このコミュニティについて
【 Piano Art Salon 】のコミュニティページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
幼少期にドイツでピアノに打ち込んだことでクラッシック音楽が大好きになった私ですが、
結局進んだのはスポーツの道。音楽とは全く関係のない仕事にも就きました。
そんなある日、何気なく聴いたクラッシック。
あまりの美しさと壮大な世界観に圧倒されました。
それから1日の中にクラッシック音楽を聴く時間を取り入れました。
すると、なんとも気分が晴れやかになり、
毎日の景色が色鮮やかに見えるようになったのです。
大袈裟かもしれませんが、クラッシック音楽には生きる活力を吹き込んでくれるパワーがあると思います。
「クラッシック音楽で毎日を彩る」
人の繋がりとクラッシック音楽を楽しむ憩いの場所です。
このサロンでは、皆さんと音楽を通じた交流や情報共有することはもちろん、
初心者さんでも挑戦しやすいクラッシックの楽しみ方や、聴き方、
日常のシーン別におすすめの曲紹介などもしていきます。
「クラシックってなんか難しそう。」「堅苦しい印象...。」
何百年という歴史と膨大な楽曲数、そして西洋文化の印象からなのか、
どうしてもハードルが高いと思われがち。
でも、その歴史の中で生まれ、さまざまな文化やアート、思想、出来事と共鳴してきたクラシックは、
知れば知るほど、新しい出会いがあります。
普遍的な美しさを持ち、世界中の人々から長く愛されるクラッシック音楽
コーヒー片手に、あなたの好きな入り口から一緒にのぞいてみませんか?
「クラッシックをもっと身近な音楽に」
私の夢は、日本のクラッシック音楽へのイメージを変えること。
そして、クラッシック音楽を肌で感じられ、人々が実際気軽に楽しめる空間を創ることです。
私が住んでいたドイツでは音楽祭が豊富にあり、
普段道端で当たり前のように音楽を耳にしたりと、暮らしの中にクラッシック音楽が根付いていました。
”西洋文化だから当たり前じゃん!” と思うかもしれませんが、
日本では ”クラシック音楽” と聞くと、どこかかしこまったイメージを抱くと思います。
書店やカフェ、夜はワインを片手に
愛犬とも音楽を楽しめちゃう
そんなカジュアルな空間でクラシックを楽しめる世界線を創りたい!
と思っております。
ピアノを中心とした世界の名演奏を、SNSを通じて発信しています。
忙しい1日の中に、”観て” ”聴いて” ”味わう” クラッシック音楽の時間を少しでもつくって欲しい!
そんな願いを込めて、60秒 に凝縮した名曲・名演奏を毎日お届けしております。
是非チェックしてみてください♪
Instagram ▶︎ https://www.instagram.com/nyaoch.pianoartsalon/
TikTok ▶︎ https://www.tiktok.com/@piano.art.salon
・当ページの「今すぐ参加する」ボタンから入会することができます。なお月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)
月途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。
・入会申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール(タイトル:【CAMPFIRE】支援完了のお知らせ」)内にて、Facebookグループへの参加手順をご連絡します。
(予め【@camp-fire.jp】のドメインからメールを受信できるように設定をお願いいたします)
リターン:【 ~Piano Art Salon~ クラッシック音楽で毎日を彩る】 1,500円/月
★非公開Facebookグループにご招待
★にゃおちやサロンメンバーと、気軽にやり取りをできます♪
★日常のシーンに合わせたおすすめクラッシック音楽や、コンサート情報など定期的に発信♪
→基本的には毎日何かしらの情報を発信します!
★月2回+不定期での動画ライブ配信
→場所:オンライン(Facebookグループ内にて)
→内容:クラッシック音楽に関すること、にゃおちのこと、その他質問などなど、毎回テーマを設けて配信します!
★対面でのイベント!(不定期開催)
→場所:基本的に名古屋になりますが、メンバーに応じて東京・大阪の可能性もあります。
→交通費や滞在費:自己負担でお願いいたします。
※必ず備考欄に「お使いの「Facebookアカウントのお名前」をご記入下さい!
※Facebookグループへの参加手順は、サロン入会時の「参加完了画面」もしくはキャンプファイヤーからの「参加完了メール」をご確認ください。
↓Facebookのアカウント作成・ログインはこちらから↓
▶︎https://www.facebook.com/?locale=ja_JP
Q:誰でも参加できますか?
A:少しでも興味があれば、どなたでもOKです!是非お気軽にご参加ください。
Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?
A:メンバー限定の非公開Facebookグループにご招待させていただきます。アカウントをお持ちでない方は作成をお願いいたします。
Q:クラッシック音楽にあまり詳しくないのですが大丈夫ですか?
A:もちろんOKです!これからクラッシック音楽に挑戦しようと思っている方も大歓迎!皆さんで楽しく情報交換しましょう♪
Q:特に好きな曲や音楽家がいないのですが大丈夫ですか?
A:もちろん大丈夫です!これからあなたの”好き”を一緒に見つけていきましょう♪
Q:オフ会やイベントはありますか?
A:あります!不定期でを行います!
CAMPFIREコミュニティの月々のご支援はクレジットカードとキャリア決済、PayPal決済のみになります。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
※CAMPFIREのシステム上、キャリア決済の決済不良時は即日強制退会となります。ご不安な方は決済不良から退会までに猶予のあるクレジット払いがおすすめです。
使用可能なクレジットカードは下記のみです。また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。
VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
ご使用可能なキャリア決済は下記のみです。
○auかんたん決済○ソフトバンクまとめて支払い○ワイモバイルまとめて支払い
PayPal決済は銀行口座からのお支払いでも、振込手数料は無料です。
※ご利用可能な銀行は、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行・埼玉りそな銀行です。
・領収書の発行はできません。予めご承知おき下さい。
★Piano Art Salon はFacebookの非公開グループにて活動を行っております。参加にあたり、Facebookアカウントが必要になります。
★原則Facebookのスレッド内でやり取りをお願いしております。
★サロン内でのサロンメンバーの投稿を本人の許可なく外部に出すことはご遠慮下さい。(写真の顔出し、名前等の個人情報もNG)
違反者には法的措置を取らせて頂きます。
★運営側が不適切だと判断したサロン内の投稿に関しては、予告なく削除させて頂く場合がございます。
★他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
★決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。