週間前までに「ハワイでやりたいこと」「旅の好み」などをヒアリング
②ヒアリングを踏まえ、1週間ほどでモデルプランを提出。プランの要点をご説明します
③説明後、さらに細かいリクエストを受け、出発までに微修正したプランを提出します
※ヒアリングのやりとりはメールか電話、お好きな方をお選びください
※上記の①〜③はすべて1度ずつとさせていただきます
※こちらは毎月の継続課金ではなく、一度のみ支援のリターン設定です
※一度購入いただいたら、必ず翌月分が継続にならないようキャンセルしてください(モデルプラン制作のリターンは旅行が終了するまで継続されます)
※リターンを誤って支援を継続してしまった際には、返金は承ってございませんので、あらかじめご了承ください

もっと読む

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

izawakeiichi

東京都

2005年、海外旅行ガイドブック『地球の歩き方』を発行する出版社ダイヤモンド・ビッグ社に入社。編集部にてフランスやドイツ、香港、ロサンゼルス、ハワイなど世界中のガイドブックを制作。2017年に独立、クリエイティブ・ディレクターとして連載や動画ディレクション、トークイベントなど、幅広く旅行コンテンツを発信中。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。