このコミュニティについて
このコミュニティについて
・ここは、親子で「ものづくり」を楽しむコミュニティサロンです。
メンバー特典について
非公開のFacebookページにご招待致します。
毎月3回「オンラインものづくり会」を開催。(ZOOMを利用)
サロンメンバー様は、毎回ご参加頂けます。
基本は土曜日の10:30〜13:00(2時間半)
月に3回開催予定。
日時は非公開のFacebookページにて、お知らせ致します。
「ものづくり」と表現したのは、形にとらわれない為です。料理も絵画も粘土も石を並べるだけでも、何でも『ものづくり』だからです。
親子で一緒に、色々なテーマに沿って何かを創ること。それを最後までやりきる楽しさを共有していきたいと思っています。その中で、柔軟な発想力や、想像力、創造脳が育っていくと思っています。
小学3年生の娘と、父親の私は、工作がとても好きで、よく2人で「ものづくり」をしています。娘は将来、『建築士になりたい。』と言っています。東京に住んでいながらも、自然にもたくさん触れさせてあげたいので、よく旅行に行ったり、川で虫や生き物に触れたり、美術展示会に行ったりと、想像力が働くことは色々と一緒に体験しています。このサロンを通じて、同じような創作意欲の高い方々や「ものづくり」が好きな方々と、親子でのコミュニティを持つ事で、お互いが良い刺激を与え続けられれば、私たちにとっても、コミュニティサロンのみなさんにとっても、最高の場所になるのでは?と思い、このサロンを始めることにしました。お気軽にご参加いただければ嬉しいです。
オーナープロフィール
父親:梅津憲司(うめつけんじ)
娘:梅津こころ(うめつこころ)
私(父親)は、昔から人を喜ばせるのが大好きです。「ものづくり」が好きで、娘にもそれは遺伝したのかな〜と感じています。『ものづくり』と言う意味で、料理も好きで、毎日の食事は私が担当しています。自分が作ったもので、人が喜ぶのは幸せですね。新しい出会いは大歓迎で、お酒と、旨いものが大好物なので、時々、OFF会も開催したいと考えています。(関東近郊になると思います)
こころ(娘)は、あまり型にはめないように、小さいときから接してきたので、自由な発想をする子供に成長しました。人を楽しませたいと言う発想も、遺伝したようで、いつも人を喜ばせることが優先しています。工作と動物がとても好きで、このサロンを通じて『ものづくり友達』が増えたら嬉しいです。
SNSページ
これまでやってきた事
2013年にミャンマーに進出して、初めてiPhone専門店を作りました。発想が早すぎて、潰されてしまいました。
でも、挑戦して良かったです!!
今後は、僕が昔挑戦したような、チャレンジ精神旺盛な、新しいものを生み出す力を持った子供達が増えたら嬉しいです。このコミュニティサロンで、発想力や想像力が豊かな子が増えて、創造脳が育つお手伝いができたら嬉しいです。娘にも色んな人と触れて、色んな刺激を受けて欲しいです。
よくある質問
Q:誰でも参加できますか?
A:少しでも興味があればOK!お気軽にご参加ください!
Q:親子で参加できない時は、子供だけでも大丈夫ですか?
A:大丈夫です。
Q:「オンラインものづくり会」は、何曜日の何時からですか?
A:土曜日の10:30〜13:00です。月に3回開催予定です。
Q:「オンラインものづくり会」を開催するツールは何ですか?
A:ZOOMを利用します。(URLはFacebookグループで公開します)
Q:用意するモノはどんな物ですか?
A:どこでも手に入るようなモノをメインにします。100円ショップや、自然の中にあるものや、家庭にあるものなど。
Q:用意する道具はどんな物ですか?
A:通常工作で使用するような物は一式、準備お願いします。
(次回準備して欲しい道具やモノはFacebookグループで事前に告知します)
【例】ハサミ、のり、セロテープ、絵具、定規、コンパス、紙、鉛筆、クーピー、グルーガンなど
Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?
A:主に非公開のFacebookグループを使って連絡を取り合います。
・誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合や、その他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・個人を特定する投稿や、個人情報保護法に抵触するような投稿があった場合は、強制退会となる場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
・PayPal
・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外
※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。
対応している決済方法について
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。
このコミュニティにコメントする