残り13名
このコミュニティについて
◼︎このコミュニティについて
『写真を上手くなりたい!けど、どうしていいかわからない!』
『自分らしい写真がわからない!』
『なんかモチベがどっかいった』
そんな経験ありませんか?
自分はよくあります!
そんな時、一緒に考えてくれる仲間や場があったらいいな。
そんな風に思ったことがキッカケです。
写真表現について意見交換できたり、
写真を発信する前に気軽に相談できる実験的な場が
あれば写真がもっと楽しくなりそう!
新しい表現や発見が生まれそう!
そんな思いからこの場所を作りました。
◼︎ツタエタイ1つの想い
参加してくれるメンバーの”未来に残す写真”に寄り添っていけるコミュニティでありたいと考えてます
◼︎コミュニティで達成したいこと3つ
1.写真表現の研鑽
2.メンバー同士のフランクな意見交換や情報・アイデア共有
3.コミュニティを離れた後でも”自分の写真”との向き合い方がわかる
◼︎コミュニティで用意している5つのコト
1.撮影/編集にまつわるテクニック共有
2.写真のレビューとアドバイス
3.マインド共有
4.解説付きレタッチライブ
5.相談 / 雑談会
◼︎こんな人にオススメ
・表現の引き出しを増やしたい
・表現プロセスを知りたい ・埋没しない表現を目指したい!
・写真表現がマンネリ化しちゃった
・写真の好評・アドバイスがしてほしい
・写真作品ってなに?ってモヤモヤしてる人
・一人ではモチベーションが続かない
・写真でできることを増やしたい
・研鑽し合える仲間が欲しい
◼︎最後に
学び方が多様化した時代だと感じています。
セミナーで単発的にテクニックの共有を行なったこともありますが
その後のアフターケアが満足にできない部分もあり
こういった”研鑽の場”を設けられたらな、とずっと考えていました。
SNS上ではなかなかやり取りが難しい、と思っている人もここでは気軽に絡めます!
コミュニティの入退会も自由です。
様々なモチベーションがあると思いますが
『今、ちょっと写真頑張りたいな』という気持ちに寄り添える場でありたいと思っています。
◼︎nabecamって?
普段はデザインの仕事に携わり、週末フォトグラファーとして活動中。
ポートレートを主軸としながらイベント撮影 / 商品撮影 などを行なっています。
写真だけではなく動画撮影も行なっているため、
これから動画を始められる方の力になれるかと思います。
2023年 Adobe Lightroom アンバサダー就任
◽︎フォトコンテスト受賞歴
2024
東京カメラ部100景 ( 岩手 / 静岡 )
International Photography Awards : OfficialSelection 3作品
Budapest International Foto Awards : SilverAward 1作品 / Honorable Mention 4作品
Tokyo International Foto Awards : Gold / Bronze / Honorable Mention 各1作品ずつ受賞
2023
東京カメラ部 インスタグラム部門
レイトレックフォトコンテスト 最優秀賞
2022
東京カメラ部100景 ( 千葉 )
レイトレックフォトコンテスト 優秀賞
2021
東京カメラ部 Twitterポートレート部門
Adobe インスタグラムフォトコン2020 #Lightroomweek 【Lovers nippon賞】
その他もろもろ
◽︎ SNS
・Instagram:https://www.instagram.com/nabecam/
・X(Twitter):https://twitter.com/nabecam_tw
・Youtube : https://m.youtube.com/@nabecam?si=Fz8kzSzAeIrxDb4n
-----------------------------------------
Q:誰でも参加できますか?
A:本コミュニティではある程度カメラや編集ソフトを触れるユーザーを想定しています。
具体的には、カメラの用語(絞り、シャッター速度、ISOの関係など)は理解しており、
完全カメラ任せのオート撮影を卒業しているレベルを想定しています。
編集ソフトはLightroomをベースに解説をする予定です。
初級的な内容については本コミュニティではあまり触れる機会は少ないですが
別途サポートできる体制を検討します。
Q : コミュニケーションを取るツールはなんですか?
A : コミュニケーションツールとして「Discord」を使用します。
スマホやPCから利用可能です。
Q : 入会メンバーは入会、退会を月ごとで繰り返すことは可能なのでしょうか?
A : CAMPFIREアカウントはお一人様1アカウントとなります。都度アカウントを作り直す必要はありません。
ただし、再度決済入力を行う必要があります。
-----------------------------------------
・領収書の発行は承っておりません。
・途中退会を含む決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・本サロン内の情報については許可がある場合を除き、外部への公開は禁止いたします。
判明した場合は直ちに強制退会させて頂きます。
・会員様への迷惑行為など、運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
人数制限あり:あと13人まで
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。
このコミュニティにコメントする