このコミュニティについて
みたかの勉強みたかな?どうもこんにちは😃みたかです。いつも動画を見てくれてありがとうございます😊
解説動画は多くの人に見てもらえて嬉しいですが、どうしても一方通行になりがち(分からない所を質問できない…など)なのが残念!
そこで、もっと勉強を頑張りたい人を応援するためにファンクラブを設立しました!直接僕に質問できたり、入試に出そうな問題を定期的に送ったり(メルマガ)、メンバー限定動画が見れたり…!などYouTubeだけでは実現できないことを叶えるのがこのファンクラブです!
500円/月
①月4回、分からない問題の質問や学習相談に対応します(公式ラインのチャットのやり取りにて)
②高校入試の問題&ポイントを配信するメールマガジンを受け取れます
1000円/月
①週1回、分からない問題の質問や学習相談に対応します。(公式ラインのチャットのやり取りにて)
②高校入試の問題&ポイントを配信するメールマガジンを受け取れます
3000円/月
①週2回、分からない問題の質問や学習相談に対応します。(公式ラインのチャットのやり取りにて)
②高校入試の問題&ポイントを配信するメールマガジンを受け取れます
※もちろんメンバー特典は強制ではなく、純粋に支援をしたい方も大募集しています。
※メンバーの方は公式ラインを追加したください。その際、メンバーであることをメッセージでお伝えお伝えください
※疑問が解決するを1回とします(チャット1回じゃないよ😌)
↓ラインでの質問対応のイメージ
(一方的に答えを教えるというよりは、対話を中心に相手のわからない所をしっかり聞き出して的確に答えられるように意識しています!答えを教えずとも最終的に誘導のみで自力で答えに辿り着けることを理想としています)
メンバーの方には遅くとも1日以内に返信いたします。
高校入試に出題される内容・ポイントを3の付く日に公式ラインで配信します。解答をメッセージで送ると正誤判定をします。受け取り希望の方は公式ラインを追加してください。
↓メルマガの例
皆さんは勉強は好きですか?または好きでしたか?
塾の生徒によく尋ねます。「数学は楽しい」「数学は苦手だけど英語は楽しい」という生徒は意外と多いです。「勉強」が嫌いな生徒は多いかもしれませんが、「学ぶことを楽しい」と感じる生徒は意外とたくさんいるのです。
そんな子どもたちの「学びたい!」「知ることって楽しい!」という気持ちを後押したい。そして、かつテストや入試で点数を取れ、学びの成長を実感できるようにしていきたい。
ただ問題を解けるようになるだけでなく楽しく発見のある学びが得られるように、ただ楽しいだけでなく問題を解けるように、そんな動画をこれからも作っていきたです。
視聴者の声↓
横浜国立大学建築学科在学中に建築の疲れから、教育系YouTuberを始める。5年間の個別指導の経験をもとに、勉強が苦手な子がなぜ分からないかを対話を通して徹底的に研究。どんなに勉強が嫌いな生徒でも、丁寧に教えて分からないところを解きほぐしていけば、楽しく勉強できることを痛感する。
日々、授業をする中で同じ説明を何度もするのが嫌になり動画を作成し始める。
ただやり方や用語を暗記するのではなく、なぜそうなるのか、を意識しながら実践的で楽しい授業&動画作りを心がけています。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで
・PayPal
・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外
※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。
対応している決済方法について
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。