
ソトコト編集長指出一正と考える どこにいても参加できる地域の編集講座ラボ、公式イベント第15回目は、株式会社umari代表 古田秘馬さんをお迎えしての対談イベントです。
お互いの経験や知見を元に、様々なお話をいただきます。
今回は久々に会場を借りての開催です!
コロナの状況を鑑み、今回もオンラインでの開催です!
◆株式会社umari代表 古田秘馬さんプロフィール
プロジェクトデザイナー。株式会社umari代表。
東京都生まれ。慶應義塾大学中退。東京・丸の内「丸の内朝大学」などの数多くの地域プロデュース・企業ブランディングなどを手がける。農業実験レストラン「六本木農園」や和食を世界に繋げる「Peace Kitchenプロジェクト」、讃岐うどん文化を伝える宿「UDON HOUSE」など都市と地域、日本と海外を繋ぐ仕組みづくりを行う。現在は地域や社会的変革の起業に投資をしたり、レストランバスなどを手掛ける高速バスWILLER株式会社やクラウドファンディングサービスCAMPFIRE、再生エネルギーの自然電力株式会社・顧問、医療法人の理事などを兼任。
◆タイムテーブル
19:30 スタート イントロダクション
20:45 参加者からの質疑応答
21:00 チェックアウト
21:00 懇親会
◆会場
ZOOM