野田のファスティンング道場

埋め込み

正しいファスティングの方法や理論、栄養学を楽しく学び、健康的な食生活やダイエットを実践するためのオンラインコミュニティです。毎月のファスティング指導やファスティング食などの特典付き。対象者:ファスティングしたい人、美容に興味がある人、トレーナーや栄養士などの指導者。

4人

最新のアクティビティ

一覧を見る

2022/01/14 09:05

チームラボ社長 猪子氏にも推薦いただいている唯一のサロンです!

チームラボ社長 猪子氏にも推薦いただいている唯一のサロンです!

講師・野田の栄養指導は、世界に名だたるデジタルアート集団「チームラボ」の代表である猪子氏直々に推薦をいただいております。チームラボの代表作品「チームラボボーダーレス」に行ったことがある人も多いのではないでしょうか?そのデジタルビジュア...

◆長崎県佐世保市出身
◆東京大学農学部を卒業、抗がん剤の基礎研究を経てトレーナーとして独立
◆トレーナーや医療従事者に、論文ベースでの栄養の真実を教えている。
◆京都大学医学研究科で食事介入の研究をおこなっている
◆情報経営イノベーション専門職大学 客員講師
◆ファスティングフィットネス協会理事・統括講師

4が参加中

メンバー特典について

¥10,000/月
ファスティング通常会員

¥20,000/月
ファスティング特別会員

¥10,000/月

¥20,000/月

このコミュニティについて

【ファスティングを学んで実践できるオンラインコミュニティ】

講義動画やセミナー・交流を通してファスティングの効果や正しい方法などを学び、メンバーみんなでファスティングを実践し継続するためのコミュニティです。
毎月の講義動画やセミナーの配信、ファスティンググッズの進呈を行い、グループファスティングも毎月開催しているので、誰でもいつでも仲間と共にファスティングに取り組むことができます。

【参加するメリット】

・正しく安全なファスティングの方法がわかる
・なかなか勇気がいるファスティングを仲間と一緒に取り組める
・定期的にファスティングドリンクやサプリが届く、よって強制的にちゃんとファスティングができる
・ファスティングで国内トップレベルの知識が得られる
・栄養士よりも「栄養指導」できる知識者になる
・トレーナーを育成/教育できるトレーナーになる
・「栄養指導」を圧倒的な自分の武器として活躍出来る
・世の中の情報の「嘘・本当」が見抜けるようになり、無駄遣いを避けることができる


【こんな人におすすめ】

・ファスティングに興味あるけどちょっと怪しいと思っている方
・ファスティングを始めてやってみたい方
・安全かつ効果的な「つらくないファスティング」方法を知りたい方
・健康や減量のためにファスティングを定期的に実践したい方
・京大医学研究科のファスティング研究者からファスティングを学びたい方
・ファスティング指導を身につけ、収入アップを目指している運動指導者
・流行りに乗り遅れず最新の知識を得たい栄養士
・健康分野で新たなビジネス機会を探している方


【コミュニティ運営者の紹介】

<氏名> 野田 貴志(Takashi NODA)

<ご挨拶>

はじめまして、運営者の野田です。

私はトレーナースクールの講師で生計を立てながら、京都大学大学院医学系研究科研究者として活動している者です。

元はフリーランスのトレーナーとして一般の方の運動指導やダイエット指導に従事する中で、嘘だらけのフィットネス業界に危惧を感じ、これではいけないと一念発起して会社を起こし、トレーナー向けの講師業をはじめました。今では大学での研究の傍ら、トレーナーや理学療法士、栄養士など健康分野に従事する方に科学的根拠に基づいたファスティング学や栄養学を教えています。京都大学大学院医学系研究科に所属し、ファスティングの研究を行いエビデンス作りにも精を尽くしています。

