残り5名
このコミュニティについて
新潟県では
人口減少により深刻な後継者不足が加速しており
新潟県の全体の57.2%が後継者不在に直面しています。
引用:https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/s210302_34.html
━━━━━━━━━━━━
そこで、消えてしまった
あの名店の思い出の味をもう一度。
廃業したお店を復活させるプロジェクトを
クラウドファンディングでなんと、、、
今回は
新潟県村上市にある”名店”
筋子屋(すじこや)が、プチっと、忘れたころに
食べたくなるタイミングで”あなた”にお届けする専門のコンシェルジュ・サービスです。
しかも、
なんと、、、、通常より、、、〇〇で〇〇なんです。
〇〇は、まだ言いませんよ?
最後まで読んでいただけた
イクラ好きのあなたに、限定で、教えちゃいます!!!
ご申請日の翌月からの定期お届けになりますので、何卒ご了承のほどお願いいたします。
※定期お届けは2022年10月、11月、12月の掲載期間3ヶ月限定での提供になります。
※12月に入りましたら、お早めに閉鎖する旨をご連絡いたします。
CAMPFIRE【イクラ好きのためのイクラ】7年前に廃業した幻のイクラをご家庭に届けたい!(2022年8月31日募集終了)
新潟県村上市にある7年前に廃業した「筋子屋」を復活させたい! その味わいは地元民から愛され続け、歴史ある筋子屋を家業として家族が力を合わせ、 もう1度、自慢の「イクラ」を召し上がっていただき、伝統の味を身近に感じてもらうきっかけを作り、この筋子屋のイクラ(はらこ)を全国の皆さんに提供するために、多くの方に購入型のクラウドファンディングでご支援をいただきました。本当にありがとうございました。46日間の募集で103人の方からご支援をいただき1,000,100円を募ることができました!
私自身、生まれたときから、当たり前のように筋子屋のイクラを食べていましたが、社会人になり出張が多く、北海道へ出張した時に、他のお店のイクラを食べたところ、「筋子屋のイクラって本当においしかったんだ!」ということがよくわかりました。
もちろん味だけでなく、安心安全で優しい商品を、誇りをもって作っています。
是非一度食べて頂きたいです。
なぜ?
廃業したあとでも問い合わせがあるのか、、、
復活を望む声が寄せられるのか、、、、
↓↓↓
https://camp-fire.jp/projects/view/574612
↑↑↑
ここ見れば”○○”がわかります
そして、新潟といったら、”なにを”思い浮かべますか?
お米、日本酒、海鮮・・・etc
そんな中、日本の皆様大好きな
「いくら」
卵が大きく一番旬の時期の
最高の”いくら”が届いたら、どんな気分ですか?
しかも、1回きりではなく、定期的に届いちゃうんです。
ここまで読んでいただいた
あなたに、特別なご案内があります、
いまだけ、新潟県村上市が誇る
”名店 筋子屋”の
イクラ好きのためのイクラが
今年最後の、出荷のタイミングで・・・
プチっと新鮮で あなたのご自宅にお届けします。
さらに、今回は購入者全員に「特別特典」を新しく作ることにしました!
①令和4年度米の新潟県村上市、岩船産コシヒカリ2合を毎月提供
②筋子屋オンラインショップで購入の際に10%OFFになるクーポンコードを提供
【有効期限:2022年11月〜2023年3月まで】
※コミニティー初回参加のみクーポンコード1回払い出し(お1人様1回限り)
※オンラインショップは作成途中。2022年10月上旬〜中旬予定
③送料のご負担金ゼロ円(筋子屋が発送費用を負担します)
*配送のタイミングについて
支援いただいた翌月からの配送になります
商品ごとにお届け目安が記入されておりますのでご確認ください。
*ご支援の際のお願い
①商品のことやお届けの時期についてのご質問、ご要望はお気軽に筋子屋までご連絡ください
メール:sudico195@gmail.com(担当:佐藤)
②ご決済のことについてはCAMPFIRE事務局までお問い合わせ下さい(決済方法や決済完了については弊社ではわかりかねますので何卒ご了承くださいませ)CAMPFIREお問い合わせください。
③ご注文者様とお届け先様を変更することができます。(その際は、お届け先のご住所を記入し、備考欄にご依頼主様のお名前をご記入ください)
*こんな形のパターンがあったら…
こんな形のパターンがあったら続けやすいのに…というご意見いただけましたら是非、メッセージでお気軽にご連絡くださいませ。
始めたばかりのプロジェクトですので、いろんな方からのご意見いただけますととてもありがたいです。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。CAMPFIRE利用規約・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円) ※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
閉じる
もっと読む
人数制限あり:あと5人まで
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
新潟県
【手作りの味 筋子屋 日本海に面した新潟県村上市】 失われた筋子屋の味を残したい。消えてしまったあの名店の思い出の味を復活させる! 新潟県村上市にある7年前に廃業した「筋子屋」を復活させたい! その味わいは地元民から愛され続け、歴史ある筋子屋を家業として家族が力を合わせ、もう1度、自慢の「いくら」を召し上がっていただき、伝統の味を身近に感じてもらうきっかけを作り、この筋子屋のいくら(はらこ)を全国の皆さんに提供したい。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、このコミュニティの最新情報を通知します。
このカテゴリーをもっと見る
このコミュニティにコメントする