2025年3月のkinocomNewsをお届けします!
42人
香川県小豆島生まれ、横浜国大卒。大学卒業後、人材紹介会社の法人営業として企業の採用支援業に従事。26歳で転勤族の夫との結婚と妊娠を機に退職後、キャリア迷子と孤独な生活に悩む日々。前職のご縁からフリーランスとしてキャリアを再スタートし、新しいことを学び、Webデザイナーやキャリアコーチとして活動。400名以上の方のご支援をさせていただく中で、1対多の支援はできないか?と思い、転勤妻のためのキャリアコミュニティkinocomを立ち上げ。現在はコミュニティ運営に携わりつつ、駐在先のベトナムでの現地就職にチャレンジし、Webディレクターとして勤務中。いつどこにいても自分らしいキャリアを築ける人を増やしていく。
残り3名
このコミュニティについて
メンバー募集は3ヶ月に1回・年4回のみ!
入会希望の方は上記期間中に、本ページより入会手続きをお願いします。
私らしく輝くを、共に
木は冬でも立ち続け、花を咲かせる強さがある。
木は集まると森になり、人々にパワーを与える。
私たちもどんな環境でも輝く力がある。
集まれば誰かの大きな力にだってなれる。
みんなで根を張り、太い幹を育て、
たくさんの枝を持ち、花を咲かせよう。
自分のために、人のために輝く人生を、kinocomと共に。
kinocomは「転勤があってもキャリアを諦めたくない!」という共通の想いを持つ、転勤妻・駐在妻さんの居場所となるキャリアコミュニティです。
転勤による不安や孤独を解消し、たとえ転勤があってもオンラインでつながり続けられる仲間と共に、自分と向き合い、お互いに高め合い、チャレンジを応援し合える環境を用意しています。
転勤族になると、このようなお悩みありませんか?
kinocom代表の山口は転勤族の妻×ママになったことをきっかけに退職した後、キャリア迷子になり、ずっと不安や孤独と戦っていました。
「新しいことにチャレンジしたいけど、自分の強みややりたいことが分からず、結局何も始められない」
「再就職したくても、大した経歴もスキルもやりたいこともないし、転勤族×ママを受け入れてくれる会社や求人も少なく絶望」
「フリーランスとして働き始め、お金は稼げるようになったが、本当にやりたいことは何か分からずモヤモヤしたまま」
「周りにキャリアの悩みを相談できる人や、理想のキャリアを実現しているロールモデル、高め合えるような仲間はおらず孤独」
"でも悩んでいるのは私だけじゃない”
山口がキャリアコーチとして自身と同じ転勤族の方のお話を聴く中で、自身と同じようなことで悩まれている方が多くいることを知りました。
そんな方のためにコーチング以外の関わり方で、何かサポートできることはないか……。と考え、仲間と共に想いを形にしたのがkinocomです。
kinocomに入会いただいた方には、下記のような5つのメンバー特典をご用意しています。
イベントやメンバーとの交流など、このコミュニティの活動は、すべて非公開のDiscord(Slackやチャットワークのようなプラットフォーム)上で行います。
お悩み相談や雑談、最近のチャレンジシェアなど、24時間365日オンラインでリアルタイムでの交流が可能です。
毎月、「夢活」というグループセッションを通じて、メンバー同士で夢を描き、目標設定と振り返りを行っています。
セッションを通じて、自分と向き合う習慣ができ、モチベーションの維持ができます。
またメンバーからの質問やフィードバックにより、自分も知らない自分に気づける効果もあります。
運営やメンバーが開催するイベントや交流会に参加できます。
リアルタイムで参加できなくても、過去のイベントは全てアーカイブ視聴可能です。
<過去イベント一例>
・新メンバー歓迎会
・オンラインワーカーさんとのお話会
・育児おしゃべり座談会
・モチベーションマネジメントについて考える会
・自分と他者を知る会
・クリスマス会
・お金にまつわる質問会
・駐在中のキャリアを考える会など
転勤族×キャリアを諦めたくないという同じ境遇&志を持つ仲間と、Discordのチャンネルで気軽にお悩み相談や情報交換が可能!
様々な経験や価値観を持つ人に出会えるチャンスを生かして、気になる人とはどんどん繋がり、交流を深めてみてください。
お仕事をお願いしたい人や、身につけたスキルで実績を作りたい人のマッチングチャンネルなどもあり、挑戦できる環境もあります!
