メンバー特典について

閉鎖いたしました

¥500/月
応援隊員!

閉鎖いたしました

¥500/月
応援隊員!ただただ応援!

¥500/月

¥500/月

このコミュニティについて



はじめまして!はっぴーす!隊の、あさみ隊長と申します!


生まれも育ちも宮城県、1991年産まれ

楽しいことが、だいすきです!!
私は幼い頃に、小児がんを、経験しました。


神経芽細胞腫という小児がんで、左の腎臓の部分に見つかりました。

検査で見つかってから、すぐに入院、闘病生活開始。

抗がん剤治療で、髪も全て抜け落ち、毎日の様々な体の不調や痛み。24時間母はつきっきりで同じベットに居てくれました。


私は幼かったながらも、毎日黙々と、乗り越えなければならない治療や自分に起こる様々な苦痛に耐えていたのを、よく覚えています。


一緒に病室で励まし合いながら、母子、同じ状況の子達と過ごしていました。励まし合う中でも人生を全うし、お星様になった子もたくさん居ました。


私は、ガンの影響で、左腎臓を全摘出。入院は1年以上の長期入院になりました。その後も過酷な治療を受けました。


その後、私のガンは姿を消しました。

完治、となりました。

右が私 退院し髪が生えてきた頃(左は姉)


しかし成長するにつれ、治療の後遺症で、私の背骨は大きく曲がってしまった。

”痛み”との毎日が始まりました。

中学生になり2度の背骨の大手術を受け、長期の入院・寝たきりでの生活。

その後の後遺症と、24時間続く痛み。

痛みにも、現実や同級生との様々な流れに、私の心も、追いつかないで

置いてけぼりな気持ち。


ああ、消えてしまったらどんなに楽だろう、と

そこから、うつ の状態になりました。

学校も、不登校になりました。


【絶望していた思春期。】

人生に楽しいことなんて、もう何もない。

自分が居なくなっても、世界は何も変わらない。


もう、自分は泡になって消えてしまいたい と

毎日が、絶望感でした。


なんだかとっても、いつも疲れていた。


【絶望から私を救ってくれた】

そんな私を救ってくれていたのが、「好きなもの」の存在 でした。

毎日続く痛みに耐えることが辛すぎて、本気で消えてしまおうと思ったとき。

『でも、待て!

ここで消えてしまったら、私の大好きな音楽にも、もう会えなくなってしまう。。!』と

思いとどまったのを、覚えています。


体がどんなに痛くて調子が悪くても、好きな音楽を聞きに行きたい一心で、毎日の辛いリハビリも頑張っていました。


大好きな音楽や自分の好きなものに触れている時だけ、

体や心の辛さや痛みから、解放された。


その後も、長く続いていた鬱状態から、もう一度、復活・立ち上がる勇気を私にくれたのは、

いつも動画等でパワフルな生き方に元気を貰っていたジョーブログのジョーさんのトークライブを生で聞いたことがきっかけでした。


画面越しでは感じることのできたかった、想像をはるかに超えるエネルギーや力。

魂が震える衝撃と感動で、涙が止まりませんでした。

(トークライブ後にジョーさんと。感動で泣きはらした後)


その後、この感動をみんなにも伝えたいと自分でも想像していなかった、イベント経験ゼロでジョーさんのイベントを主催したり、どんどん自分から様々な事に挑戦するようになっていきました。


会いたい人や、私の好きなものが、
私に絶大なパワーや、勇気をくれた。


【元気になった私が、今度は みんなに、ハッピーを届けたい!!!】


そう思い、

「色々な遊びや体験、面白い人を、外に出向く事が難しい子達に直接届けに行く活動をする」

《はっぴーす!隊》を立ち上げました。


【未来を担う子供達、遊びの無限大の可能性!!!】

子供達の興味は千差万別です。

いろいろな種類の「遊びや体験、面白い人」と出会い、

おもしろい!!これはつまらない!!!

すき!きらい!!にたくさん触れられる機会を多く作り、楽しい将来の選択肢が1つでも増えたなら。


私には もちろん命を語ることはできないし、病気も治せない。

けれど、


ほんの一瞬でも、気分転換になったり笑顔が増えるお手伝いができたら嬉しい。

【1つでも多くの、病気とともに闘う子供達への、『遊び』の機会を増やす。】


自分から会いに行けない子に、私たちが遊びを届けに行く!!!


はっぴーす!隊の活動を、これからも継続的に開催していきたい!!!

この活動は全てボランティアで活動しています。


これからも、ボランティアで、賛同してくれた仲間たちと活動を続けていきたい!!!!!


病気や障がいとともに闘う子どもたちにとってももちろん、

”遊び”は、大切です!!!

まずは、応援隊員(このファンクラブ)隊員数【100人】を、目指しています。


【好きなものや趣味、色んな興味は、時に人を救うことができる!!!】

入院している子、病気と日々頑張っている子ども達は、

ご家族も含めて、自分から外に出向く事が中々難しく、色々なものに触れ合うことがなかなか難しい事も多いと思います。




※2019年宮城県病院での、はっぴーす!隊の開催で、興味津々にゲストの話を聞いてくれた子、感激して涙してくれた子ども。


やはり子供達の無限大の可能性を、改めて強く、感じました

継続的にご支援をして頂ける方はこちらにて、

今回のみのご支援は、こちらのサイトで募集しております。


はっぴーす!隊HP





この先も一つでも・一人でも多くの

病気や障がいとがんばる子ども達、ご家族へ

遊びを届けることができる様、


継続的な応援を頂ける方、

賛同頂ける方は、応援ご支援をよろしくお願いいたします!


はっぴーす!隊に出会ってくれたみなさんに、

この活動を通して

HAPPYな輪が広がることを祈って。


難しい環境の中でのイベントや開催、課題点や難しさも多くありますが、はっぴーす!隊の活動は、

この先も継続していきたいです。


はっぴーす!隊の、熱くてユニークな

 はっぴー!ちゃんと、温かい皆さんの応援とともに。


みんなへの、感謝を込めて。


ここまで読んでくださり、ありがとうございます。



キミに出会えて、はっぴーす!


はっぴーす!隊

あさみ隊長






お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

閉鎖いたしました

応援隊員!
500円/月
応援隊員特典
・はっぴーす!隊応援隊員LINEオープンチャットへご招待(お知らせ・先行情報配信)
・不定期交流会の開催(主に仙台)
・活動後に、「はっぴーす!にゅーす!(紙)」を郵送
・入会特典「はっぴーす!隊ステッカー(何が届くかはお楽しみに!)」送付

閉鎖いたしました

応援隊員!ただただ応援!
500円/月
リターンは何もいらないよ!
ただただ、はっぴーす!隊の活動を応援!してくださる方。
・はっぴーす!隊応援隊員LINEオープンチャットへご招待(お知らせ・先行情報配信)
・イベント等活動後に、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

asami_taicho

宮城県

小児がん(神経芽細胞腫)の経験から、病気や障がいと共に頑張っている子どもやご家族の方達へ遊びを届ける、「はっぴーす!隊」の活動を、2019年よりスタートしました!
賛同してくれた仲間と共に、活動しています。はっぴーす!

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。

このコミュニティへの取材や問題報告等はこちら