<資格/実績一覧>
◆東京大学農学部応用生命科学課程で遺伝子疾患回復活性物質の研究を経てトレーナーとして独立
◆東京大学農学部長賞受賞
◆2014年度東大総長賞受賞(運動会躰道部)
◆京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻でファスティングを用いたランダム化比較試験の研究
◆ファスティングフィットネス協会理事
◆情報経営イノベーション専門職大学客員講師
◆杏林予防医学研究所 上級講師


【コミュニティでできる7つのこと】

① コミュニティ会員限定のLINEグループ(オープンチャット)への参加と交流:常時
② 毎月開催しているグループファスティングへの参加(自由参加)
:打ち合わせが毎月10日22時〜
③ 定期的な勉強会(セミナー兼質問会)での学習や質疑応答、交流:毎月20日22時〜
④ 月に一度の「食べる!ファスティング飲み会」への参加(自由参加、毎月30日19時半〜)
⑤ ファスティンググッズ(ドリンクやサプリメント)の定期配送
⑥ ファスティング・栄養学に関する講義動画での学習
⑦ オリジナルファスティンググッズの優先・割引購入
(上記他、特別会員にはさらなる豪華特典がございます。本文後半をご覧ください。)


↓以下でコンテンツや行事を詳しく紹介します↓

① コミュニティ会員限定のLINEグループ(オープンチャット)への参加と交流

LINEのオープンチャット機能を使用し、お知らせやセミナーの告知などを行います。月に一度のグループファスティングも、このオープンチャットを通じて行います。
また、管理者(野田)や他のメンバーと情報共有や質問、雑談などのやりとりを行うことができます。

※[ オープンチャットとは? ]
 オープンチャットは通常のLINEのトークルームとは異なり、トークルーム毎に別のプロフィールを設定することができます。つまり普段LINEでお使いの写真や名前を同期・公開することなく、別のプロフィールで参加できるのでプライバシーは守られます。また、管理者とLINEの友だち登録をしなくても、参加することができます。
さらに、通常のトークルームと異なり、途中で参加しても過去のトーク履歴を遡ることができます。


② 毎月開催しているグループファスティングへの参加(自由参加)

LINEのオープンチャット機能を使用し、月一回グループでファスティングを行います。
各回ごとにブリーフィングと質疑応答、ファスティング中の顔合わせなどを行いますので、指導者や他の実践者の仲間と共に、サポートを受け励まし合いながらファスティングを定期実践することができます。
原則毎月10日の22時からブリーフィングを行い、初めての方向けにファスティングの説明や日程調整をしたり、みんなで意気込みを語ったりします。
ファァスティングの実施日程自体は個別に調整できますが、できるだけ10日〜20日のどこかで合わせていただけると幸いです。
また、参加は必須ではなく自由ですので、今月は参加しない、2ヶ月に一度、半年に一度、1年に一度、などの参加の仕方も可能です。学習や質疑応答のみの目的でも参加を受け付けています。


③ 定期的な勉強会(セミナー兼質問会)での学習や質疑応答、交流:毎月20日

毎月セミナーや質問会(2023年4月現在、20日の夜22時〜)をおこなっています。 外部から5500円で参加いただくこともあるので、セミナーの受講権利だけでも非常にお得です。

例えばこのようなセミナーが受けられます(以下は過去の例になります)。



④ 月に一度の「食べる!ファスティング飲み会(通称『暴飲暴食会』)」への参加(自由参加)

毎月30日にオフ会を行います(オンライン、主に夜19時半から)。普段ファスティングを頑張った自分やみんなを労います。
ビールでもポテチでもラーメンでも、なんでも食べてしまって構いません。
その名も「暴飲暴食会」ですが、もちろん必ずしも暴飲暴食する必要はありません。
ファスティング後の回復食を食べるもよし、ファスティングドリンクで乾杯し、そのままファスティングするのもよし。自由です。
(下記写真はイメージです。原則はオンライン開催になります。たまにオフラインもやるかも。)


