Facebookシェア
ポストする
LINEで送る
https://community.camp-fire.jp/projects/view/823322
QRコードを保存する(SVG) URLをコピーする
下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。
5人
MotionShunsuke
Motion graphic Director // モーショングラフィックスを中心に映像を作っております。平面的なデザインが得意です。 【経歴】 広告映像制作会社に約9年従事 現在は会社員でフルタイムで働きつつ、フリーランスとしても活動中
このコミュニティについて
わたしは未経験で映像制作会社に入社し、ほぼ独学でモーショングラフィックスを学びました。同僚も1人しかいない状況で、上達することに苦労しました。この経験から、これからモーショングラフィックスを学ぶ方に少しでも不要な苦労をせずに伸び伸びと学んでほしいと思い、このコミュニティを設立しました。モーショングラフィックスは覚えることも多く、属人的なセンスに依存していることが多いです。挫折もたくさん味わうともいます。このコミュニティではチュートリアルなどの普遍的な学習では補えない、自分が成し遂げたい目標を設定し、学び、成長し、実績を残すことができるように個別指導を行います。メンバーと一緒にモーショングラフィックで成し遂げたい目標を達成しましょう。
映像制作を初めて1〜3年目くらいの初学者に向けて、モーショングラフィックスの家庭教師的な個別指導を目的にしたコミュニティです。モーショングラフィックスが好きな人、腕を磨きたい人、転職で悩んでいる人、キャリアアップしたい人。みんなで切磋琢磨しましょう。
【こんな人におすすめ】・独学で挫折した人・映像(モーション)の基本を学びたい・スキル/センスの向上をしたい・モーショングラフィックスを始めて1〜3年の初学者・モーショングラフィックスが好きな友人と切磋琢磨したい・モーショングラフィックスを仕事にしたい人・映像のキャリアに悩んでいる・転職に悩んでいる人・映像について、先輩に壁打ちしたい人・SNS運用などを相談したい方・独立したい方・映像で副業したい方高瀬が映像について全力で壁打ちいたします注記)Adobe Creative Cloud のソフトの使い方を指南することは少ないと思います。ソフトの使い方を習熟したい方には別途、映像編集ソフトの使い方を指導する方法をお伝えしたいと思います。
Q:コミュニティの加入期間が3ヶ月目安なのはなぜ?A:短期的に達成できる目標を立てて、センスやスキル向上を目指す予定です。目安として3か月、みっちりコミットしてもらうために「3か月間」という受講期間を考えております。もちろん1ヶ月だけお試しでというのもOKですQ:未経験(映像編集ソフトやAfterEffectsを触ったことがない)でも参加できますか?A:少しでも興味があればOKですが、かなりの努力が必要になります
Q:使用するソフトは何ですか?A:Adobe creative cloud を使用します。ソフト使用料金は各自でご負担ください
Q:どんなパソコンを用意すればいいですか?A:Adobe AfteEfects が動く条件のPCをご用意ください(https://helpx.adobe.com/jp/after-effects/system-requirements.html)
Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?A:主に非公開のDiscordグループを使って活動しています。参加後、グループにご招待します。
・配信映像はメンバー限定公開ですので個人でご視聴をお願いいたします。・特典のaepデータは第三者への譲渡や、商用利用、転売は禁止です。・アーカイブ動画はメンバー限定公開とはなりますが、顔や名前が動画上に残るのに抵抗がある方はオンラインミーティング参加時にカメラミュート(非表示)の設定にしてください。・他の参加メンバー様への誹謗中傷や、コミュニティに対する荒らし行為など、その他運営の妨げになるような行為があった場合には強制退会の措置を取らせていただきます。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円) ※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
閉じる
初月無料実施中! 今参加すると今月分の参加費が無料です。
人数制限により募集を停止しています。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
申込後の流れ
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、このコミュニティの最新情報を通知します。
このカテゴリーをもっと見る
このコミュニティにコメントする