このコミュニティは閉鎖しました

パーパス経営みらいサロン

パーパス経営で何ができるの!? 「組織・会社を強くしたい」と思っている経営者様!強くする秘訣は「パーパス(理念)」です。CHROとしての経験豊富な代表橋本をはじめ、育成・採用・評価など幅広い領域で知見がある当社パートナーとともに、組織拡大フェーズになぜパーパス経営が大事なのか、一緒に学びませんか?

株式会社RECOMO です。私たちは「人の可能性・価値を最大に広げる社会を創る」を理念に掲げ、様々な個人や企業を支援しています。

メンバー特典について

閉鎖いたしました

¥5,500/月

¥5,500/月

このコミュニティについて

●このコミュニティは経営者・経営層限定のコミュニティです●
●お申込み後非公開のFacebookグループにて運営しています●


これから会社を成長させていきたい。経営者はそう考えて、やること、やりたいことをたくさん書き出します。その時にこう思うことはないでしょうか。

「一体何から手を付けたらいいのか」
「具体的にどのようにしたらいいのか」

私たちは日頃からたくさんの経営者の方から相談を頂き、その道筋の一つとして理念(パーパス)から丁寧に会社づくりをすることが大切だと考えています。

その理由はなぜか?
・自分たちは何者なのか、が決まると、何をやって、何をやらないか、が社内の隅々にまて伝わる
・自分たちがどこに向かっているのか、が決まると、目の前でやっている仕事がどこに繋がっているのか、明確になり、仕事に意義を持ってメンバーが働いてくれるようになる
・自分たちがどうありたいのか、が決まると、現場での判断の基準になるので、迷わなくなり、仕事がどんどん進むようになる


パーパス経営みらいサロンでは、理念(パーパス)から丁寧に会社づくりをすることを志す経営者が集う場です。孤独になりがちな経営者同士で学び、課題について相談できるコミュニティですのでフル活用して頂けると嬉しいです。


■はじめに~「パーパス(理念)とは?」~

株式会社RECOMOは「人の可能性・価値を最大に広げる社会を創る」という理念のもと会社の経営をしています。

そしてメインサービスであるRECOMO Xでは「理念から丁寧に会社づくりをする」をサービス理念に、経営者が取り組むべき本質的な課題の可視化や、人材組織戦略の策定~実行支援、責任者人材の育成まで、企業の成長の柱となる「組織」という観点でご支援しています。

それぞれに「理念」という共通認識があるからこそ、大小の壁に多々ぶつかるものの、ぶれない会社経営・事業運営ができています。

つまりパーパス(理念) とは、判断軸であり、共通認識であり、原点。会社そのものです。

そんなパーパス(理念)を軸にした経営に関心を持つ経営者たちでパーパス経営を共に学び、そして繋がり、さらにRECOMO流のパーパスの「活用方法」・パーパスもとに考える「課題解決法」をシェアできるそんなコミュニティを作りました。


■このコミュニティでできる3つのこと

・パーパス(理念)について学ぶことができる

・強い組織の作り方、具体的には人事組織領域の課題解決手段を知ることができる

・経営者同士つながることができる


■メンバー特典について

●定期的なアンケートでメンバーニーズにあった勉強会を開催します!

●組織人数にあわせた課題を共有し、少し先に起こりうる課題も想定できる内容にします!

具体的なテーマ例
・採用戦略の策定
・有効的なオンボーディング施策の組み立て方
・人事評価制度の導入時期
・経営メンバーの選定方法
・理念の策定方法
など、人事組織領域で起こりがちな課題に対する勉強会を実施します。


●事前に質問を受付しラジオ形式での質問回答の配信+ライブ機能での質問回答を実施します!