また、kinocomには話を聴く仕事に携わっているメンバーもいます。
よりパーソナルな相談をしたい、方向性を固めたい、変化を加速させたいと思った場合は、kinocom内で出会ったメンバーの力を借りて1on1の相談をすることも可能です。(相談料は相談相手によって会費とは別に必要な場合もあります。予めご了承ください。)
過去に作成した自己理解ワークや夢活で使用しているスライド資料やワークシートを、自由にお使いいただけます。
自己理解や日々の目標設定と振り返りにご活用ください。
メンバーは家事代行サービスやハウスクリーニングで評判の「ベアーズ」や、子ども向けオンライン習い事の「ハイファイ」のサービスを特別価格で利用できます!
料金の詳細やご利用方法については、ご入会後ご案内いたします。
メンバーの「やってみたい!」気持ちを大切に、みんなで新しいプロジェクトを開発したり、希望メンバーが運営に携わったり、コミュニティ内でお仕事の実績を作ったりすることも可能!
"キャリアを諦めたくない転勤族の妻限定"という、心理的安全性が高い環境で挑戦できます。
例えば過去には下記のような活動実績があります。
<その他のメンバーの活動実績>
・イベントや交流会の企画運営
・kinocom公式SNSの運用
・部活動の立ち上げ など
すでにお仕事されている方はもちろんですが、これからお仕事を始めたい方や、元々働いていたけどお仕事を辞めたりお休みしたりして、自分と向き合い、新たなキャリアを築いていきたい方もいらっしゃいます。
また、幅広い国や地域、様々な職種や境遇の方に出会えるため、いろいろな経験をされてきた方のお話を聞けることも魅力です。
メンバーは30代〜40代が中心、お住まいは日本国内から海外までさまざまな地域で暮らしております。
メンバーの働き方はフリーランス、会社員、パート・アルバイト、派遣などさまざま。
働いている方だけでなく、現在は専業主婦の方や勉強・転職活動中の方もいらっしゃいます。
お仕事内容もさまざまですが、転勤に備えて在宅でも働けるお仕事に就いたり、模索したりしている方が多くいらっしゃる印象です。
このように同じ転勤族とはいえ、色々なお仕事内容や働き方の選択肢に出会えることも、kinocomの魅力の一つです。
山口由香子(きのこ)
転勤族の夫との結婚&妊娠を機に、前職の人材紹介会社を退職後、キャリア迷子に。
いつでもどこでも働けるキャリアを築けるよう、フリーランスとしてライターやブロガー、Webデザイナーなど幅広い職種を経験。
キャリア迷子期間中にコーチングを受けて、本当の自分や想いを引き出すコーチの関わりに感銘を受け、自らもコーチングを学びコーチに転身。
プロコーチの資格や国家資格キャリアコンサルタントの資格も取得し、主にキャリアに悩む女性を中心に、400名&600時間以上のセッション実績を持つ。
また自分自身が転勤族の妻となり、キャリア断絶や孤独感で悩んだ経験から2021年にkinocomを設立。
現在はベトナム現地法人での就職にも挑戦中。
①当ページのメンバー特典から「この特典を選ぶ」ボタンを選択いただくと、入会手続きができます。(会費は1,100円/月)
※月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)
②入会申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール(タイトル:【CAMPFIRE】支援完了のお知らせ」)内にて、Discordグループへの参加手順をご連絡します。
※予め【@camp-fire.jp】のドメインからメールを受信できるように設定をお願いいたします。
Q:これから転勤族になる予定or昔転勤族でしたが、今は転勤族ではありません。それでも入会できますか?
A:大歓迎です!
Q:今は働いていないのですが、入会できますか?
A:キャリア=人生そのものと考えています。そのためたとえ働いていなくても大大大歓迎です!
Q:Discordを使ったことがないのですが、問題ないでしょうか?
A:入会後、Discordの使い方を説明する資料をお渡しするので、問題ありません。ご不明点などあればいつでもご質問ください。
Q:PCがなくスマホでの参加になりますが、可能でしょうか?
A:問題ありません!ただたまにPCからだと操作しにくいワークなどがある可能性がありますので、その点は印刷などでご対応いただけたらと思います。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで
・PayPal
・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外
※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。
対応している決済方法について
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
人数制限あり:あと3人まで
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
香川県小豆島生まれ、横浜国大卒。大学卒業後、人材紹介会社の法人営業として企業の採用支援業に従事。26歳で転勤族の夫との結婚と妊娠を機に退職後、キャリア迷子と孤独な生活に悩む日々。前職のご縁からフリーランスとしてキャリアを再スタートし、新しいことを学び、Webデザイナーやキャリアコーチとして活動。400名以上の方のご支援をさせていただく中で、1対多の支援はできないか?と思い、転勤妻のためのキャリアコミュニティkinocomを立ち上げ。現在はコミュニティ運営に携わりつつ、駐在先のベトナムでの現地就職にチャレンジし、Webディレクターとして勤務中。いつどこにいても自分らしいキャリアを築ける人を増やしていく。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。
このコミュニティにコメントする