このコミュニティについて
合気道健康サポートクラブは、健康に焦点を当てた合気道のコミュニティです。技術の習得だけでなく、自己ケアや予防に重点を置き、心身の調和を追求する仲間たちと一緒に成長していきましょう。全年齢層が楽しめる稽古を通じて、健康的な生活をサポートします。
HP:合気道健康サポートクラブ
YouTube:@合気道健康サポートクラブ
・合気道に興味がある人
・健康維持や体力向上を目指している人
・将来の介護に不安を抱えている人
・ストレス解消や心身の調和を求めている人
私は1991年に對比地師範の元に入門し、2001年から介護職に就きました。長年の経験を通じて、合気道が健康と介護にどれほど役立つかを実感しました。そこで、2024年に「合気道健康サポートクラブ」を立ち上げ、合気道の技術で安心と健康を提供することを目指しています。コミュニティを通じて、身体の使い方を学び、心身のバランスを整え、健康で豊かな生活を一緒に実現しましょう!
メンバー特典として「合気道健康サポートクラブ」へ参加できます。
日時:毎週木曜日 19:30~21:00
場所:群馬県太田市立宝泉中学校の武道館
(メンバー特典のため現地でのお支払いは発生いたしません。交通費や滞在費等は自己負担になります。)
Q:誰でも参加できますか?
A:はい、どなたでも参加できます。少しでも興味があればOKです!
Q:稽古はどこで行いますか?
A:毎週木曜日の19:30~21:00に群馬県太田市立宝泉中学校の武道館で行っています。
Q:道着は必要ですか?
A:動きやすい格好でOKです!
Q:月謝はいくらですか?
A:月謝は3,000円/月で、Campfireのオンラインサロン「合気道健康サポートクラブ」を定期購読していただく形になります。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
合気道健康サポートクラブの茂木と申します。
介護の知識と経験を活かし、健康に焦点を当てた合気道を指導しています。
技術の習得だけでなく、自己ケアや予防にも重点を置き、身体の使い方を向上させます。
コミュニケーションと協調を重視し、心身の調和を追求する仲間として成長できることを願っています。
[経歴]
・1991年 斎藤守弘師範の内弟子:對比地輝夫師範の元へ入門
・2001年 介護職に就く
・2024年 「合気道健康サポートクラブ」を立ち上げる
[保有資格]
・介護福祉士
・社会福祉士
・岩間流合気道会七段
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。
このコミュニティにコメントする