こんにちは!
コミュニティユースワーカー3期生の西田夏名葉です。
今回は、年末から1月にかけての活動報告をしたいと思います!
最近のよんなー、ちょっとずつ変化がありまして、今までは居場所を開いて一斉に子ども達を集める形をとっていたのですが、コミュニティユースワーカーやボランティアが、子どもたちに合わせて個別に支援をすることが多くなっています。場所も時間も様々。
これは、子ども達一人一人にとって今必要なことをみんなで話し合ったところ、今はそれぞれ個別で丁寧に関わることが大事なのではないか、と考えたからです。
これからも、「よんなーよんなー」のマインドはそのままに、その時の子ども達に合わせた形を考え続けていきたいと思っています!
さて、年末〜1月のよんなーよんなーは、
・銭湯でのんびり
・焼肉屋で忘年会
・年越しそば会
・成人の日のささやかなパーティー
・池袋周辺散策
・事務作業のアルバイトを一緒にする
と、結構盛りだくさんでした。
今回は、1/14の成人の日に行ったパーティーの模様をお伝えします!
彼は、「成人になることは後ろめたい」というような発言もあったので、パーティーを開くかどうか悩んだのですが、色んなことがあるだろうけど、ここまでちゃんと生きてきた彼におめでとうを言いたいな、という気持ちで、ささやかなお祝いをすることにしました。
4人でお鍋をつつき、コーヒーと共に美味しいケーキを頂くとってものんびりした時間、、
最近心がささくれだっていた私にとっても、何だか癒しの回でした(笑)
彼はうまいうまいとペロリと完食。
お祝いだからと、残り1枚のお肉とケーキを選ぶ優先権は彼のものになりました(笑)
↑彼が選んだのは右の苺のケーキです♡
片付けながら、みんなで2018年のニュースを振り返ったり(結構覚えてなくて面白かったです)、2019年の目標や彼の趣味のゲームの話をしたりしました。
そして会が終盤に近づいた頃、
「そんなあなたにプレゼントがあるよ!成人おめでとう。」
と、お酒のプレゼントを渡しました!
ボランティアさんの提案で、以前好きだと言っていたジンを選んだのですが、
彼が予想以上に嬉しそうで、こっちまで嬉しくなってしまうほど。
何度も何度もありがとう、と伝えてくれました。
後日談ですが、家族と大事に飲んでくれているようです。
今後も、こういったゆるやかな時間を大切にしつつ、進路ややりたいことを一緒に見つけるお手伝いなどもしていけたらなーと思っています!
こうしてよんなーよんなーが2019年の良いスタートが切れたのは、応援してくださるみなさんのおかげです。いつもありがとうございます。そして、今後も子ども達一人一人に合わせた支援を続けていくために、サポートをよろしくお願いします!