このコミュニティについて
私たちは、
今までの「看護師らしさ」に
とらわれず、「自分らしさ」を大切にすることで
ナースライフがもっと自由で面白いものになっていくと考えてます。
人の役に立ちたいと夢や希望を持って看護師になった人たちへ、
今働いている医療の現場でのギャップ、専門職であるが故の単一的な働き方から、
もっと自分らしく生きるために、
自分の知識や能力を持ち寄り、
病院や施設では思いはあっても実現できない自身の活躍の場を広げ、
看護師たちが多様性のある生き方をサポートしていくコミュニティです。
そして、大きな夢は、 今はまだない、看護師の新しい価値、新しい市場を作りたい!です。
一緒に「具体的に動く、具体的に作る」で一歩先ゆくナースを目指しませんか?
激務や人間関係で疲弊しないで、自分らしく看護師を楽しめるようになってほしい、
看護師である自分に誇りを持って、楽しく仕事を続けられるようになってほしい。
そして、看護師の人材不足を解消したい。
こんな思いでコミュニティ作りをしてきました。
開設当時は数名でスタートしましたが、現在(2018/8/1時点)では約500名の看護師が集まっています。
そしてイベントやランチ会の開催、
それぞれの活動や体験をシェアしています。
活動を通じて看護師を元気にしたいという思いの人が多く、つながりが広がってきています。
ナースライフバランス 主催のイベント
ナースフェス東京2018 ナース図鑑のメンバー
ーたくさんの看護師の素敵な思いを具体化、実現したいー
新しいサービスや働き方についての企画に対し、たくさんの看護師が支持しています。
本当に実現できるようにここに本気のチームを新しく作りたいと思いました。
現在、フリーランス看護師プロジェクト(仮)、看護師×旅行、介護サービス事業所からコンテンツ企画運営の依頼などがあります。
また、新しいことのチャレンジしたい、自分の思いやケアを形にしたいなど、実現させるプロジェクト、イベントの企画運営を一緒にしてみませんか?
月会費1万円にして最大級という堀江貴文氏によるオンラインサロン 「堀江貴文イノベーション大学校」
人が集まる、つながる、それぞれの力を発揮して、自分の人生を思い通りに思いっきり楽しむこと学べる場所です。
ここでのオンラインサロン 運営の仕方、人を巻き込む情熱、スキル、仲間作りを体感しています。いろんな人がいて、いろんな働き方があることを知るきっかけ、横のつながりの大切さを実感して実践しているメンバーがナースLab→ を運営します。
思いっきりオンラインサロン を楽しむノウハウが私たちにはあります。
(1)病院や施設にいるだけじゃ体験できないことができる。
看護師の視点で、安全、安楽にしかも利用者さん同士が仲良くなれる旅行を提案するプロジェクトをはじめ、各企業とのコラボ企画やブランクや子育てママナースも隙間時間に働ける新しい働き方ができる新サービス作りを目指しています。また、イベントを通して一般の方へのヘルスプロモーション活動、イベントナースの体験(救護ナース)を予定しています。
(2)コミュニティ内の人の魅力
コミュニティには素敵な先輩がいる、目標になれる看護師がいること、それを知ることができます。
・ちゃんと良いを思える看護を頑張ってきたナース
・結婚、子育てと両立してやっているナース
・人生を楽しんでいるナース
・興味ワクワクがあるナース
・看護師のスキルや経験を生かして病院以外でやってきた先輩ナースがサロンにはいます。
(3)オフ会・リアルに会える
・月1回 オンライン定例会または朝活ナースに無料で参加できます。
・その他、無料会員も参加できるイベントの開催(食事会や交流会、遊びのイベントなど)
・他のサロンや活動に対してのジョイン(情報提供やコラボイベントの開催)
(4)ナースを活かして何かやりたいを応援できる
多彩なアドバイザーの存在とイベントの運営経験も豊富
システムエンジニア、副業アドバイザー、理学療法士、医師、弁護士、DJなどがいます。
イベント実績:(2019年10月現在)
イベント実績:
2017年12月「自分らしく生きるナース達のトークイベント&交流会」
2018年1月「ナースのホンネ!医療者任せは絶対ダメ!!」~過剰終末期医療を考える会~
2018年2月「ナースで起業家として活躍する2人のトークイベント」
2018年3月「ナースの夢をゆるーく語り合うランチ会」「自分らしさ発見!ざっくばらんに看護観を語り合う会」
2018年4月「思いを形に、ナースの駆け込み寺企画会議」
2018年5月「次世代医療機器開発ミーティング」限定参加
2018年5月27,28日「ナースフェス2018東京」セッションエリア会場2日間運営担当(全体集客6600名)
2018年7月「【交流会】新人ナースもみんな集まれ!いろんな思い吐きださナイト☆」
2018年8月「ビールかけイベント」にて浜辺でナース トーク生配信
2018年10月「HIS共催 そろそろ、次のステップへ。看護師のわたしが海外医療現場で感じたこと【看護師向けトークセッション】
2018年11月「破天荒ナース決定戦『破天荒フェニックス』オンデーズ田中社長を唸らせろ!すごいナースがやってくる」「朝活ナースvo.1」
「【ナースのための素質論体験会】生まれ持った私らしさを知って今の10倍楽にパッヒーになろう」
2018年12月「ナースライフバランス大忘年会」「朝活ナースvol.2」
2019年1月「私のナースライフバランス大公開新年会」「朝活ナースvol.3、vol.4」
