
みなさん、こんにちは!
ファシリテーターのヤスタカです!
少し遅くなりましたが、
7月9日(土)、交流サークル『吉祥寺ソレイユ』にて
・第8回ミーティング
・ジブリ美術館
・懇親会(井の頭公園ペパカフェフォレスト)
を開催しましたので、その内容を紹介します!
▼前回の開催内容
【サークル活動報告】交流会サークル「吉祥寺ソレイユ」:ミーティング&懇親会(6/4)
ミーティング(10:00)
第8回ミーティングは、吉祥寺のコワーキングスペース『SkiiMa(スキーマ)』で約2時間半、3名のメンバーで実施しました。
いつも使用している吉祥寺パルコ8Fの綺麗なミーティングルームです。
今回も、様々な職種の方が集まり、メンバー同士で活発に意見交換をしました。
【今回のミーティング内容】
● 6月の目標達成状況の報告
●7月の目標設定
● 将来のキャリア形成(副業など)
→将来を見据えた資格の取得
→得意な分野を伸ばす
※語学など自分の得意分野を伸ばし、補足的に様々な知識を得て視野を広げていく方がいいのではないかとの話になりました。足りない部分を自分で勉強すると時間が無くなるため、専門家に委ねることも一つではないかとの意見も出ました。
● モチベーションについて
→メンテナンス要因とモチベーション要因について
※組織の人事管理、人材育成において、両方のバランスが大切だとの話になりました。
●自習会のアイデア
→英語のウェブページがあってもいいのではないか。
※外国の方も参加できたらいいなとの話になりました。語学を教えあうなどできたらいいですね。
●今後の活動方針
今回も、様々な意見や考えが出てきて、時間があっという間に過ぎました。
ミーティングでは、様々な職業や環境の人が集まって、自由に意見交換や情報共有を図ることができます。
興味がある方は、是非ご参加ください!
ジブリ美術館(14:00)
今回は、3名で井の頭公園内にあるジブリ美術館に行きました!!
【ジブリ美術館について】
https://www.ghibli-museum.jp/
ジブリ作品のセル画やキャラクターのオブジェなどが展示されており、童心に戻って楽しみました。
ショートムービー(15分程度)の上映もあり、こちらも面白かったです!
天気も良く(暑いくらいでした)、充実した時間を過ごせました。
御参加いただいたメンバーの方、本当にありがとうございました!!
(ハウルの動く「ジェットストリーム」(4色+シャープ、¥2,200円)を購入しました!)
懇親会(17:00)
ジブリ美術館から井の頭公園内のレストラン「ペパカフェフォレスト」に移動し、懇親会を行いました。
去年の忘年会でも利用したレストランです。
開放的な雰囲気の中、タイ料理を堪能しました。
ビールが美味しく、相当飲んでしまいました。
ジブリ美術館の感想など、時間を忘れてメンバーで楽しい時間を過ごすことができました。
お酒好きな方も、是非『吉祥寺ソレイユ』に御参加ください(^^)/
今後の活動予定
今回、ご参加いただいたメンバーの方々、ありがとうございました!
今後も、オンラインで定期的な目標立てと振り返りを行い、月に一回程度、オフラインでの活動を継続していきたいと思います(^^)
なお、16日(土)に予定していた神宮外苑ビアガーデンは、コロナの影響で残念ながら中止となってしまいました。
楽しみにしていたメンバーの方、申し訳ありません。
ですが、『吉祥寺ソレイユ』では、コロナに負けず今後も様々な活動を続けていきたいと思います。
構想ですが、
①フラワーガーデン内のカフェでの勉強会
②屋形船
③吉祥寺のカフェ巡り
④映画鑑賞
などを考えています。
コロナの状況を見つつ、メンバーが交流を持てるよう、今後も積極的に活動していきたいと思います。
メンバー募集
今後も、『吉祥寺ソレイユ』では、ミーティングや時季に応じたイベントを行っていきます。
サークルのコンセプトである
【良い習慣を作ること】
【良い情報を得ること】
【良い仲間を得ること】
に基づいて、メンバーが一年間、充実して過ごせるような活動をしていきたいと思います。
吉祥寺周辺に住んでいなくても、まったく構いませんので、
・メンバーと明るく過ごしたい、
・新しいことにチャレンジしたい、
・お酒を飲みたい
と思った方は、是非ご参加お待ちしています!
(東京自習会のSlackかラインにてご連絡ください<(_ _)>)
※ 出入りは全くの自由です。
※ ご不明な点があれば、遠慮なくファシリテーターにご連絡ください。