<OYATOKO報告>OYATOKO大学 確定申告の会2025/03/13 15:00000広島ひとり親ひとり親家庭今年も、確定申告の会を行いました。今回は新しいメンバーも増え、5名が参加。副業をしたい方、個人事業主としてやっていく人、様々な働き方がある中で、ひとり親家庭でもいろいろな家庭があります。自分に合った方法を賢く考えながら働いていかなけれ... もっと見る
<OYATOKO報告> OYATOKO大学 市議会議員さんとの座談会2025/03/11 14:17100広島市市議会議員政治市政ひとり親ひとり親家庭2月15日に市議会議員さん3名と、OYATOKOで座談会をさせていただきました。広島市議会議員さんの木村ゆいさんと初めてお会いしたのは、今年の1月。「座談会をしましょう」と提案してくださり、すぐ行動する方で翌月の2月に開催が決まりまし... もっと見る
2023.03.08【活動報告】2023/03/08 14:09200シングルマザーひとり親家庭ひとり親フードバングSDGsフードロス【活動報告】 こんにちは。 毎週月曜日に活動しているフードバンクですが、新しいボランティアスタッフさんが仲間入りしました!その子は元々お友達なのですが、少し精神的にもしんどいことがあり今休職中で、ボランティアできるとこを探していたので... もっと見る
2023.2.4私がいなくても成り立つコミュニティ!2023/02/05 11:17000フードバンクコミュニティひとり親家庭こんにちは!!先月私は仕事で福岡にいたので、メンバーにお願いして、OYATOKOのフードバンク事業は休まず開催しました!みんなのすごく楽しそうな写真が送られてきて、今すぐ行きたくなるほど、悔しかったです(笑)活動を初めてもうすぐ2年に... もっと見る
2023年もOYATOKO活動頑張ります!2023/01/11 16:39000ひとり親家庭ひとり親ひとり親家庭コミュニティ学習支援フードバンク食卓応援【年始のご挨拶】あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します。昨日、OYATOKOは始まりでした。フードバンクやイベントを通して、ココロの余裕や、たくさんの交流が生まれますように!・パンアロフト株式会社さまベーカリーキ... もっと見る
2022.11.302022/11/30 09:00000ひとり親家庭コミュニティ運営フードロスフードバンク【活動報告】いつもご支援いただいてるみなさま、ありがとうございます。今週は28家庭に配布しました(エリアを2分割しています)今週はJA広島さまより、社会福祉協議会さまを通して野菜をご提供いただきました。農業祭を行なっていたみたいで、珍... もっと見る
OYATOKO収穫体験ツアー(子ども達の夏の思い出に!)2022/08/05 23:12000こどもこどもたちシングルマザーひとり親家庭こんばんは!夏バテ気味の徳重です!【OYATOKO夏休み体験イベント】を行いました!旬菜マルシェやましたさんpresents飯南町バスツアー収穫体験に招待いただきました!島根県飯南町の赤来交通さんに、40人乗りのバスを出していただき、... もっと見る
2022.06.27,07.052022/07/06 16:08000シングルマザーひとり親家庭フードロスフードバンクOYATOKOです!先月末にOYATOKO会を行い、11人参加しました。テレビ効果もあり、メンバー内でも新しく参加してくれた方が多かったです!♬話のネタは内緒です♪先月末からイベントをたくさん行いました。こども食堂にみんなで行ってみた... もっと見る
2021.05.232022/05/24 18:32000シングルマザーひとり親家庭フードロスフードバンクこんにちは!ご報告です。ついにテレビ決まりました!6月10日(金)9:50 - 11:25※多分10時過ぎとのことTSS「ひろしま満点ママ!!」の「がんばる広島人」というコーナーでOYATOKOの活動が放送されます★そしてTIKTOK... もっと見る
2022.3.222022/03/23 18:07000シングルマザーひとり親ひとり親家庭フードバンク自立支援OYATOKOOYATOKO大学情報共有コミュニティ【配送報告】こんにちは、OYATOKOです。コロナ自粛の裏側で、やはりダメージを受けている方も多く、毎週のように問い合わせがあります。現在OYATOKOメンバーは43人となっており、メンバー内で協力しあったり、ボランティアスタッフさん... もっと見る