こんにちは!!

Coffee Fanatic三神です!

気が付けばもう年の瀬・・・('ω')

なんかいろいろあったような気がする一年でした・・・・。

そんな今年の最後においしーコーヒーをお届けしたいと思います!


Kenya Gathaithi

ケニアの王道!!ニエリ地区のコーヒー!!

いやー・・・やっとこのコーヒーの番になりました!!有名ファクトリーのガサイシです!!

このファクトリーはGathaithi農協組合が単独で所有する同名のファクトリーになります。ワインでいえばモノポール(単独所有)ともいえますね!

通常の農協組合は複数のファクトリーを傘下に持つので、たまにひも付きの生産者のコーヒーがごっちゃになることがあるのですが、このように単一での運営だと、紐付け生産者が変わることがないので、ケニアではめずらしい”単一農園物”という風にとらえることができます。

毎年安定した品質で、ファンの多いガサイシ・・・・かつて私も生豆営業の頃に〇lue 〇ottleさんにオファーしてたこともあります。

今回のロットもかなり良くてですね・・・・!まるでカシス+ブラッドオレンジのようなフレーバーです!!

まさに”カシオレ”( *´艸`)・・・・。

カシス感のあるケニアは最近レアになってきたので、ぜひこの機会に堪能してくださいね!!


Ecuador "Taza Dorada" San Francisco

エクアドルの品評会、ターサ・ドラーダのオークションロットをお届けいたします!!

エクアドルはまあまあ経済もよいのですが、生産量が少なくて、主にプレミアムグレード以上のコーヒーを生産しています。もともとお高いコーヒーなのですが、今回のロットもかなり少数なので、とっても高額なコーヒーになってしまいました(笑)。

年末スペシャルということで特別にお届けいたします!

南米のコーヒーは大体ハーバルな印象になって草っぽい味がすることが多いのですが、このロットはまったくそういったニュアンスを感じません。

またエクアドルは乾燥が雑なので、枯臭が伴うことも結構あるのですが、このロットはそういうことはなく、ピカピカのキラキラな酸味を感じることができます。丁寧な乾燥と梱包が行われたことを感じさせますね!

一見シトリック系のケニアのような雰囲気もあり、キウイフルーツや白桃のような上品さが感じられます。ボディもあってこれだけ上品かつ印象度の高いバランスはさすがに秀逸と言わざるを得ませんね!!

個人的に結構気にいっている銘柄です(∩´∀`)∩。


・・・・・・


ということで、みなさま素敵なクリスマス&年末年始をお過ごしください!!


ふぁなてぃっく三神


コメント

このアクティビティは気に入りましたか?