2019/12/05 00:00
いいねいいね0
ワクワクワクワク0
おめでとおめでと0
【なんであのときニュース】

「なんであのとき放送部は冬休みに入ります!」
なんであのとき放送部が部室として使用している、なんであのときcafeが休業になってしまいました。なんであのとき放送部も配信をお休みにすると思いきや、カフェがお休み中で使われていないなら放送部の活動を続けよう!という事で配信を継続することになりました。収録及び配信の方法が変わりますので冬休みというカタチでやってみます。
冬休み中の部室の利用に関して下記のような注意事項があります。

・活動日時は金曜及び土曜の20時くらいから22時くらいまで ※イベントが無い日に限る
・飲食物の持ち込み可 ※生もの禁止
・1日入室ごとに500円の部費がかかります(1ドリンク付き)
・ドリンク類は販売しておりますがセルフサービスとなります

なるべく金土に部室を開けるつもりです。部室が開いているときは なんであのとき放送部のツイッターアカウント でお知らせ致しますので、今まで収録してくれた部員の方、体験入部の希望の方もぜひご参加ください。お問い合わせは上記のツイッターアカウント宛にDM、メールアドレスLINE@ までご連絡ください。

【ポッドキャスト配信】

※リンクをクリックするとエピソードが再生されますのでご注意ください。

◎11月27日(水)
・なんであのとき放送部 236日目「タツとタツラウの活動日誌(ブサイクな男は二千円編)」

◎11月28日(木)
名古屋でこっそり 第051回「ベージュでこっそり」
・なんであのとき放送部 237日目「VivienneとYuppyの活動日誌(オーストラリア編)」

◎11月29日(金)
・なんであのとき放送部 238日目「阿部ゆりかとOBトクマスの活動日誌(あるきかたわすれちゃう病を読む編)」

◎11月30日(土)
なんであのとき放送部 239日目「グッバイとイトウの活動日誌(友達関係編)」

◎12月1日(日)
まぐろDEポン! 第023回「承認欲求DEポン!」
なんであのとき放送部 240日目「顧問タツラウとゆっことフカミとひとしの活動日誌(冬休み宣言)」

◎12月2日(月)
デストロイラジオ 第401回 乳酸菌をデストロイ。
ニンゲンブックス vol.13 パソコン/遅刻/アンタッチャブル/忙しさ/ホームページ/サークルメンバー/メン募

◎12月3日(火)
聞いてよたそがれさん!? 第14回のゲストは、中年期の結婚について造詣の深いライターの大宮冬洋さん

【がんばれ!アヤコーホー!】

去年12月、アヤコーホーさんはテレビデビューしてましたね。
地元のテレビ局、テレビ愛知の特別番組「店の名は。」でカフェが紹介されたときにトクマスタケシさんもアヤコーホーさんもテレビに出ました。タレントのアイクぬわらさんが変わった店名のお店を紹介する番組にて「なんだか後ろ向きな店名」という事で取り上げてもらったようです。アヤコーホーさんもこの日はおめかししたのかな。そういえばこのテレビ番組を見てカフェに来られたお客様は結局いなかったように思います。

【イベントがあったよ & あるよ】

◎12月11日(水) 「江口晶と音楽夜話」があるよ
・日時:2019年12月11日(水) 19時30分から
・場所:なんであのときcafe
シンガーソングライター江口晶さんと音楽の話しをする第二夜です。先回の第一夜に収録した音源についてはポッドキャストで配信準備中です。

◎12月14日(土) 「そらしのさんとFumiさんツーマンライブ」があるよ
・日時:2019年12月14日(土) 開場18時30分 開演19時
・場所:なんであのときcafe
・料金:1000円+1ドリンクオーダー制
そらしのさんとFumiさんのツーマンライブです。開場の時間が変わりましたのでご注意ください。

◎12月24日(火) 「なんであのときcafe 大掃除大作戦 2019」があるよ
・日時:2019年12月24日(火) 10時から15時くらいまで
・場所:なんであのときcafe
毎年やっている大名古屋タツラウ会の企画による大掃除です。ド平日なのでおそらくタツラウ会長とトクマスタケシさんだけで掃除することになると思います。

◎12月29日(日) 「忘年会ライブ2019」があるよ
・日時:2019年12月29日(日)
・場所:夜空と月のピアス (名古屋市港区港栄4-2-1)
忘年会ライブにて夜空と月のピアスのクラッシュじろうさんと、なんであのときcafeのトクマスタケシさんのコンビ「ジロandトク」でお笑いをやります。

◎12月31日(火) 「なんであのときcafe カウントダウン 2019-2020」があるよ
・日時:2019年12月31日(火) 19時から翌日2020年1月1日0時1分まで
・場所:なんであのときcafe
去年はコタツを用意して、鍋を食べたり、ドンジャラしたり、ポッドキャスト収録したりしました。

【なんであのときcafeルポ】

「店主からのお知らせ」
「しばらくお店の営業を休止させていただきます。店主」の貼り紙が入り口にあった。
※なんであのときcafeは現在休止中です。営業日時は上記のとおりではありませんのでご注意ください。

【バックナンバー】

なんであのときマガジンのバックナンバーは 大名古屋タツラウ会の特設ページ を参照ください。

【編集後記】

休みを利用して部屋の模様替えをしました。新しく買い足したものはトイレのスリッパだけ、知らないうちに増えた不要なものをどんどん捨てましょう。作業はポッドキャストを聴きながらですが、掃除機の音で聞えなかったところは戻して聴きました。

(文・写真:タツラウ)

コメント

このアクティビティは気に入りましたか?