2023.03.08【活動報告】2023/03/08 14:09200シングルマザーひとり親家庭ひとり親フードバングSDGsフードロス【活動報告】 こんにちは。 毎週月曜日に活動しているフードバンクですが、新しいボランティアスタッフさんが仲間入りしました!その子は元々お友達なのですが、少し精神的にもしんどいことがあり今休職中で、ボランティアできるとこを探していたので... もっと見る
2021.11.222021/11/29 10:46000シングルマザーひとり親家庭支援フードバンクSDGsフードロスおはようございます!徳重です!来月には、住所がわかる支援者の皆様にお礼のお葉書を、お送りしますね!いつもありがとうございます。先週末には、シングルマザーの会も行われました。わざわざ岡山から来てくれた大学生の男の子も参加!彼もひとり親家... もっと見る
2021.11.082021/11/11 09:00000シングルマザーひとり親SDGsフードバンクフードロスコミュニティおはようございます!前回は大雨の中の配布となりました!【 今週のフードバンク 】魚のアラ、鮭の切り身・小田松江戸っ子さんヤズ(魚)・遊漁船 虎次郎丸さん野菜など・旬菜マルシェやましたさんお米、飲料、チョコホイップ・広島こども食堂支援セ... もっと見る
2021.11.012021/11/08 09:00000シングルマザーひとり親家庭コミュニティSDGsおはようございます!今日は、配送日なのですが、前回のご報告です!前回は、JICA広島(国際協力機構)の羽立さんにボランティアスタッフに、来ていただきました!★以前活動のお話をオンラインでさせていただいたことがあり、お手伝いを申し出てく... もっと見る
2021.9.272021/10/02 08:30000フードロスシングルマザーひとり親ひとり親家庭シングルファザーSDGs【OYATOKOご報告】CAMPFIREでは65名!達成しました!ありがとうございます!!!中国新聞社さんのおかげでシングルマザーの問い合わせも支援者さんも増えました。今週は卸売漁業の「江戸っ子」さんからお魚のアラをいただきました!知... もっと見る
2021.08.302021/09/05 21:32000シングルマザーひとり親ひとり親家庭フードバンクフードロスSDGs食品廃棄食品ロス家庭環境【OYATOKOご報告】こんばんは!ご報告が遅くなり申し訳ございません!8月28日に横川で行われた、横北マルシェにOYATOKOメンバーとボランティアのスタッフさんで行いました。こどもたちも手伝ってくれて、笑顔が溢れる楽しいイベントに... もっと見る
2021.08.232021/08/26 09:00000シングルマザーひとり親ひとり親家庭SDGsフードロスフードバンク【OYATOKOご報告】おはようございます!今週はひとり親家庭のメンバーに、サンキューカードを書く作業をしてもらいました。いつも提供いただいている農家さんや、スーパーさん。1000円コースの支援をしてくださっている人に特典として送付さ... もっと見る
2021.8.162021/08/19 17:15000シングルマザーひとり親ひとり親家庭SDGsフードロスフードバンク食卓応援【OYATOKOご報告】夏休みなのをいいことに、長女を働かせてみました!私の活動を知ってもらいたいこともあって、今日はあなたが持っていくんだよ。と伝えて結局一緒に行くのですが、「ありがとう」と言われる嬉しさにきちんと気付くこととか、自... もっと見る
2021.07.192021/07/20 10:04000シングルマザーひとり親ひとり親家庭SDGsエコフードバンクフードロス食品廃棄食育こんにちは、OYATOKO代表徳重です!CAMPFIREでのご支援、46名になりました!!本当にありがとうございます!昨日も15人のひとり親家庭に配布してまいりました。17日に「シングルマザーと実情を知りたい人の会」を行いました!現状... もっと見る
2021.07.122021/07/13 15:52000ひとり親ひとり親家庭シングルマザーシングルファザーフードバンクフードロスSDGs貧困ボランティアCAMPFIREでのご支援、44名になりました!!本当にありがとうございます!本日も13人のひとり親家庭に配布してまいりました。今シングルマザーのコミュニティ内は、毎日増えてきています。(現在22名)配送を増やせれない現状があるので大... もっと見る