2025/04/11 10:00
介護ビジネス始めます!


一部の会員メンバー様やお世話なっている方には、介護事業所の開業はやりません!
とお伝えしていましたが、、、

すみません! やっぱり、、、   やらせていただきます!

なぜ、気持ちが変わったのか?決心したのかを少しですが、こちらで発信させていただきます。

以前からお世話になっている、大手企業社長様や銀行関係者の方々に起業したことを報告、今後のビジネス展開などにアドバイスなど頂きたく、ご一緒させて頂いていましたが、ほとんどの方から、なぜ?自身が学んできた介護ビジネスをなぜやらないのか?
介護をやらないで、何を言っているんだと叱咤激励をちょいちょい頂いておりました。

ですが、本音を言いますと、、、

いやいや、介護やるなら、前の会社辞めてないし!

と内心思いながらご一緒していましたが、
良く考えるとご一緒させて頂いていた方々は、皆、成功者だったことを忘れていました。

今までは前職の看板を持ちながら、お会いしビジネスの話でしたが、今回は私から経営者の方からご意見やアドバイスを頂きたく、お会いしているのに私がなんか文句言っている感じになっていると感じました。(今思うと大変ご無礼でした)

あと介護事業所の開業は、わたくしの気持ちが乗っていなかったのもありましたが、
まずはやってみることから、初めてみます。

現在は、やる気満々です!!! ご安心ください!!!

まずは、どこで開設するか?人材はどうするか?など課題はありますが、
ひとつひとつ解決していきます。

また、出店場所については、都内を考えています。
利益幅が少ない業界ですし、一番大事な人材についても慢性的な人材不足でもありますので、ある程度、マーケットを理解している都内から始めたいと考えています。
これから求人等も掲載準備にはいり、前職に負けない事業所つくりをしてまいります。

当社は大手企業ではございませんので、ある程度、柔軟性をもって運営が見込めますので、
中小企業ならではのプランで人材採用に努めてまいります。


んー どうせやるなら、前職で出来なかったことをやろうと思います!

1店舗目  都内出店

2店舗目は、、、沖縄県に出店ダー! 

どうせやるなら、、、全国制覇ダー! (イメージトレーニングできています)

どうぞみなさま見守って頂ければと思います。

次回は現在検討している、候補地のご紹介とまた今回の画像内容もお伝え致します。

コメント

このアクティビティは気に入りましたか?