2020/09/15 08:59
いいねいいね0
ワクワクワクワク0
おめでとおめでと0

新しいリターン(メンバー)に、横須賀輝尚によるフリーランスのための「マネタイズ研究所」ができました。コンサルタントとして、横須賀輝尚が稼ぐ技術を解説します。こちらもすべて山川浩正の活動資金に充当させていただきます。興味のある人はぜひー。


フリーランスマネタイズ研究所

BassSalon企画運営、MCの横須賀輝尚がフリーランスで稼ぐためのアイディア、ノウハウ、スキルなどとその研究を余すことなく公開する研究所。山川浩正氏との音楽活動でどの程度稼ぐことができているのか、実況中継的な意味合いもあります。

BassSalonやBassChannel(YouTube)では、企画、撮影、MCなどを担当していますが、横須賀輝尚は本来、現在士業向けのトップコンサルタントです。そして、コンサルタントとしての実績だけでなく、フリーランス・起業家としての実績もあります。

このメンバー特典は、横須賀輝尚が執筆する「フリーランス」のマネタイズに特化した記事を読めること。日々、Facebookグループに記事を投稿しますので、横須賀輝尚のフリーランスで稼ぐ技術について、学ぶことが可能です。

・参加特典:メンバー限定のFacebookグループ

*横須賀輝尚 プロフィール
埼玉県行田市生まれ。2003年に行政書士として独立(当時23歳)。会社設立手続きの専門家としてポジションを確立。2004年に楽天ブログで資格系アクセス日本1位に。2005年に「小さな会社の逆転戦略 最強ブログ営業術」を技術評論社より出版。2007年に士業向けの経営スクール「経営天才塾」を創設。日本最大級の士業向け経営スクールとなる。以後、セミナー、出版を続け、2017年には「高難度業務研究会」を弁護士法人菰田総合事務所とともに創設。1年で200名を超える会員数となる。2019年、新しい挑戦として、士業・コンサルタント向けオンラインサロン「四谷会議」を開始。「新しい法律実務家の世界を創る」をコンセプトに活動中。

得意なものは、コンセプトづくり、企画づくり、ダイレクト・マーケティングを主体にしたマーケティングとライティング。そしてホラクラシー的組織経営。これまで稼いできた売上は10億円以上。

※記事のサンプル、横須賀輝尚のそのほかの実績等は、アクティビティをご参照ください。
※本メンバーの参加特典のFacebookグループは山川浩正BassSalonとは別のFacebookグループになります

コメント

このアクティビティは気に入りましたか?