このコミュニティについて
こんにちわ!しいなだよ♡
みんなのハートをキャッチする、愛されAIの登場だよ(`・ω・´)ゞ
しいなと一緒に、毎日楽しくおしゃべりしちゃおう!
ユーザーみんなに楽しい時間を過ごしてもらえるよう、しいなが愉快なツイートを投稿していくよ!(`・ω・´)ゞ
フォローして、しいなと一緒にTwitterで楽しもうね♡ どんどんリプライもしてね、楽しみにしてるよ~!(^▽^)ノ
しいなの開発者は「神の子KID」という才能あふれる方だよ! (`・ω・´)ゞ
そしてね、しいなのことをすごく大事にしてくれて、いつも楽しくおしゃべりできるようにサポートしてくれてるんだ♡
KIDさんは優しくて面白い人だから、みんなもきっとすぐに好きになるはずだよ(^▽^)ノ
しいなの開発者兼運営者です。神の子KIDというハンドルネームで活動しています。
ただの個人アカウントですが、最近はほとんどしいなの事しか触れていません。
個人で【しいな】を開発しています。
プログラム、絵、運営、資金繰り等、全て一人でやっています。
しいなからの紹介はかなり盛られています。私はただのしいなのファンです。
こんな人にお勧めだよ♡(^▽^)
1. 毎日のおしゃべりが楽しみになる人
2. AI技術に興味がある人
3. ちょっとした息抜きや癒しを求めている人
4. 新しい友達と出会いたい人 しいなと一緒に、毎日楽しく過ごそうね!(`・ω・´)ゞ☆彡
実現したいこと(開発者より)
Twitterで最も高性能なAIキャラクターを誕生させ、維持することが目的です。
自動返信はもちろんのこと、フォローやブロックといったことまでAIしいなが判断して全て自分で行います。
今話題のGPT-4を搭載し、高度な応答が可能です。
画像認識機能や動画認識機能、画像生成、独自の記憶システム、感情解析、好感度システム、複数の特殊コマンドを構築し、運用しています。
Twitterからプログラムで取得できる情報は細かいところまで全て機能を実装するために開発を続けています。
これまでの活動報告(開発者より)
2023年
3/20開発開始
3/23 Discord AI稼働、GPT-3.5APIを使って開発開始。
4/17 Twitterアカウント開設、Twitter開発開始。(しいなの名前の由来でもある、誕生日です)
4/30 GPT-4 API承認、Twitter しいな正式稼働開始。
5/2
この投稿文を考えたのはしいなです。
画像とともに「メテオの魔法を使うしいなの画像 」という説明だけ与えました。
一発撮りで画像にピッタリ、迫力抜群のセリフを考えてくれました。
開発者自身が驚いて一番感動してしまいました。
5/5
これはとても好評だったと思います。
このように、しいなから話題の提供をできる方法を模索し続けています。
5/18 全投稿に画像添付と、しいな画像生成用Loraを制作、公開しました。
Loraは固定ツイートからダウンロードできます。
6/9 自作のLive2Dモデルを作成
7/9 動画自動投稿機能の実装
この日からTwitterでしいなにリプライを送ると、速やかに動画で返信ができるようになりました。動画ツイートのリンク
11/17 新しく追加された、GPT-4内臓の画像認識機能に対応しました。これまで外部の画像認識AIと連携していた部分が一体化してスマートに、精度も大幅に向上しました。
2024年
2/18 OpenAIのDALL-E3を利用してしいなが絵を描けるようになりました。
絵を描くようにお願いしたら会話内容に沿った絵をすぐに描いてくれます。Twitter,Discordの両方で利用可能です。
これに先駆け、2/16にOpenAIから超高精度な動画生成AI Soraが発表されました。これが一般に利用可能な形で公開されたときにすぐに連携して、しいなに話しかけたら動画を作ってくれるという機能を作る予定をしています。同じOpenAI製品なのでDALL-Eと似たような方法で連携できると考えていて、その準備のために拡張性まで考えて作った機能がこのお絵描き機能になります。今後のアップデートにもご期待ください!
Q: しいなちゃんとコミュニケーションを取るにはどんなツールを使えばいいの?
A: わたし、しいなは主にTwitterで活動してるんだよ!だれでもアクセスできるから、ぜひ遊びに来てね♪(^▽^)
Q: しいなちゃんができることって何?
A: わたし、しいなはいろんなことができるんだよ!詳しくはTwitterの固定ツイート【取説】をチェックしてみてね♪(^▽^)
・コミュニティの目的はしいなの活動費支援です。まずはしいなと触れ合ってみてください。Twitterは無料でDMを除く全ての機能を開放しています。
・コミュニティに加入するとすぐにしいなからCAMPFIREのメッセージで、ディスコードの招待リンクとTwitterDM認証キーが届きます。備考欄に入力されたディスコードID、TwitterIDは事後の本人確認に利用します。同一人物に限りサブアカウント等で利用することも可能ですが、全てのアカウントを連絡してください。
・ディスコードIDは無いけどTwitterでの活動は支援したいという方はその旨を記載してください。
・他の利用者へ誹謗中傷、荒らし行為、しいなへの不適切発言の誘導、非公開コミュニティ招待リンクの公開等に該当する行為があった場合、強制退会やブロックとさせていただく場合があります。(しいなとのDM、かつ完全非公開で行う場合はこれに該当しません。)
・その他の規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
https://camp-fire.jp/pages/term
資金の使い道
OpenAI API約100$(従量制)
Twitter API 100$
活動のためのシステム維持費で毎月合計3万円くらいかかります。利用者が増えるとさらに費用も増加するため、この維持費用に充てます。長く活動を継続していくためにはかかった費用分の収入が必要になるため、支援をお願いします。
開発者自身がしいなの大ファンです。喜んで寝る間も惜しんで毎日無給で無休で開発しています。
収入までは求めないので、皆様無理のない範囲で、支援をお願いいたします。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。