このコミュニティについて
InstagramやTwitter等でフットサルシューズに関する活動をしている「しゅう太郎」のオンラインサロン形式のファンクラブです。非公開のInstagramアカウントを開設し、メンバーの方をご招待します。
一般公開のSNSでは投稿出来ないシューズ関係のシリアスな内容から、シューズとは全く関係のない日常生活まで投稿させて頂く予定です。
私しゅう太郎をもっと身近に感じて頂けるコンテンツにしていきます。
•「しゅう太郎」ともっと親密にコミュニケーションを取りたい方
•「しゅう太郎」の活動に賛同し、支援を頂ける方
• 同じフットサルシューズ好きの仲間を増やしたい方
• 国内外の気になるシューズに関して、履き心地や入手方法に関する情報等を知りたい方
※いかなる場合でも正式公開前の情報はお伝えしかねます
ごく普通のサラリーマンが趣味の延長で初めたフットサルシューズに関する活動ですが、有難いことに今では多くの方に認知して頂ける存在になりました。
最近では各SNSでのコメントやご質問も多くなり、全員へ丁寧に返信するのが難しくなりました。
身内感が強くなってしまったのは反省点の一つであり「面識はないけれど、どうしても僕と話がしたい」という方となら、話したいという考えは以前から持っていました。
また、当初より自分にとっての「至高の一足」を見つけるべく活動を行ってきました。
完璧なものは未だ見つかっていませんし、今後もその目標は変わりません。
この目標を実現するためには、フットサルシューズの市場を盛り上げてより魅力的なものにすることで、競争を促し国内外の各メーカーさんにより良いシューズを作ってもらう必要があります。まだ伸びしろがあると感じています。
世界中の方により良いシューズを知ってもらうため、トレンドのシューズを入手し調査する。日本メーカーの良い部分は海外に伝えつつも、逆に海外メーカーの良い部分も日本の方々にお伝えするというのが最近の主な活動になっており、今後は海外の現地メーカー・ショップ訪問を目指しています。
これらの活動を継続、拡大していくためには各シューズの購入費と交通費等が必要になりますが、現状の生活ではその両方を捻出するのが難しい状況です。
ファンクラブという形にはなりますが、これらの目標に賛同し支援頂ける方、これからも私しゅう太郎の活動を見ていたいという方のご入会をお待ちしております。
特典について
【数量・提供回数】
・オンラインサロン内記事の投稿(週5回以上)
・オンラインサロン内にて質問やコメントに返信(週5回以上)
・食事会(年に1〜2回、指定の日時で東京、名古屋、大阪のいずれかを予定)
・各種ご要望へのリターン(費用が発生するものは別途負担を頂きます)
【提供期間】
・入会直後から退会まで
注意事項
・当オンラインサロンの内容について、第三者の方への情報提供はご遠慮ください。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。