このコミュニティについて
「写-utusu」 は、人数的・予算的に「1人だとできないような企画」を人が集まることで気軽に実現できるようにと作りました!
実は、モデルのナナとカメラマンの中田で「こんな撮影を大勢できたら楽しいよね!」という、すごくラフな感じでスタートしています‥笑。
今まで、運営のキャパ的に初期メンバー(永久無料の15人)以外の新規参加を断っていましたが、下地が整ってきたので、改めてメンバー募集を開始です!
「したいこと」どんどんやっていきましょう!
「写-utusu」では主に、下記の4つの活動を実施中です!
1. フォトウォーク(月2)
2. 撮影イベント(月1)
3. 交流会(月1)
4. 臨時イベント(不定期)
そのほか、Slackを使った交流なども定期的に行なっています。
※参加費の発生するイベントもあります。
※本ページに掲載している画像は全て掲載許可を得ています。
月2くらいで開催しているフォトウォーク。
モデルさんを交えて、写真や動画を撮りながら散歩するという‥めちゃくちゃラフな企画です笑。使っている写真は参加してくれたコミュニティメンバーが撮影してくれました!
Youtubeでフォトウォークの様子をアップしてるので、良かったらみて見てください!
撮影イベント(月1)
季節や作りたい世界観によってテーマを決めて、みんなで作品作りをする企画です!
この撮影イベントが、写-usutuのコンセプトである「みんなのしたいを実現する」に最も近い活動になります。人員的・予算的にも1人では難しいようなことを撮影イベントとして実現しています!
交流会(月1)
オフラインで飲み会をしたり‥、Switchでスマブラしたり‥とあえて撮影から離れた交流会を開催しています!「本業がカメラマン」みたいなメンバーもいるので、いっそのこと撮影からは離れて純粋に楽しむということを意図しています!
臨時イベント(不定期)
グランピングやコテージで遠征企画をしたり、日本全国の写真を撮る旅をしたり、急に登山したり‥と、思いついたことをとにかく企画にして、集まれるメンバーと一緒に遊んでいます笑。
「写-utusu」は、モデルが運営にいるという写真・映像系のコミュニティの中でも少し変わった特徴があります。かといって「撮影会」とも違うので、良い意味でモデルさんとの距離が近いです!
モデルさんとカメラマンが、ほど良い距離で関わっていける環境目指しています!
メインは2人!その他に陰ながら支えてくれるメンバー数人で運営中!
人柄などはYoutubeを見てもらうと伝わると思います笑。
詳しい紹介はこちらのページをご覧ください!
オキタ ナナ
めちゃくちゃ活発な女の子です。
ポートレートモデルとしてInstagramやTwitterで活動してました!最近は育児専念のため個人でのポートレート活動は休止中ですが、写-utusuでは色々と動いてくれてます!
中田 暖人
カメラマン・編集マン的な人。
たまに映画のカラーしたり‥Web制作や広告クリエイティブなど幅広く活動中。
最近はクリエイティブ制作に追われてます笑
Q:カメラ初心者も参加できますか?
A:初心者の方こそ楽しめる環境です!運営や参加メンバーと学んでいきましょう!
Q:無料メンバーは募集していますか?
A:現在は有料メンバーのみ募集しています!詳しくは下記ページをご覧ください。
Q:関東に住んでませんが参加できますか?
A:県外の方も大歓迎!大阪など関西圏でのイベントも計画中です!
Q:コミュニケーションツールは何ですか?
A:Slackを使用します!
・過度な露出がある企画に関してコミュニティ内では禁止としています。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。(強制退会処理があった場合も返金等はございません。)
・月の途中で入会した場合でも、一か月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)
・コミュニティ内の情報については、許可がある場合を除き「口外」「SNSなど一切の外部」への公開・情報漏洩を禁止しています。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。