⑤ ファスティンググッズ(ドリンクやサプリメント)の定期配送

参加者の皆さんに定期的にファスティングを実践していただけるよう、ファスティンググッズを配送いたします。

基本的に、野田開発のオリジナルファスティング用チョコレート(1日分2枚送料込み4000円相当、冷蔵)を毎月1週目にお送りします。
さらに特別会員プランでは、上記チョコレートに加えて、ファスティングドリンク(1本2~3日分13,200円相当)やサプリメントグッズ(ヘンププロテインやアマニ油など、各4,000円相当)など、別の高額商品も含め、個別にカウンセリングした上でのカスタムセットをリターンとしてお選びいただけます。
特別会員(月額20,000円)様にお送りするリターンは送料込みで定価20,000円相当をお約束いたしますので、非常にお得です。

※ ファスティング食やサプリメントなどについて
上記ファスティングチョコレートについては一枚50g、要冷蔵で賞味期限は1年になります。砂糖・乳不使用。
原材料及び添加物等の詳細な食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。
商品開封前には必ずお届けのリターンに貼付されたラベルや注意書きをご確認ください。

実際にお届けするリターンとパッケージ等のデザインが異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。


⑥ ファスティング・栄養学に関する講義動画での学習

「引き算の栄養学」としてファスティング、「足し算の栄養学」として栄養学を学べます。ファスティングの実践だけに興味がある方も、普段の食事の参考になりますのでぜひご覧ください。動画は24時間いつでも視聴が可能で、毎月1個以上は新たに追加されます。

◆ ⑥-1. ファスティング(引き算の栄養学)

会員限定の講義動画(各15~30分程度)でファスティングについて学びます。

ファスティングの定義、方法論、メソッド、メカニズム、高価、適応と禁忌、おすすめのドリンクやサプリメントまで、広く深く学ぶことができます。

(下記の例はYoutubeの公開動画です。入会後はメンバー限定の動画を見ることができます。)


◆ ⑥-2. 栄養学(足し算の栄養学)

会員限定の講義動画(各15~30分程度)で栄養学について学びます。

七大栄養素(糖質・たんぱく質・脂質・ビタミン・ミネラル・MAC・ファイトケミカル)について学び、健康的でハイパフォーマンスな生活を送るための「足し算の栄養学」の知識と理解を深めていきます。

例えば以下のような講義動画やセミナーで、他では得られない知識を得ることができます。



⑦ オリジナルファスティンググッズの優先・割引購入

特典として定期配送される商品とは別に、ファスティングドリンクやファスティングチョコレート、サプリメントグッズ(ヘンププロテインやアマニ油、液体ミネラル、クリルオイルやマルチビタミンミネラルなど)などのオリジナル商品を、会員限定の価格で購入することができます。商品は一般には売られていないものや、高額でしか手に入らないものばかりなので、会員ならではの特別な権利になります。


【特別会員様の特典】

※ファスティング特別会員様は、初月分の特典⑤として、以下のA.Bいずれかをお選びいただけます。
A. 初めてのファスティングセット:
「野田開発のオリジナルファスティング用チョコレート(2日分4枚送料込み8000円相当、冷蔵)」
+「オリジナルファスティングドリンク(1本2~3日分送料込み14,000円相当)」の合計22,000円相当商品
B. 個別カウンセリングの上で選べるカスタムセット(送料込み定価20,000円相当以上をお約束)

さらに以下の通常の特典①〜⑦に加えて、⑧特別会員様限定のLINEグループへの参加権、⑨野田との個別カウンセリング(15~30分)権(毎月)が付与されます。
さらにさらに、⑨オフライン(対面)オフ会や断食合宿、ファスティング商品の予約販売への優先案内などの特典もあります。

【ファスティング通常会員の7大特典】
① コミュニティ会員限定のLINEグループ(オープンチャット)への参加と交流
② 毎月開催しているグループファスティングへの参加
③ 定期的な勉強会(セミナー兼質問会)での学習や質疑応答、交流
④ 月に一度の「食べる!ファスティング飲み会」への参加
⑤ ファスティンググッズ(ドリンクやサプリメント)の定期配送
⑥ ファスティング・栄養学に関する講義動画での学習
⑦ オリジナルファスティンググッズの優先・割引購入

