京都発!創造する音楽コミュニティスペース「UKULELE STATION 」

埋め込み

音楽好きが集まるコミュニティスペースを8月にオープンします! このスペースを拠点にウクレレのフリーペーパーを制作します。 ワークショップ、イベント企画ミーティングetc..沢山の人と音楽が交流するサードプレイス。 新しい音楽カルチャー発信拠点のファンクラブメンバーを大募集!!!!

4件

UKULELE KURO

京都府

京都市在住。
とにかく楽しくて世の中の役に立つことが大好き。35歳にして人生をリセットした非常識人です。

自称「ウクレレ トータルコーディネイター」(ニトリ?)
教則本や教室には一切頼らず、YouTubeを師に独自路線で音楽をやる楽しさ、簡単さを広めてます。
ウクレレグループ「勝手にガズレレ」と並行して、17年秋より「ウクレレ KURO」として街フェスやお店に出張レッスン等で関西を中心に『レレ活』(ウクレレ活動)しています。50〜100人/月にウクレレを伝えています。
野望は「日本人のウクレレ普及率80%(スマホ普及率越え)」

メンバー特典について

¥500/月

¥1,000/月

¥3,000/月

残り10名

¥5,000/月

残り10名

このコミュニティについて

▼はじめにご挨拶

京都を拠点に音楽広報活動をしていますウクレレKUROと申します。
ウクレレを通じて「自分で演る(やる)音楽」の楽しさ、簡単さを広めています。

 

レッスン・ステージ・作詞作曲・修理・関連グッズ製造と販売、イベント企画運営etc..
本体製造以外のことはウクレレ全般何でもやる、ウクレレ・トータール・コーディネーターです。

 

 

18年8月8日(予定)、拠点にしているシェアアトリエ「SOSAK KYOTO」の1室で、ワークショップ&コミュニティスペース「UKULELE STATION in KYOTO」をオープンします!

 

今はSNS全盛期です。webマガジンやオンライン会議が主流、YouTubeで何でもレッスンできる時代です。
時代とは逆行しているかもしれませんが、私はあえて形として残るフリーペーパー制作、対面対話重視のイベント企画会議、体験型ワークショップetc..を中心に活動します。

 

ネット上よりも実在する場所で、人に会い、お話しする、温度を感じる、楽器に触わる、ご飯やお酒もたまにはご一緒に、、
そういった「五感をフル活用する」方がより楽しく、より人の記憶に残りやすい、と考えています。
ですので今回、沢山の人と楽器が集うリアル型のコミュニティスペースを作ります。

 

継続的に当スペースをより多くの人に活用して頂くことを目的として、ファンクラブ型のプロジェクトを立ち上げました。

 

▼プロジェクトで実現したいこと

「UKULELE STATION」は『童心を忘れずに音楽の楽しさを伝える創作シェアスペース』をモットーにしていきます。

 

まず最初の創作企画としてウクレレのフリーペーパーの制作に取り掛かります。
老若男女に、ウクレレの魅力を、簡単に分かりやすく、そして楽しく伝えるフリーペーパーです。

京都カルチャーやフリーペーパーの専門家「只本屋」さんに監修を依頼し、ファンクラブメンバーのアイデアを取り入れたフリーペーパーにしていきます。
写真、イラスト、文章作成などにもファンクラブメンバーさん(パトロン様)のお力をお借りできればと願っています。

 

さらに「UKULELE STATION」の特徴として「創作場所としてシェア可能」です。
このプロジェクトの趣旨に賛同して頂ける各メンバーさん(パトロン様)は、コミュニティスペースとして有効に活用して頂けます。

 

けしてアングラ的な場所ではなく「音楽にフィーチャーしたサードプレイス」、
世の中の役に立つことをしたい人が集まるオープンなコミュニティスペース

 

色々な人の感性と楽器と音楽が合わさって、新しい価値が生まれる場所をつくります。

 

 

  ↑グッズ制作や体験レッスンの様子。子どもさんや女性も安心してお越しください

 

