このコミュニティについて
『世界一しゃべる絵描き』こと、サイトーリリィです。
まずは、少し自己紹介を。
「美術は知れば、面白い。」をテーマに、自らも絵を描きながら、世界の名画や名画家たちの紹介をめちゃくちゃ噛み砕いて伝えています。
(https://ameblo.jp/saitolily/entry-12398935096.html)
2017年10月、大規模な音楽フェス内に、総勢20名以上のペインターの為に設けられたライブペイントロード。
この中で、経験も浅く、独学で絵を描いてきたぼくが頭ひとつ抜きん出るべる考えたのが、[双方型ライブペイント]でした。
「お客さんに背を向けて、黙々と描いてるなんてもったいない!」
「お客さんはライブを楽しみにきてくれてんだから、頭ん中にあるイメージ描きたかったらとっとと家に帰って作業机にかじりついてろ!」
という乱暴な思い付きで、絵を描くよりもお客さんとの対話に圧倒的に時間を割き、時間内に完成しないとみるや、近くにいたお客さんを捕まえて塗らせる暴挙。
隣でコーラを飲みながら、「そこはピンクで。外側は青を多めにしてみようか。」と自分は休みつつ指示出しだけする悪の所業。
こんな感じで作家性もコンセプトも全部度外視したもんだから、運営さんには後でたっぷり絞られちゃった…。
だけど、参加していたどのペインターさんたちよりも、間近で、ライブで、お客さんと美術の楽しさを共有出来たなって手応えがあったんです。
ここで徐々に見えてきたんですよ。
これから先、海外での個展や、国内でのグループ展開催、さらには自身の生活全てが、周囲と密に繋がることで、上手くいってもズッコケても丸ごとエンタメになるんじゃないかと思っています。
美術は言葉がなかった時代からの最古のメディアです。コミュニケーションツールです。
ぼくは人と関わって絵が描きたい。
世界中どこに行っても、笑顔にさせられる人間になりたい。
どうか、宜しくお願いします。
追っかけてください。
ぼくはあなたも笑わせたい。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。
このコミュニティにコメントする