【ファスティング特別会員だけの特典】
⑤ が月会費の大半以上を占めるくらいに豪華
⑧特別会員様限定のLINEグループへの参加権、
⑨野田との個別カウンセリング(15~30分)権(毎月)
⑩ オフライン(対面)オフ会や断食合宿、ファスティング商品の予約販売への優先案内

お得な特別会員プランを、ぜひご検討くださいませ。


【注意事項】

・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ


【決済方法のご案内】

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで
・PayPal
・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外

※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。
対応している決済方法について

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

ファスティング通常会員
10,000円/月
※ファスティング通常会員は、以下の特典⑤が「野田開発のオリジナルファスティング用チョコレート(1日分2枚送料込み4000円相当、冷蔵)」になります(詳細はコミュニティ紹介本文をご確認ください)。

【ファスティング通常会員の7大特典】
① コミュニティ会員限定のLINEグループ(オープンチャット)への参加と交流
② 毎月開催しているグループファスティングへの参加
③ 定期的な勉強会(セミナー兼質問会)での学習や質疑応答、交流
④ 月に一度の「食べる!ファスティング飲み会」への参加
⑤ ファスティンググッズ(ドリンクやサプリメント)の定期配送
⑥ ファスティング・栄養学に関する講義動画での学習
⑦ オリジナルファスティンググッズの優先・割引購入

※特典⑤が不要な方はオプションで「必要ない」をご選択ください。
※その他、ご要望等ありましたら備考欄にお願いします。
ファスティング特別会員
20,000円/月
※ファスティング特別会員は、初月の特典⑤として以下のA.Bいずれかをお選びいただけます。
A. 初めてのファスティングセット:
「野田開発のオリジナルファスティング用チョコレート(2日分4枚送料込み8000円相当、冷蔵)」
+「オリジナルファスティングドリンク(1本2~3日分送料込み14,000円相当)」の合計22,000円相当商品
または
B. 個別カウンセリングの上で選べるカスタムセット(送料込み定価20,000円相当以上をお約束)

さらに通常の特典①〜⑦に加えて、⑧特別会員様限定のLINEグループへの参加権、⑨野田との個別カウンセリング(15~30分)権(毎月)が付与されます。
さらに、⑩オフライン(対面)オフ会や断食合宿、ファスティング商品の予約販売への優先案内などの特典もあります。

【ファスティング通常会員の7大特典】
① コミュニティ会員限定のLINEグループ(オープンチャット)への参加と交流
② 毎月開催しているグループファスティングへの参加
③ 定期的な勉強会(セミナー兼質問会)での学習や質疑応答、交流
④ 月に一度の「食べる!ファスティング飲み会」への参加
⑤ ファスティンググッズ(ドリンクやサプリメント)の定期配送
⑥ ファスティング・栄養学に関する講義動画での学習
⑦ オリジナルファスティンググッズの優先・割引購入

【ファスティング特別会員だけの特典】
⑤ が月会費の大半以上を占めるくらいに豪華
⑧特別会員様限定のLINEグループへの参加権、
⑨野田との個別カウンセリング(15~30分)権(毎月)
⑩ オフライン(対面)オフ会や断食合宿、ファスティング商品の予約販売への優先案内

※特典⑤が不要な方はオプションで「必要ない」をご選択ください。
※その他、ご要望等ありましたら備考欄にお願いします。

もっと読む

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

◆長崎県佐世保市出身
◆東京大学農学部を卒業、抗がん剤の基礎研究を経てトレーナーとして独立
◆トレーナーや医療従事者に、論文ベースでの栄養の真実を教えている。
◆京都大学医学研究科で食事介入の研究をおこなっている
◆情報経営イノベーション専門職大学 客員講師
◆ファスティングフィットネス協会理事・統括講師

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。

このコミュニティへの取材や問題報告等はこちら