2022/03/01 12:19
いいねいいね0
ワクワクワクワク0
おめでとおめでと0

こんにちは、深作浩一郎です。


厳密な統計やデータはとれていないのですが

冬場のもったりした服装をしていると

思うように仕事ができていない、気がしています。


取り組んでる内容と、今後の戦略上

仕方ない部分はあるのですが

やはりシャキッとしている服装のほうが

短い時間で、高い生産性の仕事ができて

結果、遊びや休みの時間もとれたり思っています。


人から見ると、私の仕事量が

どんな評価かはわかりません、が

個人的にはやっぱりしゃきっとしようと思う次第です。


冬の北海道は寒いため

私もヒートテックにニットなどを合わせるスタイルに

アジトに向かうときは

ダウンコートを着て

かばんもリュックスタイルが多いです。


ちなみに利用してるリュックはこちら

https://katsuyukikodama.com/


どれも、モノはいいものを使っているはずだが

やっぱり僕の場合は、ヒートテックにニット来て、少しゆるめの服装をしているよりは

パリッとしたいい生地のシャツ+仕立てのいいジャケットのスタイルが一番自分の気持ちがいい気分になるようです。


どうしてもカジュアル=安く見えるリュックスタイルよりも

いわゆる富裕層や活躍する起業家系がもつ傾向が強い(?)

トートバックスタイルのほうが

私自身の深い深層心理的な部分の意識にも影響あるのかもしれません。


リュックを背負いはじめたのも

左腕の筋肉の筋があまり調子よくない時期に

片腕に負担がかかるトートバックよりも治りが早いかなと思ってのこと。


北海道にも拠点をつくり、3年目か

4年目に突入する今日この頃。


そろそろ北海道のまったり具合に毒されてきてるので

身体のコンディショナーも、行動力も、まだまだ増やせる今年の一年。


ハイエンド向けサービスを展開し顧客属性の向上なども狙って

北海道で一番ではなく、日本全国に向けて北海道から発信したいと思います。


そんなわけで3月もはりきっていきましょう。

メンバーは月初恒例の売上集計をして先に備えましょう。


やりたくない面倒な仕事でもやらないといけないことは先に秒で終わらせて、脳から切り離し、次のやるべきことに集中しましょう。


服装については以下、私が2018年くらいに初出版時に発売した

ZAPという参加メンバーも儲かりまくった教材にて

仕事のパフォーマンスが最大化される仕事着の選び方※ファッション興味ない人ほど効果あり」というタイトルで公開したものです。

https://exejp.com/application/zap20kdsfgwyed3seika-spoffer-99000


服装関連のコンテンツなので、以下紹介しておきます。


以下コンテンツページ内の補足解説

・ファッションに疎い男性は進化するいいキッカケだと思ってください、何も恥ずかしいことはありません。

・私の服、ドレスシャツといっても洗濯後にノーアイロンでもキレイに仕上がる<strike>ズボラのための</strike>着心地のいい素材感のシャツを愛用してます。

・ブランド名を忘れたって言ってるパンツは

https://www.manuelritz.com/it

のブランドでした。

・メガネはブランドよりも顔にあった形で選びましょう。カルティエメガネが王様、シャネルメガネ女王様みたいな風潮もあるそうですが、私は売り場にあった中でたまたまカルティエのモデルが一番骨格と相性良かっただけでした。新宿伊勢丹の

http://www.kimpo-do.com/store/isetan_shinjuku.html

で買いました。


・爪の営業成約率の話は男性限定のデータ。女性の場合はTPOとファッション、雰囲気にあったキレイな爪であればご自由にだと思います。


・入門編として

https://www.zara.com/jp/

を紹介してますがファストファッションであれば

https://www2.hm.com/ja_jp/men.html

もいいかもしれないです。40代〜50代までは全然OKなはず。若々しいのはカッコいいことだと思います。


・とにかくジャストサイズを意識してください。年を重ねるにつれてダボッとゆったりとしたの着たくなると思いますがサイズをぴったり着ることでカッコよく今風に映えます。


・服を着るならこんなふうに

https://amzn.to/2SpXIh0

というマンガも洋服に無頓着な方が変わるキッカケとしてオススメです。まさにこれで書いてる妹キャラの言いたいことが俺の言いたいこと。


・そこそこ有名なブランドや高級ブランドを手軽に買いたい場合は、シーズン落ちのものも多いですが

https://fukaichi.jp/url/BIrdd

が安く買えることあるのでオススメです。

私もたまにTシャツとか雑貨で良さそうなのあれば購入しています。

私の

https://fukaichi.jp/url/BIrdd

から新規無料登録をすると2000円分のチケットが手にはいるので是非無料登録してみてください。※もちろん女性もOKです


・私の寝巻きパジャマは

http://junhashimoto.jp/pajamas.html

私の背丈とスタイルでMサイズ。別にここまでこだわる必要はないですが、そういう姿を目指す方のために参考資料として。コンセプトは銀座に遊びにいけるパジャマ、とかそんな感じだったはず。


ということで張り切っていきましょう。


深作浩一郎

コメント

このアクティビティは気に入りましたか?