
こんにちは、深作浩一郎です。
Twitter、約一ヶ月本気でやってみてます。
やっと慣れてきました。フォローまだな場合はフォローしてね。
アジトに参加しようか迷っている外部ユーザさんももちろんどうぞ。
https://twitter.com/koichirojp
で、ありがたいことにフォロワーさんが
少しずつ増えてるので記念企画をしたいです。
※実はまだ虎の子の私のメルマガでは一切喋ってません。
年間数十万円〜数百万円を私に支払う層も含む知的優秀層と思われる私のビジネスメルマガで紹介して増えなければそれはそれで笑うが。w
で、フォロワーが微増しはじめていますので、なにか企画をうちたいです。
なにかアイデアないですか?←さいあくな質問方法
札幌在住である必要はないのですが、SNSの成功事例や、戦略を持ってフォロワーを増やし、利益と世界と社会貢献を突き進む新進気鋭のSNSコンサルタント・SNSマーケッターは育成していきたいな、と思いました。
そして育成に時間とお金をかけた分、実質的な私専属コンサルタントにもなってほしい、という下心もあり。
そんなレベルと意欲と、価値観があう人材がもしアジトに集まれば、即採用したいとも考えています。
もちろんアジトメンバーからの応募も大歓迎です。
具体的には1000人突破キャンペーンで
フォローRTをしたら●●プレゼント、とか
ハッシュタグなんとかで秀逸なつぶやきの方々に〜とか
いわゆる、その手のSNS企画です。
例えば、プレゼント企画なら
私のワードローブから一着、洋服プレゼント、とかも思いました。
以前からやるかもとは言ってたし。(ワードローブ言いたいだけ)
結構いいブランドの洋服が有り余ってそうなんだが、欲しいメンバーいませんか?
このご時世、コロナ禍以降に触ってないコートやかばんがあるとはいえ
私が着た洋服やカバンを
どれだけの方々が欲しがるのかわかりませんが
「欲しいです」と言われているのも事実なので
あえて、それを企画にするのもありなのかな、と思いました。
ここらへんの企画力の弱さが
ほんとのマジでSNSを一ヶ月前からはじめた私のマーケット感覚のなさになりますね。(´ω`)
ということで
どんな興味のないことでも
情報アンテナはビンビンであったほうがいい、という話と
質のよい情報入手環境にいないと
脳みそ腐っていきますよ、という話でした。
少なくとも北海道オンラインアジトの、オンライン研修や
WEB共有するノウハウなどは
引き続き、北海道レベルでは一番の充実度でいたいですね。
あとはアジト別邸をいよいよそろそろ札幌以外の
旭川とか北見とか函館とか室蘭とかニセコに作る、とか、かな。
それこそ、テレビに出たときに取材した
以下の友人をモデリングする形式ですが
古民家をいじくりまわして、家でもカフェでもない仕事場でもない
新しい居場所を、これからの新しい時代にあわせて
作っても楽しいかもしれませんね。
で、函館アジトのメンバー給与は
ちゃんとその地域に根付いた支援や、オンラインノウハウを駆使して
月30万円くらいしっかりとれるように責任もって社長業を任せる、とか。
そんなプロジェクトも、僕のSNSがほんとの意味で強くなっていくと
即実現できるなって思いました。
それでは。
深作浩一郎
※ミラノコレクションを見学した時の写真にて