このコミュニティについて

私は有意義な場所を作ります!

自分だけの時間しっかりと確保できていますか?

仕事、勉強、家族のことだけで精一杯になっていませんか?

情報に振り回されてはいませんか?

たくさんの選択肢に悩まされていませんか?

🔽『有意義な場所』とは?

『有意義な場所』とは1週間に1回30分(土曜日22:00〜22:30)で、自分を見つめ直す場所のことです。

この30分の時間は携帯・テレビ・PCを一切使わず、ペンとノートのみで参加していただきます。制限はそれのみで、あとは皆さんが好きなようにこの30分を使ってください。

例えば、自分は今週何が出来て、何が出来なかったの?来週は何をしたいのか?この仕事は本当に自分のやりたいことなのか?自分は何を目標に頑張っているのか?

こういったことを1週間に一回たった30分考え、自分を整理するだけできっと次の一週間が大きく変わると思っています。

また、このコミュニティーではFaceBookグループを作成し、心が温まるような情報をシェアしていこうと考えております。(皆さんの意見や考えがコミュニティーを作っていきます。)

🔽このコミュニティーでできること

ここでは、皆さんの生活がどのようにしたらより良くなるかを考え、実際にそれを形にしていければと考えています。

①特典:毎週土曜日の22:00〜22:30の30分内省の時間にご招待いたします。

*皆様の都合に合わせて時間変更も検討。

②特典:Facebookグループへご招待し、心温まるニュースや情報をシェアします。

このコミュニティーへの意見や新しいアイディアを出していただき、実際に対話を通しながらこのコミュニティーをよりよく、皆さんの生活をより良くしていく場です。

③特典:イベントへの参加

参加人数によっては1年に1、2回オンライン・オフラインのイベントを開催することを考えています。皆さんの中からも有意義な場所を作るための新しいイベントが生まれることを期待しています。

🔽情報過多な社会

ロシアのウクライナ侵攻、コロナ、少子化問題、SDGs、食糧危機、仕事・友達からの連絡などなど、ひとまた携帯・パソコンを開けばあらゆる情報が溢れかえっています。それゆえ情報が多すぎて何を選んだら良いのか、に動かされてしまっていることが多いのではないでしょうか?コロナでトイレットペーパーがお店から消えてしまった時ように、、

🔽情報過多とストレス

この情報過多の現代はとてもストレスが溜まりやすく、医学的にも選択肢が多くなることの悪影響が提唱されています。

例えば、選択肢が多いことで選べなくなり無力感を感じてしまう。選ばなかった選択肢が見えることで後悔へつながってしまうなどなど。

参照:https://heisei-ikai.or.jp/column/jyoho-kata/


🔽情報過多と内省

私はそんな情報過多の現代で一番大事なのは内省をする時間だと思っています。

どんなに情報・選択肢が多くてもあなたが選べるのはひとつの人生でひとつの道です。複数の人生を選ぶことはできません。そしてそこに正解不正解はありません。

一番大事なのはあなたがどうしたいのか、あなたが何を選びたいのかです。」


🔽なぜこのコミュニティーを始めたのか?

イギリスの三年制の大学に通う大学2年生で、就活・勉強・アルバイトに毎日追われていて自分を見つめ直す時間があまりにも少なくなっており、はたまた、就活では何十個何百個という就活サイトがあり、企業に至っては何千何万とありどの情報を信じて何をしたらいいのか見失っていました。

しかし私の知人が『やりたいことは自分の中にある、スマホ・PC・情報の中にそれはない』と自分に言ってくれたことがきっかけで自分を見つめ直す時間の大切さ、内省の大切さに気づきました。

そして、きっと日本には自分と同じように時間に追われ自分が何をしたいのか、何を目指しているのかを見失っている人が多いのではないかと思いこのコミュニティーを作成しました。

このコミュニティーを通して少しでも皆さんの将来が明るく楽しくなっていただければ幸いです!!

🔽プロフィール

私は今現在イギリスの大学の二年生で国際開発学を学んでいます。社会課題解決、特に子ども・青少年の貧困を解決したいと思っております。

昨年からNPO法人ユニカセジャパンにて学生スタッフとしてイベントや事業制作に携わっており、一年以上活動させていただいております。

もともと人が労働力として環境が資源として搾取されてしまう資本主義社会に疑問と不満を持っており、将来的には資本主義社会を根本的に変えるような大きなことができればと考えております。

そのためにはまだまだ力不足・アイディア不足で、学ぶことがたくさんあり、これからも全力で自分の自制を楽しく生き、この目標を追いかけていこうと考えています。


入会方法

・当ページの「今すぐ参加する」「この特典を選ぶ」ボタンから入会できます。特典選択の際、facebookでのお名前を備考欄にご記入ください(CAMPFIREでのお名前とfacebookでのお名前が一致しない場合があるため)。facebookでのお名前が確認できない場合、申請いただいても入会をご承認できないことがございます。

・入会申請後、2営業日以内にfacebookの非公開ページである「有意義な場所」とfacebookグループへご招待します。ご招待のメールを、登録されたメールアドレスへお送りさせていただきます。もし、メールが届かないという場合は、お手数ですがご連絡ください。

*注意事項

・参加にfacebook IDが必要となります(Factory参加者で、facebookへの登録が分からない方はスタッフが直接ガイドいたします)

・月の途中で入退会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します(日割り計算は行われません)。

・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。

・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ

決済方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで
・PayPal
・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外

※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。
対応している決済方法について

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。