このコミュニティについて

▼はじめにご挨拶

この度はこのページをご覧いただきありがとうございます!

シンガーソングライターのちょねさゆです。

普段は都内、被災地を中心に歌ったりボランティアをしたり、またネットでライブ配信などの活動をしています。

 *普段のライブ活動...

月に10本から多い時で20本ほどライブをしています。また遠征は東北、九州に行っています。

*ネットでの活動...

MixchannelやYoutube、Twitterを中心にSNSで情報を発信したり、ライブ配信をしたり、カバー動画や歌ってみた動画を投稿しています。

*被災地での活動...

東北は宮城・福島を中心に。九州は熊本・鹿児島を中心に活動しています。ボランティアとして、家の修復工事のお手伝いやコミニュティ作りのサポートをしています。他にも歌を歌ったり、被災地の今をネットや関東でのライブの時に伝えています。

 

プロフィールを簡単に書かせていただきます。

 シンガーソングライター ちょねさゆ!透き通った天使の歌声を持つ、元気いっぱい歌のお姉さん系シンガー!てんしんらんまん!千葉県産☆元気娘 。都内、被災地(宮城、熊本)を中心に活動中。

小学3年生でピアノを習い始める。中学校では吹奏楽でフルートを担当する。高校では合唱に力を入れ、合唱・指導法などの研究をする。また、同時に指揮、声楽、などの様々な面で音楽に触れる。

その後、音楽大学の教育学部に進学。その後、大学を中退し、アーティストとしての活動を2017年より本格的に活動を始める。ライブではしっとりなナンバーから、元気いっぱい明るいナンバー、そして歌を通して被災地の今を伝えている。2017年3月に、主催でチャリティーイベントを開催。 2017年12月に自身初のワンマンライブを開催。その後もメジャーデビューを目指して精力的に活動をしている。

 ▼音楽活動の経歴

 

2016年5月から本格的に活動を始める。

2017年3月に自身初の震災復興イベントを東京にて開催。73人動員。

2017年8月に誕生日スリーマンを行う。

2017年12月に自身初のワンマンライブ50人動員に成功。

CDは、1st mini album 「ぽっぽ」2nd mini album「忘れない、伝えたい。」(チャリティーアルバム)の他、自主制作シングルも発売している。

2017年7月からミックスチャンネルにてネットでのライブ配信も盛んに行い、数々のコンテストにも挑戦。

・渋谷のサーキットフェス・ハグロックの出場権をかけたコンテストでは4位で出場。

・NHKラジオ放送コンテストグランプリにて出演。

・コレサワさん、カノエラナさんが出演するミクフェスの出場権をかけたコンテストにてグランプリ出場。

・クリープハイプのグッズを手がけるイラストレーターさんのコンテストにてグランプリ獲得。

・JOYSOUND楽曲登録コンテストにてグランプリ獲得。

 

他にも普段からライブ活動を盛んに行い、自主企画ライブなども定期的に行っている。

 

 

▼被災地での主な活動

2016年、毎月石巻へボランティアへ行っていました。そこでは主にコミニュティ作り支援として、仮設住宅に引っ越してきてからなかなか友達を作れずにいた方や、あまり外に出る機会がない方など、友達を作るきっかけ作りの場を作れたらと思い、ボランティア団体に所属し、活動していました。

 

 

2016年秋頃に初めて一人で九州に行きました。4月に熊本地震があって、石巻で出会った大工さんが熊本に移住してボランティアをしていると聞き、熊本県の南阿蘇に行きました。

 

 

熊本では、大工さんの元で実際に家の修復工事や引き起こしの手伝いをしています。

 

 

そして、自分でも音楽のツアーをするようになりました。

自分の足で被災地へ行き、自分でプランを立て、歌を届けています。

 

 

都内でも被災地の今を伝えるイベントを開催しています。

また、チャリティーアルバムの販売や募金活動も行っています。

 

このような活動を今でも定期的に行っています。

 
▼このプロジェクトで実現したいこと

 

私の最終的な夢は、「音楽で被災地にお金が回るシステムを作る」ことです。

メジャーデビューをし、影響力や発信力のある人間になり、音楽を通して被災地にお金が回るシステムを確立させることが私の夢です。。そのためにも、今やりたいこと・やらなきゃいけないこととしてライブ活動をたくさんすること、ネットで盛んに活動し、名を広めていくこと。実際に被災地に足を運んで今の被災地を伝えること。もっともっと今よりもより広く、深く活動したいと考えています。 

 

▼資金の使い道

音楽活動をしていく上での活動資金にさせていただきます。ライブや動画など、今よりクオリティの高いものを創っていきたいと思います。また、遠征時などの交通費にも当てさせていただきます。皆様のご支援でできるようになったことや完成したものはしっかり形にして皆様にもお知らせいたします。

▼リターンについて

・ちょねっこ倶楽部会員証発行 (初回)
・毎月のメールマガジン「ちょねさゆ 夢への道のり」(毎月)

 ※主な内容:皆様の支援でできるようになったこと、達成したことを随時お伝えいたします。また、毎月のライブ情報や配信情報、ちょねっこ倶楽部メールマガジンのみの先行情報などもお届けします。他にも、タイトルの夢への道のりとあるように、今までのことや、これからのことをお伝えしていきます!

・ちょねっこ倶楽部会員様限定バッジ(初回)


・お誕生日月にメッセージ入りフォトカード送付(お誕生日月)

・半年継続支援でメッセージ入りフォトカード送付(半年に一回)

・半年継続支援でCDプレゼント(半年につき1枚)

 

・半年継続支援で、あなたのリクエストカバー曲を動画にしてYoutubeにて公開します。(半年に一回)※半年継続時点でこちらからアンケートをお送りさせていただきます。

・半年に一回、ちょねっこ倶楽部限定イベントご招待

※詳細は決まり次第アナウンス致します。

・一年に一曲、あなたへの曲を作りプレゼントします。

※一年継続時点でこちらからご案内をお送りさせていただきます。

 
▼最後に

 最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます。

最後まで諦めず、くじけず、必ず夢を叶えます。

どうか皆様のお力を貸していただけませんでしょうか?

一緒に夢を叶えていきましょう!

 

 

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。