お気軽に質問機能をご利用のうえ、課題解決にご活用ください。


●サービス提供で経営者様に向き合っていると、経営者は孤独だ、と常々感じています。そんな孤独を解消する場になることを願っています。

※コロナなどの状況次第では、オフラインでの交流会も企画予定です。


●定期的なコラムの配信は当社パートナーを中心に、人事組織領域はもちろんのこと、経営に役立ちそうなことから日常のことまで幅広い視点で投稿します。


その他、不定期で著名人を招いたトークセッションやコミュニティに参加いただいたメンバーに登壇いただくイベントなども随時企画予定です。


★2月の開催予定イベント予定★
(すべてオンラインでの開催です)

・ウェルカムイベント
 (オリエンテーション+事例共有会)

・読書会(一般公開も含む)
 (こちらは全4回開催予定!)

・経営者交流会

・勉強会
 (テーマは入会時のアンケートより設定しますのでお楽しみに!)

・当社パートナーによる相談会
 (事前に回収した質問に回答+リアルタイムでの質問時間あり)


■よくある質問

Q.誰でも入ることができますか?

A.「パーパス経営」「理念経営」にご関心のある経営者・経営陣のみ加入できます。


Q.イベントはアーカイブ視聴もできますか?

A.基本的にはメンバーは閲覧可能ですが、人事組織領域のセンシティブな状況を含む場合もあり例外もございます。


Q.会社の理念がまだないですが参加できますか?

A.理念にご関心のある経営者様であれば誰でも参加できます。対象者が多ければ、理念策定に関するイベントも企画いたします。


Q.講義が多いのでしょうか?

A.可能な限り双方向でやり取りができるようなコミュニティを目指しています!


Q.経営者ではないけれど加入できますか?

A.申し訳ございません。経営者・経営陣のみ加入できますが、招待制のイベントも開催予定です。


■パートナープロフィール





▼入会方法

・「今すぐ参加する」ボタンから入会することができます。なお、月の途中で入会した場合でも1カ月分の料金が発生します(当月分は日割り計算になりません)。入会後は、毎月1日0時に当該月の支援額を申し受けますので、退会されたい場合は、その月末日までにお手続きをお願い致します(詳しくは下記「退会方法について」をご参照ください)。

・決済方法はCAMPFIREに準じます。詳細は下記ページにてご確認ください。
対応しているお支払い方法について

当サロンはFacebookコミュニティで運営します。本サイトで特典購入(ご入会)お手続きののち、会員さま専用Facebookグループに参加手続きをしていただく必要があります。その際にFacecookアカウントが必要です。
詳しいご案内はお手続き後にメールにてご連絡致しますので、そちらもあわせてお手続きください。また、その際にアンケートも実施させていただいております。課題が近いみなさま同士での交流機会を設けるためのアンケートですので併せてご対応願います。


▼定員

50名


▼注意事項

・Facebookグループ及びコミュニティ内の限定的な情報や発信する内容については許可された場合を除き、SNS等外部への口外及び漏洩することを禁止いたします。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・本コミュニティは経営者・経営層限定のコミュニティです。対象でない方からお申し込み頂いた場合もご返金対応致しかねますのであらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。


▼退会方法について

CAMPFIRE上にて退会手続きを行って頂く必要がございます。詳しくはこちらをご確認ください。


=================

当コミュニティ運営会社

株式会社RECOMO

問い合わせ先:info@recomo.jp

=================

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

閉鎖いたしました

5,500円/月
①勉強会
 (オンライン開催・月1~2回開催・テーマは人事組織領域の中から毎回厳選!)
②パートナーによる相談会
 (オンライン開催・月1回開催)
③参加経営者同士の交流会
 (オンライン開催・月1回開催)
④コラムなど人事組織領域に関する情報発信
 (非公開Facebooグループ内で週1~3通配信)
⑤入会月限定のウェルカムイベント
 (オンライン開催・オリエンテーションと相談会・入会時のみ)

※本コミュニティは経営者(役員、CXOの方も含む)限定、かつ、同業の方の申し込みはお断りしております。
※対象でない方のご参加であってもご返金対応は致しかねます。
※備考欄に会社名と役職の記入をお願いいたします。

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

RECOMO

東京都

株式会社RECOMO です。私たちは「人の可能性・価値を最大に広げる社会を創る」を理念に掲げ、様々な個人や企業を支援しています。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。