▼「UKULELE STATION」プロジェクトをやろうと思った理由

これまでは出張レッスン/イベントが活動のメインになっていました。
私の出張レッスンの目的は「楽器演奏未経験者に、ウクレレに触れることからスタートして頂く」ことです。
「楽器演奏は無理」とあきらめていた人に「私にも弾ける!」という成功体験をして欲しい!という気持ちから関西各地のマルシェやイベントに出てきました。

出張レッスンで「私にも弾ける!」と感じて頂けた皆さんから「どこに行けばまたウクレレを教えてくれるの?」とよく聞かれます。
出張メインでは私の活動にその初心者さんも合わせて動いて頂くことになってしまうので、2度目以降のレッスンをご希望の方には負担がかかります。
ですのでお昼は「UKULELE STATION」というワーキングスペースを構えて、夜はコミュニティスペースとしてより気軽にウクレレを弾きに来て頂ける環境を整えます。


私の活動スタイルを出張型+教室型に変化する絶好のタイミングが今だと感じています。
というのも直近で大きな環境変化が3つありました。

8月初旬にアトリエ1階の大きめの1室に転居します。
→ウクレレ本体/関連グッズの展示やワークショップが可能に。個人レッスンにも対応しやすくなります。(以下にSOSAK KYOTOの詳細あります)

 

↑シェアアトリエSOSAK KYOTOの見取り図。A号室に転居します

 

6月に「ガズレレ簡単ウクレレYou Tube」のガズさんが、ガズレレ流ウクレレ講師的な活動を一般公認されました。
→ガズレレメンバーもウクレレ広報活動に「UKULELE STATION」のご活用は大歓迎です。
 ※ガズレレグループのルールを順守して下さいね。お気軽にご相談下さい。

 

18年7/2、4軒隣に「HOTEL & CAFE BANISTER」がオープン。
→この地域にはなかった朝7時〜24時までオープンのCafe&Bar併設のホテル。遠方からの客人も呼びやすくなりました。BANISTERさんとは本プロジェクトのリターン(珈琲orビールチケット)とハワイアンイベントでコラボさせて頂きます!

 



▼「UKULELE STATION」はこんな皆さんと一緒に活動したい

♪ウクレレの魅力を教えてほしい。楽器を始めたい。
♪クリエイター、イベンター、パフォーマー、ただただ音楽が好き。
♪プロ/アマもジャンルも問わず。ウクレレ愛好家以外も大歓迎。
♪近所迷惑になるので家で楽器が弾けない。
♪今まで学校以外で楽器には触ったことがないけど興味がある。
♪とにかく今までにない新しいコトをしたい。
地域活性や「音育」(食育の音楽版)など社会の役に立つコトに音楽を活用したい。

 

▼「SOSAK KYOTO」はとても不思議なシェアアトリエ

 「UKULELE STATION」はこんなレトロな建物「SOSAK KYOTO」の中にあります。

☆京都駅から徒歩13分(東寺と京都水族館)
☆昭和20年代の木造アパート(17年夏にリノベーション)
☆7組のクリエイターが入居(造形作家・建築家・陶芸家・帽子作家・英会話ボードゲーム・一般社団法人)
☆客人用仮眠室あり
☆共用キッチンあり(レンジ・冷蔵庫・調理器具なども)
☆楽器演奏可能(常識の範囲内です!)

▼ウクレレKUROの活動内容

2016年2月に親友の披露宴で弾き語りするためにウクレレを始めました。
そして半年後には自分も初心者なのに他の初心者さんにレッスンしていました。
17年4月まで私は『456』というレンタルスナックを経営しており、そこが初心者ウクレレグループ「勝手にガズレレ京都」の練習場所になったことが先生的活動のキッカケです。
ここで教えた方がすぐ弾けるようになるのが嬉しくて、自ら進んで先生役を毎回買って出ていました。

 

楽器に苦手意識を持っている人が初めて弾けた1曲は、どんなプロミュージシャンの1曲よりも感動します

 