2019年2月「朝活ナースvol.5」「ホリエモン万博2019 ブース出展」
2019年3月「朝活ナースvol.6、vol.7in大阪」「ナースのためのランチ会」
2019年4月 ナース図鑑Vol1病院以外の働き方
2019年5月 「朝活ナースvol.8」
2019年6月「朝活ナースvol.9」
2019年7月、8月「ライター講座」全4回
2019年8月 ナース図鑑Vol2病院以外の働き方
2019年9月 ナース・介護で作る働き方改革inぐんま イベント運営参加
(5)今の自分を肯定できるコンテンツ
・いつでも悩みや質問ができる、事例検討会的なもの
・看護の学びがあるもの
(6に関してはこれから作るコンテンツ予定)
コミュニティの中では決して否定せずに、まずは受け取ることからしてみませんか?看護師だって確実に個人が選ばれる時代になります。なので自分の看護に誇りを持って欲しいんです。誰もが素晴らしいことをすでにできているはずです。それぞれの経験やスキルを活かしてお互いに学び合える仲間を目指します。また、病院、施設では経験できないことを知る、出会う、触れる、経験することで「人生をより豊かに、自分らしく、自由に」を目指します。
〈その他アドバイザー〉
鐘ヶ江孝幸 システムエンジニア テックフォワード株式会社 CEO
西谷友孝 副業アドバイザー
パソコン太郎 ブランディング指導
運営母体:マインヘルスケア株式会社
Q1.そもそもオンラインサロン とはなんですか?
A.24時間世界中どこにいても、つながれるオンラインを活用したコミュニティです。メンバーはメンバーだけがみられる秘密のFacebookグループ内での活動に参加できます。またイベントなどを通じてリアルに出会うことができます。クローズドな空間なため、外に情報が洩れる心配もなく、オープンスペースでは話せない内容もオンラインサロンでは気にすることなく話すことができます。
Q2.新人看護師(看護学生)です。何もスキルや経験がなくても参加できますか?
A .看護師の経験年数などは関係なく看護師・看護学生なら誰でも参加できます。もっと看護師を楽しみたい、何かやってみたい、新しいこと、患者さんや利用者さんへより良いケア、サービスをしたい思いがあれば大丈夫です。
Q3.遠方に住んでいますが参加できますか?
A.もちろんOKです。オンライン上(Facebookグループ)で仲間とたくさん交流してください。オンラインですので、世界中どこからでも参加できます。オンラインを活用して、遠方でもzoomやスカイプを利用してリアルに参加することができます。ミーティングや飲み会などへもオンラインを活用しています。
Q4.サロンに入ったら、いつでも退会できますか?また、再入会することはできますか?
A .もちろんOKです。ただし、月初めに引き落とされる会費の払い戻しはできません。
Q5.Facebookアカウントがないと入れませんか?
A .Facebookの秘密のグループへ招待する必要があるのでアカウント開設をお願いしています。
Q6.イベントに参加するのにお金はかかりますか?
A .イベントにより異なります。サロンメンバーであれば、オンライン定例会、朝活ナースは無料で参加できます。そのほかのイベントは参加費がかかるものがあります。
Q7.会員になるとどのようなことができますか?メリットがありますか?
A.病院の枠を超えて様々な年代、経験の違うナースと関わることができます。また、企業とのコラボ企画や新しいプトジェクトを一緒に企画実施することができます。普段経験のできないことをぜひ一緒にいましょう。
・当ページの「パトロンになる」ボタンから入会することができます。なお、月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)
・入会申請後、2営業日以内にCAMPFIREのメッセージでFacebookグループへの参加手順をご連絡します。そのメールへの看護師免許(または看護学生書)の写真添付をお願いします。2営業日たっても連絡がない場合はお手数ですがCAMPFIREのメッセージ機能にてお問い合わせください。
・途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。
・CAMPFIREファンクラブのご支援に使用可能なクレジットカードは下記のみです。
VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
・領収書の発行は行っておりません。ご了承ください。
・『ナースLab→ 』はFacebookの非公開グループにて活動を行います。参加にあたり、Facebookアカウントが必要です。
・非公開グループには看護師、助産師、保健師、看護学生に限らせていただきます。入会時に看護師免許の画像や学生証を見せていただきます。また、Facebookアカウントが実名ではない、プロフィール写真がない、友達がいないなど、
アカウントがアクティブではない(又は怪しい)と判断した場合、入会をお断りする場合があります。
またその際の返金等はいたしかねます。ご了承ください。
・サロン内の情報については許可がある場合を除き外部への公開は一切禁止いたします。外部への公開をしていることがわかった時点で強制退会とさせていただきます。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他サロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。