このコミュニティについて

「GROWTSオンラインアカデミー」は、東京都目黒区で運営するサッカースクール「GROWTS Kids Academy」と、サッカー選手の海外挑戦を支援するメディアプラットフォーム「サルウェブ」がコラボして始まった"会員制のオンラインコミュニティ"です。

普段からGROWTSスタッフとオンライン上で親密にコミュニケーションを取れる場を作りました。


■ GROWTS が考える「共育」とは

サッカーを通じて教育を行なっている私たちがスクールを運営していく中で、子どもの成長には親と親以外の大人=第3のオトナ(学校の先生や、習い事のコーチ)の存在が重要だと気がつきました。

「第3のオトナ」として子どもと関わる私たちとコミュニケーションを取りながら、子どもの未来について共に考えませんか?それをここでは「共育」と定義します。


・普段はスタッフに気を遣ってしまうが、個別で深い相談に乗ってもらいたいという方も大歓迎です。あなたの悩みが他の方の悩みを解決してくれるかもしれません。

・私たちスタッフが普段何を考え、どのような想いで指導を行なっているかを見える化します。

・子どもがプロサッカー選手を目指しているので、本気のアドバイスが欲しいという方。

など


1人1人と深く向き合いながら、より時間をかけて、課題の解決に向けて親御様・お子様と共に歩んでいきたいという想いから今回のプロジェクトを立ち上げました。


* 現在GROWTSに通っていない方でも、本プロジェクトにご参加いただくことが可能です。

* 全ての方が「初月無料」でご参加いただくことが可能です。(ご参加いただいた月の料金が無料対象となります。)


■ 会員メンバー特典について

会員メンバーの方は、GROWTSの会員限定LINE公式アカウントへと招待させていただきます。

その後、下記の特典を受けることができます。(以下、特典の例です。)


『毎月一度行う「オンラインミーティング」への参加権』

運営メンバー(以下記載)が毎月行うオンラインミーティングへの参加権が付与されます。毎月のテーマはLINE公式アカウントを通して募集します。また、本オンラインミーティングは会員メンバーもご参加いただけるディスカッション形式で実施します。


<トークテーマの例>

・GROWTSが考える「育成」とは?

・「伸びる子ども」と「伸びない子ども」の違いとは?

・小学生~高校生のうちに、サッカー留学へ行くべきか?行かないべきか?

* Zoom等のオンライン会議ツールを利用します。

* 当日参加ができない会員様のためにも、アーカイブ配信も実施します。

 

『会員限定コンテンツの配信』

GROWTS ×サルウェブが、会員メンバー限定に記事やコラムを発信していきます。(月2回程度)


<コンテンツの例>

・GROWTSスタッフによる会員限定コラム

・サルウェブによるサッカー海外挑戦(サッカー留学)の裏話 など


『相談し放題(オンライン)』

会員メンバー限定のLINE公式アカウントを通じて、運営スタッフに何度でも質問・相談をすることが可能です。

* 質問・相談に対して、当プロジェクトの運営メンバー(以下記載)のいずれかから回答を致します。


■ 運営メンバー

・須田 広之(GROWTS 代表)

東京都目黒区にある会員数160名以上の人気サッカースクール「中根サッカーアカデミー」代表。育成に携わってきた選手は累計3,000人以上。

何名ものスクール生がJリーグの下部組織へ進むなど、育成力で子ども達だけでなく、保護者からの信頼も厚い指導者である。


日野 健人(GROWTS スタッフ/元海外プロサッカー選手|HBO東京#22)

大学卒業後サッカー海外挑戦を決意し渡欧。オーストリア、モンテネグロ2カ国で5年間プレーした後帰国。現役でプレーを続けながら、欧州トップリーグでの経験を元に指導にあたる。

* 三重県立四日市中央工業高校
* 関東学院大学(関東大学リーグ)
* HBO東京(東京都社会人リーグ)
* USV Wies(オーストリア)
* FK Arsenal Tivat(モンテネグロ)
* SV Tondach Gleinstatten(オーストリア)
* FK Kom(モンテネグロ)


・真部 祐丈(シュローブジャパン合同会社 代表/フットボールコーディネーター)

エージェント掲載数No.1のサッカー留学サイト「サルウェブ」を運営。

世界68ヶ国・計185クラブ以上への海外挑戦をサポート可能。過去に海外挑戦のサポートを行った選手の数は累計400名以上。


・吉野 裕太郎(シュローブジャパン合同会社COO/現役プロサッカー選手|Y.S.C.C.横浜#17)

中学卒業後、単身でブラジルへ渡りプロ契約を勝ち取った後、日本でJリーガーになった"逆輸入"の現役サッカー選手。選手として第一線で活動をしながら、サルウェブを運営しているシュローブジャパン合同会社でCOO(Chief Operating Officer)を務めている。

* Y.S.C.C. アカデミークラス
* FC C.O.J.B Jrユース
* スザノ U20(ブラジル)
* SCリニャレンセ(ブラジル)
* ADグアルーリョス(ブラジル)
* エスペランサSC
* Y.S.C.C.横浜 セカンド
* Y.S.C.C.横浜 トップチーム


■ GROWTS について

東京都目黒区で開催をしている全クラス少人数制のサッカースクールで、Jリーグの下部組織(アカデミー)に入団する子どもたちも多く輩出。「スポーツを通じた人間形成と子ども達の心を育てる」「スポーツを通じて世界で活躍できる人財を育てる」という理念をもとに、経験豊富なプロコーチ達が指導を行っています。


<過去の進路実績(一部のみ)>

・横浜Fマリノスプライマリージュニア
・横浜Fマリノスジュニアサッカースクール スペシャルクラス
・FC東京サッカースクールアドバンスクラス
・湘南ベルマーレジュニアユース
・U12ワールドチャレンジ 全国街クラブ選抜 など


■ サルウェブ について

日本初となるサッカー留学の「エージェント比較サービス」。海外挑戦における現地サポート・契約交渉代行などを行ってくれるエージェントを一括で比較することができます。

エージェント掲載数は業界No.1で、厳選されたエージェントのみご紹介可能。サイト内では、エージェントの評判・口コミも掲載中です。

* 当サービス(サルウェブ)は完全無料で利用することができます。


<サービスの特徴>

・世界68カ国以上・185クラブ以上への海外挑戦のサポートが可能(ヨーロッパ・南米・アジア・アメリカなど)
・パートナーシップ契約を結んでいるエージェント・代理人は15社以上
・選手とエージェントのマッチング実績は累計400名以上


<各媒体URL>

・公式サイト: サッカー留学ならサルウェブ
・LINE公式アカウント: https://lin.ee/st7wfal
・Twitter: https://twitter.com/salweb_football
・Instagram: https://www.instagram.com/salweb_football/


■ よくある質問

Q:誰でも参加できますか?
A:誰でも参加可能です。現在Growtsに通っていない方でも会員になっていただくことができます。お気軽にご参加ください。

Q:どのようにコミュニケーションを取るのでしょうか?
A:GROWTSのLINE公式アカウント(会員様限定)を使用します。会員登録完了後に、LINE公式アカウントのURLをお伝えいたします。

Q:個人情報はどこまで公開されますか?
A:ご本人の許可無く、個人情報が他者へと公開されることはありません。 LINE公式アカウントを使用した1対1のコミニュケーションが中心となります。


■ 注意事項

・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ


■ 決済方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで
・PayPal
・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外

※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。
対応している決済方法について

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。