「ウクレレは簡単で楽しい」ってことを公園や飲食店など至る所で宣伝していたら、次第に知人友人から「ウクレレ教えて欲しい」「ステージ/イベントに出て欲しい」といったお話を沢山頂くようになって来ました。
そして17年秋から個人としてウクレレ広報活動《レレ活》をスタートしました。

・5才~82才まで、最低100人以上/月にウクレレの楽しさと簡単さを伝えています
・地域活性イベント、マルシェ等での体験ワークショップ
・自動車ディーラーやアウトドア企業のイベントステージ
・Cafeや飲食店でのイベント/パーティー出演
・ウクレレグループ「勝手にガズレレ」の関西各地での練習会やイベント企画運営を多数(~100人規模)

 

▼資金の使い道

・ウクレレフリーペーパーの製作費
・レッスン用ウクレレ本体の追加購入(直接受渡し可能なメンバーさんにレンタルOK)
・ウクレレ関連グッズの制作費
・修理やグッズ制作に使用する工具の充実(3Dプリンター、レーザープリンター、レーザーカッターも検討中)
・移動式ハンモック購入(直接受渡し可能なメンバーさんにレンタルOK)

 

▼ファンクラブのリターンについて

①500円/月の「待合室使用権」
②1000円/月の「定期券」
③3000円/月の「特急定期券」
④5000円/月の「新幹線回数券」

その他の詳細はリターン欄にてご案内させて頂きます。

▼最後に〈Power of Music〉

人は楽しいことは自分から進んでやります。楽しくないことはやりません。
ゲームやスポーツ、勉強でも何でも楽しさを感じたならやります。
音楽を苦手に感じている人は何かしら楽しくない理由や原因があるのだと思います。
楽器や歌に苦手意識がある人、興味がない人、、そういう人たちにウクレレを。

 

いつでも・どこでも・だれでも・いくつになっても弾けて歌える楽器がウクレレ
別にウクレレじゃなくても楽器なら何でもOK。 自分で演奏することで感性も人生もちょっと豊かになります。

 

私の場合は小さい時から歌が好きでカラオケ専門でした。楽器経験はなし。
「友人の披露宴で楽器で歌いたい」ってほんの些細な気持ちから36歳でウクレレに出会って人生が大きく変わりました。
私のウクレレ広報活動(レレ活)の根っこには「もっと早くウクレレに出会いたかったな~」という気持ちが強くあります。
だから「こんなに簡単に弾けて歌える楽器がありますよ」っていうことをもっと多くの人に知ってもらいたい。

 

今ではちびっ子やご年配方と毎日のようにウクレレを通してふれあってます。
自転車に乗れるくらいの起用さと健康さがあればウクレレは弾けます。

 

最近イベントなどで音楽好きの外国人と接する機会も増えました。
ビートルズやボブ・マーリー、アニソンetc..音楽は国境を超えるんだと改めて感じています。

 

音楽は、人種も性別も世代も関係ない。人間の本能ですから。
とにかく私はウクレレをやってリアルの友達が数百人増えました。

 

「音楽の力で人生ハッピーに!」「下手でもイイからもっと音楽をやろう!!」
そんな想いを持ったメンバーと一緒に活動ができたらいいなと願っています。

 

音楽好きな楽しいコト発明家がいっぱい来て、コラボレーションして、新発想が生まれて、ビジネスにもつながり、世の中に役立つことをする。

 

奏造(音を奏でて)・想像・相造(一緒に作る)・創造する場所、「UKULELE STATION」から発信/発進していきましょう!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆入会方法

・ご不明な点はCAMPFIREファンクラブヘルプページのご確認お願いします。

https://help.camp-fire.jp/hc/ja/categories/204069108-CAMPFIRE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96

・CAMPFIREファンクラブページの「パトロンになる」ボタンから入会することができます。

なお、月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆注意事項

・本ファンクラブ内の情報や、オーナーが発信する内容について、外部へ漏洩することを禁止致します。(口外、SNSなど)

・他の利用者への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為、オーナーがファンクラブメンバーとして不適切であると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。

・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。

https://camp-fire.jp/pages/term

 

 

