
agehasprings The Lab.限定オンラインイベント
『agehasprings The Lab. クリエイティブミーティング vol.3』に永澤和真の出演が決定しました!
第3回目となる今回のイベントのテーマは、『YouTube時代における転調の在り方』!
80年代から現代までのヒット曲をピックアップし、転調の効果を解説します。
agehasprings最年少クリエイターである永澤のこれまでのワークスやクリエイター像にも迫る本イベント、参加者皆さんからの質問にもお答えしていきます。
【イベント概要】
『agehasprings The Lab. クリエイティブミーティング vol.3 ~YouTube時代における転調の在り方~』
開催日:2月20日(土)
時間:17:30~18:30
ゲストクリエイター:永澤和真(agehasprings/作曲家・編曲家)
MC:寺岡歩美(sugar me)
※参加方法につきましては、後日改めてお知らせさせていただきます。
この『クリエイティブミーティング』はアゲハスプリングスのクリエイターとagehasprings The Lab.研究員メンバー皆さんとの交流とお互いの向上の場を目指して開催されるもので、設定された実践テーマに対して、参加者から寄せられた日々の悩みや疑問に直接クリエイターが答える、というここでしか体験できないオンラインイベントシリーズ。
なお本イベントはagehasprings The Lab.月額3,000円コースと月額10,000円コースにご入会いただいております研究員の方のみご参加いただけます。
agehasprings The Lab.に興味のある方 、1,000円コースの方はぜひグレードアップ・ご入会ください。
https://community.camp-fire.jp/projects/view/230500
また、本日は21時にas gig labelsの進捗として、その各プロジェクトにおける事業計画書と玉井健二からのフィードバックの一部を公開させていただきます!
as gig labelsご参加の研究員の皆さんはPLを通してすでにご確認いただいているかと思いますが、参加していない研究員の皆さまにもぜひチェックしていただけたらと思っております。21時に公開させていただきますので、お見逃しなく!
【as gig labels】進捗レポートvol.4 Part.2はこちら
https://community.camp-fire.jp/projects/230500/activities/232922
【as gig labels】進捗レポートvol.4 Part.1はこちら
https://community.camp-fire.jp/projects/230500/activities/231062
【as gig labels】進捗レポートvol.3 Part.2はこちら
https://community.camp-fire.jp/projects/230500/activities/206176
【as gig labels】進捗レポートvol.3 Part.1はこちら
https://community.camp-fire.jp/projects/230500/activities/205918
【as gig labels】進捗レポートvol.2はこちら
https://community.camp-fire.jp/projects/230500/activities/202418
【as gig labels】進捗レポートvol.1はこちら
https://community.camp-fire.jp/projects/230500/activities/200751