メンバー特典について

¥2,500/月

残り20名

¥3,800/月

残り20名

このコミュニティについて

『Artisanatアルチザナ / オンライン手芸部』はハンドメイド・手芸仲間でつながるコミュニティです!


こんにちは!ハンドメイド講師の Artisan(アルチザン)と申します。

Artisanとはフランス語で、『手工芸で製品を作る職人』という意味です。

当コミュニティは、手芸・ハンドメイド好きさんなら、誰でも自由に参加し活動していただけます。

そこで、フランス語で『手芸』や『手仕事』を意味する Artisanat アルチザナ としました。



Artisanat でできること

✅『月一部活動』

zoomでつながり、手芸・ハンドメイドについての近況報告や情報共有、また雑談をしながら、それぞれがお好きな作品の制作・作業をする『部活動』を開催します。

 ★ご要望があれば、月1~2回開催いたします。


✅『オンラインお茶会』 

➊ zoomでつながり気軽に仲間とおしゃべりしたり、もちろん制作・作業をしながらの参加もOKです。

 ★Artisanが、毎回お取り寄せしたスイーツをメンバーにお送りします。何が届くかはお楽しみ~♪


➋『オンラインお茶会』では、ゲストトークも予定しています!(※隔月開催予定)

 ★ゲストトーク;ハンドメイドや手芸関係にとどまらず、多種多様な資格、経歴、専門家をゲストにお 招きしてお話をお伺いし、見分を深め、何か制作のヒントにつながるようになってくれればと思います。


Chatwork チャットワーク(無料)にご招待します。

 ★Chatworkは、まだChatworkを使ったことがない人にも招待を送り、Chatworkのユーザーになってもらうことができます。

 ★Chatworkユーザーでない方が招待をうけると、メールアドレスにシステムから招待メールが送られます。  

 ★メールを受け取ったら、メール本文中の「メールアドレスで登録」ボタンをクリックします。

 ★必要情報を入力し、「同意して始める」をクリックするとアカウントの新規登録が完了します。


お悩み相談チャット;モノづくりにおいての様々な悩みや、またハンドメイド活動について、Artisanや他のメンバーから、チャットでコメントやアドバイスが貰えます。

作品発表チャット;作った作品を、画像や動画でいつでも自由に発表できます!Artisanや他のメンバーから、チャットで感想が貰えます。


オフ会コロナの感染状況を見ながら) 

 ★全てのイベントに、参加費など別途料金がかかります。 

➊ リアル大型ハンドメイドイベントへの参加(例:ハンドメイドマルシェなど)

➋ 文化祭 (作品展示会・ワークショップなど)

❸ 修学旅行 (※オンライン旅行も有)

➍ 運動会 (ボーリング大会など)

〈作品展示会〉


〈ワークショップ〉


 *➊~➍について、コロナ等の感染状況により不定期開催となっております。
 *開催場所 :主に札幌市近郊を予定しております。
 *交通費や滞在費について: 自己負担でお願いします。

 ★全てのイベントに、参加費など別途料金がかかります。

 

On-line shop 『Artisan』で作家デビュー!  

 ★メンバー特典の【がっちり手芸部】プランの方が対象です。

➊ On-line shopでの売上金は、決済手数料(3%強)を引いた金額を、月末にご指定口座へ振込ます。

 ★振込手数料はArtisanが負担します。

➋ On-lineshopは業務委託仲介で在庫は管理しません。各自でお客様への商品梱包・配送手続きを、責任をもって行ってください。

 ★商品交換の配送料のご負担は、各自でお願いいたします。

 ★返品の場合、返金処理はArtizan が代行します。その他詳しい内容について直接ご説明いたします。

❸ 規約の確認同意書と、お振込口座の記入と提出をお願いいたします。

 ★後日メールにて個別にご案内いたします。


 ニッチ(=マニアック)なハンドメイド専門ショップとして、
みんなで一緒に盛り上げていきましょう!
https://artisan-handmade.net/shop/



なぜこのコミュニティをはじめたか

自分自身ハンドメイド作家として、またハンドメイドバッグ講師として 受け持つ生徒様から

「デザインのことで聞いてみたいことがあるのに、レッスン時以外で相談するのは気が引ける。」

「どうやって販売したらよいか教えてほしい。」

「オンラインショップに出品してみたいけど自信がない。」

…こんな風に感じたり、実際にご相談も受けました。


そこで、同じ価値観の仲間ともっとフラットに交流を持ち、悩みや喜び・楽しさを共有できる場所として

「手芸・ハンドメイド部を作りたい!」…と考えました。

またこのコロナ禍で、どんどんテレワークやオンライン化が進んでいる状況…

かえってリアルにこだわる必要がないのでは…と思い

オンライン手芸部 を開設するに至りました。


手芸・ハンドメイドを「趣味として楽しみたい人」「ハンドメイド好きさんとつながりたい人」 

作家・副業として「発信をしたい人」 「販売をしたい人」「仲間が欲しい人」 

そんな人たちが、学校の部活動のように自由に集い、

ゆる~っと楽しみながら、ワチャワチャしている…そんなハンドメイド・コミュニティを

みんなで一緒に作っていきましょう!



オーナープロフィール

『Artisanat アルチザナ / オンライン手芸部』オーナー                      
ハンドメイドサロン+On-lineshop Artisan 代表 行廣美樹(ゆきひろみき)です。

・ハンドメイドバッグ認定講師(2協会+1教室)
・ハンドメイドアクセサリー認定講師 
・トールペイント認定講師、その他          

・ホームページ:https://artisan-yukihiro.com/

電子書籍出版               

https://www.amazon.co.jp/dp/B08RB7WGKT/ref=cm_sw_r_em_api_glt_8B6ET0XESP0T9GTB3A4E


・雑誌掲載『つくりびと 100号』注目の現代アーティスト紹介 / 国民みらい出版
・姫路芸術祭『和楽2021年』に出展 / イーグレ姫路


ハンドメイドマニア歴40年以上、コロナをきっかけに好きなことで仕事をしたいと一念発起!
2020年 Artisanを開業しました。

各種ハンドメイドバッグ協会の認定講師として活動しながら、女性のための、軽い・簡単・作りやすい、オシャレでかわいいハンドメイドバッグ、ハンドメイドアクセサリーを、指導・制作・発信しています。

今後は、後進の育成はもとより、同じ仲間として一緒に成長できるよう努めてまいります。


注意事項

・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合や、その他運営の妨げ(マルチ商法、宗教等の勧誘、ハラスメント)になると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・利用者全員が安心して活動するため、コミュニティ内で話された内容や情報、画像、動画を、参加者が無断で公表はできません。許可なく無断で発表した場合、法的措置をとる場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。


CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ


決済方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで
・PayPal
・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外

※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。
対応している決済方法について

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。