このコミュニティについて

▼はじめのご挨拶

 仮想通貨コミュニティ「INFOREX」では、 仮想通貨という革命的イノベーションを通して「稼ぐ・学ぶ・楽しむ」をテーマに日々議論し、時には対立し、様々な価値観を共有しながら知的欲求の解放、 新しいワクワクを探しながらみなさんと有意義なサロンにしていきたいと思っています。

 

▼このプロジェクトで実現したいこと

「仮想通貨」という新たなテクノロジーを通して、仮想通貨の専門的な知識を共有しサロンのながで新しいテクノロジーに対して議論しながら、仮想通貨を伝えられる人材を一人でも多く増やすことを目的としています。

 


▼プロジェクトをやろうと思った理由

私たちは日々、「仮想通貨情報配信プラットフォーム Nextmoney」「Podcast 仮想通貨週刊ニュース」などで仮想通貨の本当の価値、魅力を伝え続けています。

世界を熱狂の渦に巻き込み、仮想通貨ファンは市場拡大とともに増え続けていますが、その魅力を正しく理解し、正しく伝えられる人材が圧倒的に不足しています。これらを理由に私たちと共に「仮想通貨を盛り上げたい!」、「仮想通貨をもっと知りたい!」という方を募集します。

 


▼これまでの活動

「Podcast 仮想通貨週刊ニュース」は投資カテゴリで2位獲得

https://goo.gl/qMBsoH

「仮想通貨情報配信プラットフォーム Nextmoney」は月間サイトPV10万を達成。

http://nextmoney.jp/

 


▼リターンについて

ーオンラインー

※Facebookの会員限定ページに参加できます

Facebookの会員限定ページを開設します。メンバーとの交流、仮想通貨の相談、プロジェクト進行のためのグループです。

 

※毎月の注目仮想通貨解説コラム

毎月の注目コインに対して、材料やそのコインのプロジェクトの背景・進捗状況や情勢などをコラム形式で配信します。

 

※毎月の仮想通貨市場分析音声の配信

毎月の仮想通貨市場を世界経済と日本経済の規制やニュースを絡めながら音声配信していきます。

 

※毎週の仮想通貨ニュース解説

毎週様々なニュースが起きる仮想通貨市場で正しいニュースの見方を配信していきます。

 

※毎日の市場分析

その日の仮想通貨市場の大きな流れを配信していきます。


ーオフラインー


※オフ会やゲストを呼んだイベントの開催(不定期・都内開催)


▼サロンオーナーのプロフィール


堀口啓介 https://twitter.com/crypto_hori 

数々の仮想通貨事業、ICOプロジェクトに携わる。

2014年から仮想通貨投資をスタート。

データ分析、市場調査、書籍、記事、技術分析と豊富な経験に基づいた独自の視点から仮想通貨マーケットを分析するアナリスト。

 

 

椎木裕一朗 https://twitter.com/ysbecome7


O型。牡牛座。水星人-。起業8年目。コミュニティ運営5年目

「世の中に新しい価値を広める」をテーマに、メディア運営・ビジネス構築等、Podcastなどでも情報発信を行う。



▼入会方法

・各CAMPFIREファンクラブページの「パトロンになる」ボタンから入会することができます。なお、月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)

 

▼その他、ルールや注意事項(登録前に必ず読んでください)
 

・本サロンはFacebookの非公開グループを中心に行いますので、参加にはFacebookアカウントが必要になってきます。

・途中で退会した場合も返金はありません、ご了承ください。

・サロンと関係ない内容は、お答えできかねますのでご了承ください。

・領収書の発行は行っておりません。

・他の会員への誹謗中傷や荒らし行為など、サロンの秩序を大きく乱す行為があった場合や、サロン運営の妨げになると運営が判断した場合は、警告をしたうえで退会とさせていただく場合があります。

・Facebookアカウントが実名登録ではない、プロフィール写真がない場合、入会をお断りする場合があります。またその際に返金等はございませんのでご了承ください

・当該Facebookグループの承認には原則3営業日以内に承認させて頂きます。

 


▼最後に

「INFOREX」プロジェクトでは、コミュニティトークン「$IREX」を中心とし、新たな経済圏、 すなわち『トークンエコノミー』を形成し、新たな価値を創造します。

トークンエコノミーの実現には、 コミュニティの発展が不可欠です。

そしてコミュニティを通して、IREXトークンをサロンメンバーの皆様と共に 広げていくことが新たな価値を創り出す、最重要項目でありプロジェクトの本題です。

今後、サロンメンバーの皆様と議論しながら様々なプロジェクトを実行していきます。

運営及びサロンメンバーの活動によって、トークンの価値は決まります。 まさに、「全員参加型のプロジェクト」なのです。

共に、トークンエコノミーを創り出し、新しい時代を作りましょう。

それでは、「INFOREXサロン」でお待ちしております。

 

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

aignet

東京都

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。