このコミュニティについて
はじめまして、元THE BOOMのベーシスト、山川浩正さんのオンラインを通じた音楽動画配信の運営を担当しております、パワーコンテンツジャパン株式会社の横須賀輝尚と申します。2014年にTHE BOOMが解散したあと、ご縁があり現在山川浩正さんのアーティスト活動の支援を一部行わせていただいております。現在、山川さんとは「Bass Channel 山川浩正 / ex.THEBOOM」の動画配信を企画運営させていただいており、特に「本人が弾いてみた」シリーズが好評を頂いてまして、この動画配信はいまもなおミュージシャンとして活動を続ける山川さんのひとつの情報発信源となっております。
こうした山川浩正さんの情報発信の場、ファンとのコミュニケーションの場、音楽配信の場としてこの「BassSalon」を立ち上げました。ファンクラブ的意味合いもあり、またオンラインサロン的な位置づけでもあります。山川さんの生み出す音楽を楽しみながら、サロンメンバーとともに企画をつくって楽しんでいくことが目的のサロンです。山川さんの音楽活動のベース、情報発信のベース、そしてもちろんベーシストとしてのベースということで、「Bass Salon 」と呼ぶことにいたしました。
支援金については、すべて山川浩正の音楽活動(LIVE、動画収録・編集、YouTube、スタジオ代、機材等)に使わせていただきます。新型コロナウイルス感染症の影響により、LIVEやイベント等、満足な活動ができない中、あなたの支援によってより山川は積極的な活動を続けることが可能になりますので、ぜひご協力頂けましたらと思います。
支援者になると、下記のリターンを得ることができます。
*【1】山川浩正BassSalon会員のリターン(1000円/月額)→山川浩正さんのオンラインファンコミュニティです(1)非公開のFacebookグループにご招待します。①THE BOOMデビュー前のデモテープやLIVE映像、収録テープの音源を聞くことが可能です*現在視聴可能なもの ◯ I'M YOURS(1987年収録・自主制作テープ) ・25th DAY/・誰も知らない/・I HAVE YOU/・きっと愛してる/・I'M YOURS ※これからも随時過去のカセットテープ、ビデオテープなどから視聴できるものを増やしていきます。 ※ダウンロードはできません*これから視聴可能になる予定のもの ◯友だちの歌(1987年収録・自主制作テープ) ◯CHICKEN CHILD(1987年収録・自主制作テープ) その他、THE BOOMがデビュー前のLIVEの音源等
②山川浩正が企画するイベント、配信等に参加できる可能性があります(企画によって異なります)イベントごとに記事を投稿しますので、コメントで意見を言えることができたりします→例:配信LIVEのセットリストに意見が言える等③THE BOOMのグッズ写真博物館Facebookグループ内に、THE BOOMのツアーグッズなどの写真を投稿していますので、過去のグッズを写真で見ることが可能です。山川浩正の解説つき。
(2)月1回、サロンメンバー限定の山川浩正トーク&ミニライブを配信・FacebookLIVEを通じて、グループ参加者のみが視聴できるライブ配信を行います
(3)クラウドファンディングを優先的にご案内・スタジオ見学権など、ほかでは絶対に得られない体験ができるクラウドファンディングについて、優先的にご案内いたします
*【2】フリーランスマネタイズ研究所のリターン(1000円/月額)→主に横須賀輝尚のフリーランス向けオンラインサロン的位置づけです(1)非公開のFacebookグループにご招待します横須賀輝尚が執筆する「フリーランスで稼ぐための技術」の記事を読むことが可能です。匿名質問箱にて相談が可能です。回答は記事内で行います。回数無制限です。Facebookグループでは、会員限定で不定期にLIVE配信(オンラインセミナー)を実施する予定です。記事のサンプルについては、アクティビティをご参照ください。*【3】フリーランスマネタイズ研究所「特別会員」のリターン(5000円/月額)(1)非公開のFacebookグループにご招待します通常会員と同じ、横須賀輝尚が執筆する「フリーランスで稼ぐための技術」の記事を読むことが可能です。記事のサンプルについては、同じくアクティビティをご参照ください。(2)横須賀輝尚へビジネス相談が可能ChatWorkを通じて、フリーランスのビジネス活動のあらゆることについて相談が可能です。回数に制限もありません。
*【1】+【2】同時入会の場合は、1800円/月額になります*【1】+【3】同時入会の場合は、5500円/月額になります
そのほか、サロンメンバーの意見を取り入れつつ、リターン内容は増やしていく予定です。
*山川浩正(ex.THE BOOM)昭和40年5月11日生まれ。山梨県出身。THE BOOMベーシストとして、1989年にデビュー。HEATWAVE、東京60WATTS、おおたけしたち、ストライクカンパニー、LUV K RAFTなど数々のバンドやアーティストのレコーディング、ライブに参加する一方、プロデューサー、アレンジャー、作曲、作詞家としても活躍。
山川浩正BassSalon会員、フリーランスマネタイズ研究所にご参加ご希望の場合は、まずは本ページにてそれぞれ希望のリターンを選択し、決済をお願いいたします(クレジットカード、ペイパル、キャリア決済などが可能です)。決済が完了すると、確認のメールが届きます。その後、活動報告にある「Facebookグループ参加について」を参照しながら、Facebookグループにご参加ください。
*企画協力、企画&運営者横須賀輝尚(よこすかてるひさ)…パワーコンテンツジャパン株式会社代表取締役。事業を行う傍ら、自費で山川浩正を支援。初期の頃からのTHE BOOMファン。現在、山川浩正氏の動画配信、Twitter、Instagramの企画や運営などに携わる。動画などではMCも担当。
Bass Channel 山川浩正 / ex.THEBOOM
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円) ※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
閉じる
もっと読む
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
マネタイズ研究所 Facebookグループのサンプル記事
フリーランスのための「マネタイズ研究所」ができました
限定Facebookグループでは、収録のレポートなども掲載しております!
東京都
*企画協力、企画&運営者 横須賀輝尚(よこすかてるひさ)…パワーコンテンツジャパン株式会社代表取締役。事業を行う傍ら、自費で山川浩正を支援。初期の頃からのTHE BOOMファン。現在、山川浩正氏の動画配信、Twitter、Instagramの企画や運営などに携わる。動画などではMCも担当。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、このコミュニティの最新情報を通知します。
このカテゴリーをもっと見る
このコミュニティにコメントする