このコミュニティについて

これまで得てきた学びを、実績・成果に転換し自信を持って副業や起業につなげていく。
そんな成果に執着するWebスキル学習者で溢れたオンラインサロン。

このオンラインサロンは、Slackを使って、仲間と共にプロジェクトを実践することでWebクリエーターに必要な「実績・成果」をしっかりと作ってもらう場所です。


せっかく学んだのに

試す場がなくて困ってる方も、

現在実績0の方も、

副業収入を20万円から50万円、100万円にアップさせたい方も、

アウトプットし、意見交換し、成果を出す方法を実践を通して身につけていただきます!


▼ このオンラインサロンを立ち上げた理由


「学んだことが、お仕事に繋がるまでのギャップを楽しく埋める場を提供したい」




私は社会人の学習サービスは誇大広告で溢れていると感じています。

でも学んだからすぐにお仕事につながるわけではないのになあ...と。

 

企業が求める人物は、ただWebサイトが作れる人でも、ただ動画が作れる人でもありません。

その企業がターゲットとしているユーザーが訪れたくなる、観たくなるものが作れる人です。

 

私たちはこうしたギャップを埋めて「誰もが学びを収入に繋げる」仕組みを提供する為

この度オンラインサロンを立ち上げました!


仲間と一緒に、「本物」の企業案件を通しワイワイ楽しく実績を作りましょう!


プロジェクトについて

※上記にはないツールも、プロジェクトによっては活用しております(TikTok等)


現在7つのプロジェクトが稼働しております。

プロジェクト規模は2人~5人の少数制。

一人一人の裁量が大きくチームとより密な連携を取りながら進めることが可能です!

※随時追加予定、複数参加可能


【プロジェクト1】

外国人を対象とした、求人メディアの集客プロジェクト

【得られるスキルと将来活かせる職種】
・外国語を扱うメディアの集客業務(越境メディア)
・SEO、フロントコーディングの改善
・SNSを活用したWebマーケティングスキル→Webマーケター
・データ収集、分析による意思決定能力 → あらゆる職種で求められます
・初期の立ち上がりから成長していくまでの流れを理解 →新規事業部で求められます
・プロジェクトマネージメント力 →PM・プランナー
PM直下で作業ができるので、PMの仕事理解が深まります。
・起業家マインド→あらゆる大企業が今求めています
東南アジア在住日本人起業家を知ることができます。

【業務内容】
■マーケティング戦略の立案
・市場調査
・競合調査
・仮説構築
・Web集客の戦略立案
■メディアのグロース(運用)
・SNSを利用・活用したソーシャルメディアマーケティングの立案・推進
・アナリティクスを中心としたデータ分析からの課題抽出と改善案の企画・実行
・SEOを意識したメディア内コンテンツ企画 ※実施しない可能性あり
・リスティング広告の運用 ※実施しない可能性あり


【プロジェクト2】

行政支援を届けるサービスアプリのWeb集客支援プロジェクト

現在の状況:チームリーダーが立ってプロジェクトの開始準備を実行中

【得られるスキルと将来活かせる職種】
・初期の立ち上がりから成長していくまでの流れを理解 →新規事業部で求められます
・SNSを活用したWebマーケティングスキル→Webマーケター
・データ収集、分析による意思決定能力 → あらゆる職種で求められます
・クリエティブ作成/広告運用能力 →デザイナー・広告
・コピーライティング →広告
・プロジェクトマネージメント力 →PM・プランナー
PM直下で作業ができるので、PMの仕事理解が深まります。
・起業家マインド→あらゆる大企業が今求めています
スタートアップ企業の起業家と一緒に働けます。

【業務内容】
■マーケティング戦略の立案
・市場調査
・競合調査
・仮説構築
・Web集客の戦略立案
■メディアのグロース(運用)
・SNSを利用・活用したソーシャルメディアマーケティングの立案・推進
・アナリティクスを中心としたデータ分析からの課題抽出と改善案の企画・実行
・SEOを意識したメディア内コンテンツ企画 ※実施しない可能性あり
・リスティング広告の運用 ※実施しない可能性あり


【プロジェクト3】

富裕層向け介護サービスの集客と採用マーケティング

【得られるスキルと将来活かせる職種】
・データ収集、分析による意思決定能力 → あらゆる職種で求められます
・クリエティブ作成/広告運用能力 →デザイナー・広告
・コピーライティング →広告
・プロジェクトマネジメント力 →PM・プランナー

【業務内容】
■マーケティング戦略の立案
・競合調査
・仮説構築
・Web集客の戦略立案
■メディアのグロース(運用)
・ベンチマークを意識した、クリエイティブやLPの改善
・アナリティクスを中心としたデータ分析からの課題抽出と改善案の企画・実行
・SEOを意識したメディア内コンテンツ企画
・リスティング広告の運用経験
・プレスリリース等を通した、取材獲得

各プロジェクトで様々なスキルを持った人たちを必要としております。


【その他動いているプロジェクト】

・自主制作映画(クラウドファンディングから撮影、映画祭出典まで)

※監督は、既に国内映画祭で賞を受賞している方が決まっております!

・Youtubeチャネルグロースプロジェクト

※Youtubeアカウント売却経験がある方から得たノウハウを忠実に実践し、6ヶ月で売上1,000万円を超えることが可能なのかを検証します!

・オウンドメディア立ち上げプロジェクト

・TikTokアルゴリズム研究会

など、少し娯楽もかねたプロジェクトもありますが基本的には「アウトプット」「検証」を前提としたプロジェクトを回しております!


