このコミュニティについて
鹿児島在住40年以上の浜ちゃんプロデュース。
口コミや紹介といった地元のつながりも集客に欠かせない、都会とは違った地域でSNS集客をするために
【地域性】×【CAP理論】をミックスした「SNS集客術」
を学ぶためのオンラインサロンです。
・オリジナルデザインでの制作 20万円~100万円以上
・ネットショップの制作を依頼する 50万円以上
・管理維持費 毎月1万円〜3万円程度
これだけ費用をかけても、全然集客につながらない、、、
01 Connect (つながる)ツール
情報の受け手と関係性を構築するためのツール
TwitterやInstagramなどのSNSがconnectのツールになります。関係性構築が目的なので、セールス情報の発信には適していません。SNSで「買ってくれ!」投稿してませんか?
02 Archive (蓄積する)ツール
発信すればするほど蓄積されていくツール
ブログやYouTubeなどがarchiveのツールになります。リアルで会う回数が多いほど信用を得られるのと同じように、デジタルの世界では、大量に蓄積された情報が信頼に転換します。SNSで関係性を構築した人をココへ誘導し、信頼を勝ち取りましょう!
03 Push (届ける)ツール
受け手に送り届けることができるツール
メルマガやニュースレター、公式LINEなどがpushのツールになります。connectとarchiveのツールとは決定的に違い、個に対して情報を直接送り届けることが可能です。ここにどれだけ誘導できるかで、集客の効果が大きく変わります。
SNSの役割をしっかり理解した上で、適切な運用方法を学び・実践しながら、アナタのファン作りのお手伝いができれば嬉しいです♪
このサロンで一緒に学んで、理想のSNS集客の仕組みを構築していきましょう!
<オンライン>
▼メンバー限定公式LINEで情報配信:週2回
【コンテンツ内容(一部抜粋)】
ゼロから学ぶ Instagramの機能と役割
発見タブで爆発させる条件とは
お客様に商品を効果的にアピールする方法
インスタでお客様を増やすには
投稿の反応率の爆上げ術
集客できる投稿の表紙
インスタでつまずく3つの壁
等々
SNS集客に関する「明日から使える」手法や経営に関するノウハウを週2回ペースで配信します。
▼ZOOMミーティング
毎月1回30分のZOOMミーティング(2人1組のグループミーティング)でアナタのSNSの現状分析と改善点を確認します。
LINEでインプットしたノウハウを実践していただき、ZOOMミーティングで検証→改善するので、SNS集客術を実践的に学べます。
▼ Facebookグループ
・メンバー間のコミュニティ
・新たなビジネスマッチングの創出
・お仕事情報の交換
<オフライン>
▼オフ会(不定期)
・地域ごとに交流会を開催
やっぱりリアルで会うことも大切!オフ会を通して新たな人脈や取引先をゲットしましょう。
浜崎 裕充(はまちゃん)
はじめまして。はまちゃんです。
小売・卸売業から治療院やハウスクリーニング業まで、60社以上の企業を支援した【実践型】のコンサルタントをやっています。
こんな僕も初めて独立開業した小売店で、なんと500万の赤字を経験しました、、、
これではマズイと、「売上ではなく利益を残してこそ経営だ!」と決意し、客単価アップによる利益率の改善、広告費などの固定費圧縮に全力で取り組み、わずか1年間で500万の赤字をゼロにできました。
この時に経験したノウハウが今のお仕事にも活かされています。
コロナ禍でも、新たな集客方法としてYouTubeへ参入。
おかげさまでチャンネル登録者数も4,000人を突破(2023年3月時点)して、動画を使った費用対効果の高い集客も出来るようになりました♪
2023年4月から、SNS集客に特化した新たなサービスを開始。
地域密着型SNS活用術という独自理論で、中小零細企業向けに「モノ」を売らずに「ヒト」を売る情報発信をお手伝いしています。
そんな僕がご提供するサービス。良かったら一緒に学びませんか?
https://lit.link/admin/creator
Q:誰でも参加できますか?
A:少しでも興味があればOK!気軽にご参加ください!
Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?
A:主に非公開のFacebookグループを使って活動しています。参加後、グループにご招待します。
・本コミュニティ内の情報や、オーナーが発信する内容について、外部へ漏洩することを禁止致します。(口外、SNSなど)
・他の利用者への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。