
こんにちは名取天文台のはたけです。
この度、名取天文台コミュニティのメンバー限定が参加できるSlackを開設します!
Slackとは
参加するとだれでもチャットで投稿ができ、グループのメンバー間でやりとりすることも可能なチャットツールです。
他のSNSツールとは違い、話題ごとにチャンネルを作ることができるため情報の整理がしやすいことが特徴です。
どんなことができるの?
名取天文台コミュニティSlackでは星空に関するいくつかのチャンネルを設けておりメンバーは誰でも投稿することができます。
・名取天文台イベント情報 ※名取天文台のみ投稿可
・星空なんでも質問箱
・天体撮影投稿(星雲・星団・銀河)
・天体撮影投稿(星景・星座)
・初心者向け望遠鏡
・自由に投稿できる雑談スペース
また、チャンネルは必要に応じて増やしてまいりますので、ご希望のチャンネルがあればどしどしご提案ください!
星空なんでも質問箱では、星空に関する質問を何でも受け付けます。もちろん従来通りにオンライン観望会やCosmo cafeでも質問をお受けしますが、Slackでは残る形で回答ができますので、いつでも見返すことができます。さらに、URLを添付した回答をさせていただくことも可能です。
どうやって入るの?
①以下のURLから申し込みを行ってください。
②上記のURL先で、下の写真のような画面が表示されます。メールアドレス等の必要事項を記入してください。
③下の写真のような画面が表示されたら、参加申し込みは完了です。
④後日、名取天文台広報からメールで招待URLが送信されます。下の写真の赤丸で囲った「今すぐ参加」をタップしてください。
⑤下の写真のような画面が表示されます。氏名(ニックネームでも可)を入力してください。入力した氏名は、slackのメンバーに公開されるものです。
⑥このあと表示される画面でパスワードを入力したら、参加手続きは完了です。