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

500円/月
①500円/月の「待合室使用権」

・4軒隣の「CAFE BANISTER」珈琲or生ビールチケットを1枚プレゼント(月に1枚・UKULELE STATIONにお越しの際に進呈)

・ウクレレフリーペーパー「大衆ウクレレ(仮)」プレゼント(完成後になります)

・非公開「Facebookグループ」「You Tube動画」(レレ活コラム日記、活動報告、イベントご案内、ウクレレ動画)

・ウクレレデザインのオリジナル特製メモ帳を1冊プレゼント(11月頃を予定)

1,000円/月
②1000円/月の「定期券」

・ウクレレフリーペーパー「大衆ウクレレ(仮)」プレゼント(完成後になります)

・4軒隣の「CAFE BANISTER」珈琲or生ビールチケットを2枚プレゼント(月に2枚・UKULELE STATIONにお越しの際に進呈)

・非公開「Facebookグループ」「You Tube動画」(レレ活コラム日記、活動報告、イベントご案内、ウクレレ動画)

・ウクレレデザインのオリジナル特製メモ帳を毎年1冊プレゼント(11月頃を予定)

・ウクレレメンテ時の工賃を無料(材料費は頂戴します)

・常備している工具を無料で使用OK(今後さらに充実させていきます)

3,000円/月
③3000円/月の「特急定期券」

・ウクレレフリーペーパー「大衆ウクレレ(仮)」プレゼント(完成後になります)

・4軒隣の「CAFE BANISTER」珈琲or生ビールチケットをプレゼント(月に6枚・UKULELE STATIONにお越しの際に進呈・知人友人への譲渡OK)

・非公開「Facebookグループ」「You Tube動画」(レレ活コラム日記、活動報告、イベントご案内、ウクレレ動画)

・ウクレレデザインのオリジナル特製メモ帳を毎年1冊プレゼント(11月頃を予定)

・ウクレレメンテ時の工賃を無料(材料費は頂戴します)

・常備している工具を無料で使用OK(今後さらに充実させていきます)

・月イチウクレレレッスン(1.5時間前後/1回・他の方のご都合によりグループレッスンになる場合あり・出張レッスンは交通費別途)

人数制限あり:あと10人まで

5,000円/月
④5000円/月の「新幹線回数券」

・ウクレレフリーペーパー「大衆ウクレレ(仮)」プレゼント(完成後になります)

・4軒隣の「CAFE BANISTER」珈琲or生ビールチケットをプレゼント(月に10枚・UKULELE STATIONにお越しの際に進呈・知人友人への譲渡OK)

・非公開「Facebookグループ」「You Tube動画」(レレ活コラム日記、活動報告、イベントご案内、ウクレレ動画)

・ウクレレデザインのオリジナル特製メモ帳を毎年1冊プレゼント(11月頃を予定)

・ウクレレメンテ時の工賃を無料(材料費は頂戴します)

・常備している工具を無料で使用OK(今後さらに充実させていきます)

・月イチウクレレレッスン(1.5時間前後/1回・他の方のご都合によりグループレッスンになる場合あり・出張レッスンは交通費別途)

・メンバー(パトロン様)の活動をKUROがリターン応援します(SNS応援及び年1回以上のイベント出演での応援.)*活動の趣旨や内容が本プロジェクトとマッチングするものに限ります(ウクレレ広報活動や音楽を活用した町おこしイベント、音育による子育て支援事業)

もっと読む

人数制限あり:あと10人まで

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

UKULELE KURO

京都府

京都市在住。
とにかく楽しくて世の中の役に立つことが大好き。35歳にして人生をリセットした非常識人です。

自称「ウクレレ トータルコーディネイター」(ニトリ?)
教則本や教室には一切頼らず、YouTubeを師に独自路線で音楽をやる楽しさ、簡単さを広めてます。
ウクレレグループ「勝手にガズレレ」と並行して、17年秋より「ウクレレ KURO」として街フェスやお店に出張レッスン等で関西を中心に『レレ活』(ウクレレ活動)しています。50〜100人/月にウクレレを伝えています。
野望は「日本人のウクレレ普及率80%(スマホ普及率越え)」

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。