※私たちが守るお約束ごと※

プロジェクトは、全て圧倒的成果が出る余地があるサービスに限定してます!

(サロンオーナーが作ったスキームで商品設計レベルをスコアリング)

一人でやるには見るべき範囲が大きすぎて何から手をつけて良いか分からない、

でも成長可能性は十分にあり実績として語れる期待大

そんなベンチャー企業や新規事業の集客がメインです。


▼全てのプロジェクトで共通する関わるメリット

①上流工程(要件定義や企画)を学べる

 ・各種プロジェクトリーダーが居る

 ・集客戦略を立てる、Webサービスを構築するにあたっての「仕組み」が整っている

②自分がゼロからウェブサービスを作ろうとした時に役立つ

 ・一連の流れと、都度必要なフレームワーク/テンプレートがある

③熱量があって面白い

 ・会社勤務の方は、特に普段関わる人たちとの違いを肌で感じていただけるのではないでしょうか?

 ・自己成長やものづくりに対して本気なメンバーが集まっているのでやりがいが違う


▼その他メリット▼

新規プロジェクトの立ち上げも大歓迎。

「自分のサービス伸ばして欲しい」といった方の加入もお待ちしてます😊 

※ただし実績を作ることが目的のため、審査は厳しめ🙇‍♀️


▼プロジェクト参加条件

週5時間は最低確保していただきたいです🙇‍♀️

忙しすぎて時間が取れない!という方には向いてないです🙇‍♀️


▼ 5つの入会特典(リターン)

○ 特典1:会員限定のSlackグループにあなたをご招待

メンバーとの交流など、このオンラインサロンの活動は、Slackで行います。


○特典2:失敗しない企画から運用までの流れ、全体が理解できるフレームワークをダウンロード

アサインされるプロジェクトにもよりますが、

初めての案件獲得で失敗するケースは意外と多いのではないでしょうか?

成果が出ないとお客様は理不尽に怒り出すことも。そういった失敗リスクをコントロールし、成功の角度を上げる全体設計・フレームワークはダウンロード可能な状態で提供させていただきます!

自信を持って初案件の成果を出すために、またクライアントとの作業範囲を適切に握り円滑なコミュニケーションを行うために😊


○ 特典3:副業獲得・フリーランス案件獲得・転職の練習機会 ※不定期

提案書の作り方から、履歴書・職務履歴書の書き方、面接練習まで不定期で勉強会を開催します!


○ 特典4:グループメンタリング ※不定期

プロジェクト以外での、お悩みがあれば相談機会もあるのでぜひご利用ください♪


○ 特典5:Webマーケティング媒体の勉強会 ※不定期

Webマーケティングツールはたくさんありますよね、各種勝ち筋を研究するための勉強会は不定期ですが開催中です!まだ開放してないですが、一定人数希望者が集まれば各ツール(Youtubeやリスティング広告、SNSアカウントなど)の情報共有チャネルもルールを作って作成予定です!


▼ サロンオーナーについて

飲食業界からジョブチェンジし、

現在はスタートアップ企業の共同代表をやっている倉田です。

スタートアップやベンチャー、新規事業担当者との繋がりが多く案件のお話をフィルタリングできるくらい貰ってます😊

DXアップというグロースハッカーを目指す方向けの月額制のコミュニティスクールを運営していたり、

MENTAでWebマーケティングのメンターもやらせてもらってます。
https://menta.work/user/43601


▼ 入会希望の方へ

① 【ご注意】このコミュニティはゼロからWebスキルを学ぶ方向けではありません。

既にある程度学習が完了しており、実績を求めている方のためのコミュニティです。

よって「基礎から学ぶ」機会はございません。

----ゼロからWebスキルを会得したい方---

Webスキルの中で、Web集客(広告運用等)を基礎から学習をしたい方は

私も学習カリキュラムを用意し、育成しておりますので

https://menta.work/user/43601

もしくは、

https://lin.ee/StuUbZY

までご連絡・ご相談ください。

------------------------------------------------------

②実績を今すぐ作りたい方は、当ページの「今すぐ参加する」「この特典を選ぶ」ボタンを押して入会して下さい。
 ※. 月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。
   (当月分は日割り計算になりません)。

③ 3営業日以内にCAMPFIREのメッセージでSlackへの
  参加手順をご連絡します。3営業日たっても連絡がない場合はお手数ですが
  CAMPFIREのメッセージ機能にてお問い合わせください。

④ 途中で退会した場合も返金はありません、ご了承ください。

▼ 決済について

決済方法のご案内
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで
・PayPal
・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外

※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。
対応している決済方法について

▼ 注意事項

・PCをお持ちでない方は、色々と不便な状況があるかと思いますので入会をお断りすることがございます。

・Slackグループにて活動を行っております。

・当オンラインサロンの情報は、許可がある場合を除き外部への公開は禁止です。

・他のメンバーへの誹謗中傷、批判、荒らし行為などに該当する行為があった場合、
 強制退会とさせていただく場合があります。

・プロジェクトにアサインするタイミングで、追加利用規約に同意いただく場合がございますが企業様の守秘情報を共有することが目的ですのでご了承ください。

・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。

・なお当コミュニティを利用して、雇用契約の締結を目的として、求人情報または求職者情報を他ユーザーに提供する行為は行いません。また、メンバーによる同様の行為も禁止とさせて頂きます。(有料職業紹介に該当する一切の行為は実施いたしません)


お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。